のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,171人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Flash】SSD part4【INTEL】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
605 : Socket77 - 2009/09/26(土) 14:41:25 ID:VUCtUJTe (+32,+29,-13)
>>581
効果があるって根拠はいくらでも見たことあるけど、
効果がないって根拠は全く見たことがない。
あるなら教えてくれ
607 : Socket77 - 2009/09/26(土) 17:09:40 ID:zLGzPqQ3 (+27,+29,-32)
IDEに入るわけないでしょ。
AHCIにするなら手順を踏めば可能だが。

608 : Socket77 - 2009/09/26(土) 17:16:35 ID:6ENodkjR (-15,+29,-42)
いやそうゆうこといってるわけじゃなくてwww
IDEのほうが早いっていう人がいるけどIMSM使うにはAHCIじゃないとだめだし
IMSM使えば相当数値よくなるじゃんってこと。
609 : Socket77 - 2009/09/26(土) 19:21:16 ID:zLGzPqQ3 (+29,+29,-104)
でしたら、>>608
試してごらんよ。インスコで弾かれると思う。
人に聞く前に、先ず、自分で。

当たり前のこと聞いてる(馬鹿丸出し)、自分恥ずかしいと思いなさいよ。
結局、速度かよ。全角きもいから消えろ厨。

今日の流れから一言、自分にあった使い方すればいいと思う。
速度ならAHCI or RAID0。
単機で安定させたいのならIDEで。
610 : Socket77 - 2009/09/26(土) 19:37:06 ID:6ENodkjR (-20,+29,-17)
なんでこんなに息巻いてるの?この人。キモ
611 : Socket77 - 2009/09/26(土) 19:51:46 ID:zLGzPqQ3 (+25,+29,-80)
OSインスコ時のドライバの入れ方、offsetの設定の仕方が分からん
初心者がキモとか言っている相手に「ありがとう」とか言ってる時点で
馬鹿なの。死ねよ。禿げ。だなwww
612 : Socket77 - 2009/09/26(土) 19:55:10 ID:6ENodkjR (-22,+29,-40)
>>608の何がここまで彼を怒らせたのか全くなぞ。
被害妄想強すぎるんじゃないのか?糖質かなんかなの?
613 : Socket77 - 2009/09/26(土) 20:02:19 ID:vn3K54bo (-20,+29,-13)
ID赤い人がキモイとか死ねとか言っちゃだめ
614 : Socket77 - 2009/09/26(土) 20:11:31 ID:zLGzPqQ3 (+25,+29,-36)
俺はキモイなんて言ってないよ。
ググる努力もしないバカチンに氏ねよ。と言っただけ。
まあ、後は勝手に俺の誹謗中傷でも書いてくれよ。
615 : Socket77 - 2009/09/26(土) 20:15:14 ID:6ENodkjR (-29,+29,-14)
批判も何もしてないのに病的な被害妄想でいきなりぶち切れるから扱いに困るなこういった人間はw
619 : Socket77 - 2009/09/26(土) 20:37:02 ID:3ssF+DoS (-20,+29,-4)
マウスカーソルも動かん。
ハングアップしてるっぽい
623 : Socket77 - 2009/09/27(日) 00:48:59 ID:7nJqxyTe (+24,+29,-40)
SSDだけならAHCIを切りたいんだけど、他にHDDが2台くっついてるからなんか勿体無くって
630 : Socket77 - 2009/09/27(日) 10:06:42 ID:BI3QZOVW (-23,+26,-4)
AMDが原因じゃないでしょうか?私もG2 段々速度落ちてきました。
633 : Socket77 - 2009/09/27(日) 10:39:20 ID:J/m5A0mO (+42,+29,-10)
>>605
幽霊を見たって言うやつは何人も居るけど、そんなの居ないって証明するのは無理な話だな。
634 : Socket77 - 2009/09/27(日) 11:06:50 ID:Qag+1mEE (+35,+27,-16)
>>633
それ、ベンチ結果が無意味ってこと?
638 : Socket77 - 2009/09/27(日) 13:42:54 ID:J/m5A0mO (+37,+29,-41)
>>634
ベンチ結果で因果関係を証明したレスなんて無かっただろ?
同じファームの新品2台買ってきて、まったく同一の書き込みテストを行って比較しない限り証明にはならんぞ。
639 : Socket77 - 2009/09/27(日) 14:53:19 ID:mCVFSWU0 (+4,+21,-21)
>>637

なにその鈍足SSD
amd環境だと遅いって本当なんだなw
640 : Socket77 - 2009/09/27(日) 14:58:31 ID:prjLNM9Q (+33,+29,-7)
>>633は幽霊がいるって証拠があると思ってるタイプ
そうとしか思えない
641 : Socket77 - 2009/09/27(日) 15:04:55 ID:prjLNM9Q (+36,+29,-21)
>>638
はいさようなら
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/03/x25m_0bca.html


しかしSecureEraseさえ知らないのにその自信は何なの?
単に馬鹿なの?
642 : Socket77 - 2009/09/27(日) 15:11:25 ID:5PUvGklt (+24,+29,-9)
これある程度つかって壊れてくれるのが一番いいな。
3年以内なら保障してくれるんだろ?
643 : Socket77 - 2009/09/27(日) 16:41:06 ID:J/m5A0mO (+27,+29,-88)
>>641
おまえ本当に馬鹿だろ?
80GBのSSDを60GBのパテ作って60GBギリギリまで使ってベンチ取れば遅くなるわなw
つか、実際にえらく遅くなってるじゃん。 その状態と、80GBのパテ作って20GB空いた状態と比べないと意味無いだろ。
小さいパテ作ってギリギリの状態で使うなんていい事何も無いと思うよ。
ファームも速度低下から回復できないバグバージョンの頃のテストっぽいし・・・
644 : Socket77 - 2009/09/27(日) 16:47:58 ID:xU6Ix7Ay (+27,+29,-65)
まあ50000や30000出してくれた人たちのSSDを
2年や3年たつころ調子悪いから同等品に換えても
インテルは損したとはおもわんだろうな
出資者みたいな客だし
647 : Socket77 - 2009/09/27(日) 17:35:40 ID:mtM8qoNr (+17,+27,-13)
あと2ヶ月がんばれ
650 : Socket77 - 2009/09/27(日) 18:29:19 ID:J/m5A0mO (+14,+29,-273)
>>648
へー ADATAやサムは効果あるんだ。 何で迷信って言うか?俺が実際試したから。
ADATAは持ってないけど、MOBI3500と、パトリオットのJM602Bのと、X25-Mでパテのサイズ変えて、
パテが全域埋まる4KBの連番ファイルをコピーして消して劣化してるか試したよ。
はっきり言って有意差無しだった。
それよりパーティションの容量が10%以下とかに減った時の落ち込みの方がでかかった。

データ上げられなくてごめんな。 検証した時はちゃんとテキストにデータ残してたんだけど、
自分なりに納得したのでいらなくなって消しちゃったよ。
ちなみに、あなたがやった0fillってパーティションサイズだけ0fillされるの?
それとも全域0fillはするけど、フルサイズのパテ作った瞬間に劣化するの?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について