のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,652,629人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part20【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 899 :

Hynixの相殺関税の件もあったし、行政もDRAM産業の重要性は認識しているんだろうな。
もし何処か倒れる事になったら、税金投入してでも支援する必要がある様に思うな。
DRAM調達を海外のみに頼らざるえない状態は悪夢だ。

902 :

別にエルピーダが潰れてもPC業界に大した影響はない

904 :

別にAMDが潰れてもPC業界に大した影響はない 

907 :

今のDRAM価格って韓国メーカーがとにかくキャッシュ得たくてダンピングしまくって市場壊しまくってるとかなの?
数年後訴訟起きて負けるとか

908 :

>>904
AMDがINTELに勝つのは無理だから、価格競争できる程度のものを生産してもらわないと、
技術的にもマーケット的にも進歩しなくなっちゃいますよ。

いまだに「AMDは良心的な会社でINTELは悪のユダヤ」みたいな風潮があるけど、
Athlon64X2のときのINTEL以上のぼったくりを見れば、どっちもどっちだと分かる。

909 = 899 :

>>902,904
ずいぶんと近視眼的脳みそだなw

>>905,906
しっかりやってますな。ちょっと安心。

910 = 902 :

DRAMメーカー救済に税金投入とか頭おかしいとしか思えない

911 :

そろそろメモリーの話はやめないか?

913 :

台湾の基幹産業なんだし別におかしくは無いだろ

915 = 848 :

浮動小数点がはやいとどういう処理が速いの

923 :

>>915
たわわなおっぱいを自由自在に揺らす処理

925 :

OSの問題も何も普通は順番にコア使って逝くだろ
1つのコアに過剰負荷がかかり極度の処理低下現象とか欠陥品としか言いようがない

926 :

知らないなら黙ってればいいのに・・・

932 :

ああ

936 :

経2だったら、一週間で勢いが止まったけどなw

939 = 936 :

どうだろうな。
i7もDRAM価格に足引っ張られた所あるからな

940 :

>>937
どんだけ売れると予想してたんだろうな?

943 :

性能が良けりゃ売れるなんて力任せの売り方は景気の良い時ぐらいしか通用しないだろうね

944 :

むしろ性能がかなり落ちてでも爆熱は避けたい

945 = 831 :

OCしなきゃリテールクーラーでも爆熱じゃない。

946 :

抑えて使うくらいなら他のでおk

947 :

パワーだけで売れるならビック3がここまで危機に陥る訳がないw

950 :

その赤字、ビッグバン


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について