のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part20【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
901 : Socket77 - 2009/01/22(木) 13:37:24 ID:H4jjKay9 (+32,+29,-35)
Hynixの相殺関税の件もあったし、行政もDRAM産業の重要性は認識しているんだろうな。
もし何処か倒れる事になったら、税金投入してでも支援する必要がある様に思うな。
DRAM調達を海外のみに頼らざるえない状態は悪夢だ。
902 : Socket77 - 2009/01/22(木) 13:52:06 ID:t2ZYIoTG (+29,+28,-20)
別にエルピーダが潰れてもPC業界に大した影響はない
903 : Socket77 - 2009/01/22(木) 13:53:30 ID:fR4otffI (-10,+4,+0)
キリッ!
904 : Socket77 - 2009/01/22(木) 13:58:18 ID:Ftce8glf (+29,+28,-5)
別にAMDが潰れてもPC業界に大した影響はない 
905 : Socket77 - 2009/01/22(木) 14:04:36 ID:1prOSIAE (-16,+29,-42)
今朝の朝刊にエルピーダが台湾のなんちゃらセミコンダクタと統合とか合併とかって出てたな。
907 : Socket77 - 2009/01/22(木) 14:07:11 ID:R1Y+w+7z (+22,+29,-60)
今のDRAM価格って韓国メーカーがとにかくキャッシュ得たくてダンピングしまくって市場壊しまくってるとかなの?
数年後訴訟起きて負けるとか
908 : Socket77 - 2009/01/22(木) 14:09:07 ID:glkdV7ix (+33,+29,-103)
>>904
AMDがINTELに勝つのは無理だから、価格競争できる程度のものを生産してもらわないと、
技術的にもマーケット的にも進歩しなくなっちゃいますよ。

いまだに「AMDは良心的な会社でINTELは悪のユダヤ」みたいな風潮があるけど、
Athlon64X2のときのINTEL以上のぼったくりを見れば、どっちもどっちだと分かる。
909 : Socket77 - 2009/01/22(木) 14:22:07 ID:H4jjKay9 (+28,+29,-31)
>>902,904
ずいぶんと近視眼的脳みそだなw

>>905,906
しっかりやってますな。ちょっと安心。
910 : Socket77 - 2009/01/22(木) 14:27:17 ID:t2ZYIoTG (+26,+28,-19)
DRAMメーカー救済に税金投入とか頭おかしいとしか思えない
911 : Socket77 - 2009/01/22(木) 14:32:21 ID:7Nh0VNdj (+19,+29,-15)
そろそろメモリーの話はやめないか?
913 : Socket77 - 2009/01/22(木) 15:21:01 ID:00yyPMMI (+24,+29,-18)
台湾の基幹産業なんだし別におかしくは無いだろ
915 : Socket77 - 2009/01/22(木) 17:40:50 ID:ayleA317 (+23,+29,-9)
浮動小数点がはやいとどういう処理が速いの
921 : Socket77 - 2009/01/22(木) 18:37:52 ID:NnUR9dlr (-25,+29,-92)
>>919
頭悪いのはお前だよ
XP SP2以降はきちんと物理プロセッサと論理プロセッサを
カーネルは区別した上でタスクスケジューリングしてる
だいたいタスクの割り当てはOSの仕事だ
中途半端な知識でしったかこくからこういう恥さらしをするハメになる
923 : Socket77 - 2009/01/22(木) 18:40:15 ID:H0XqUa9m (+28,+29,-3)
>>915
たわわなおっぱいを自由自在に揺らす処理
925 : Socket77 - 2009/01/22(木) 18:52:13 ID:ZWQehNSd (+24,+29,-37)
OSの問題も何も普通は順番にコア使って逝くだろ
1つのコアに過剰負荷がかかり極度の処理低下現象とか欠陥品としか言いようがない
926 : Socket77 - 2009/01/22(木) 18:53:49 ID:LJ5jT9fk (+19,+29,-2)
知らないなら黙ってればいいのに・・・
928 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:03:01 ID:D5t2tVU4 (-25,-30,+0)
「Core i7」基礎テストレポート。Core 2とは何が違うのかをねちねちと検証する
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102002/

グラフ12は,12命令からなるループ(shortとする)と,22命令からなるループ(longとする)を用意し,
これらループが2秒間に回る回数をカウントしたものだ。整数演算は「32bit長整数の掛け算と足し算を繰り返す」,
SSEは「32bit単精度×4(Float x4)の掛け算,足し算を繰り返す」という単純なもので,どちらもL1キャッシュに収まってしまう。
テストは「ループを回すスレッドを起動し,スタート後2秒経ったら別スレッドから打ち切る」という方法を選択している。

さて,グラフを見てみると分かるのだが,整数演算のテストを行う限り,C2E QX9770のほうが圧倒的に多くループが回ってしまうのである。
これほどの差がついた理由は,執筆時点では分からないとしか言いようがない。ただ,shortとlongを総合的に見ると,Core i7のほうが
長いループ命令を前にしたとき,スコアの落ち込みが少ないのは確かで,これこそが「LSDの効いている証」とは言えそうである。
 また,SSE命令だとshortでCore i7 965がやや上回るものの,longではやはりC2E QX9770に逆転されてしまう。
Core i7マシンでFEZをプレーすると、約20分後ぐらいに処理速度が大幅低下する現象
HTオフでほぼ解決

http://www.fezero.jp/com_askview.aspx?page=3&seq=4734
http://www.fezero.jp/com_askview.aspx?page=4&seq=4673
932 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:26:02 ID:0tKqK9Wy (+11,+26,+0)
ああ
934 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:30:02 ID:7SoaJIhg (-25,+29,-57)
>>930
うーん、なるほど。Core i7の方が旨味がありそうね。

>DDR3メモリが爆下げ中だから粘れるなら粘った方がいいけど
いや、それが行きつけのPC屋で日本製ELPIDAのDDR3を見つけてしまってあばばばばば
936 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:35:26 ID:a2+kSb+o (+27,+29,-6)
経2だったら、一週間で勢いが止まったけどなw
939 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:50:00 ID:a2+kSb+o (+27,+29,-20)
どうだろうな。
i7もDRAM価格に足引っ張られた所あるからな
940 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:50:55 ID:mo06DZ5p (+15,+29,-4)
>>937
どんだけ売れると予想してたんだろうな?
941 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:52:15 ID:bjyGZ+6F (-20,+29,-6)
この不況でi7なんて予想通りに売れたわけないじゃん
943 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:54:27 ID:Rz/5P7BN (+24,+29,-28)
性能が良けりゃ売れるなんて力任せの売り方は景気の良い時ぐらいしか通用しないだろうね
944 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:57:14 ID:vp9QUCVd (+24,+29,-6)
むしろ性能がかなり落ちてでも爆熱は避けたい
945 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:59:11 ID:5+zYo+ih (+8,+10,-17)
OCしなきゃリテールクーラーでも爆熱じゃない。
946 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:59:36 ID:kYXjK4d+ (+19,+29,-3)
抑えて使うくらいなら他のでおk
947 : Socket77 - 2009/01/22(木) 19:59:46 ID:MWyrwCly (+24,+29,-8)
パワーだけで売れるならビック3がここまで危機に陥る訳がないw
950 : Socket77 - 2009/01/22(木) 20:03:45 ID:ttvKajDK (+15,+25,-14)
その赤字、ビッグバン
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について