のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,981人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part20【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :


一番速いから、使う
ただ、それだけ

511 :

>>499

>オレゴンオレゴン言うヤツほどどうみても頭が悪い件について

”オレゴン”は大して知らなくても批判できるキーワードだからな

例)オレゴンだから爆熱

512 :

Intelの人材と金が最も集まっているのがOregonだからな

514 :

オレゴンオレゴン言うけどイスラエルの成果がかなり入ってるんだから
あんまり意味なくね?

515 = 512 :

>>514
後藤記事を真に受けてる馬鹿だから理解させるのは無理

516 :

517 = 499 :

ハイファ(イスラエル)以前にP6アーキテクチャを開発したのはヒルズボロ(オレゴン)なわけで、
そこを無視してNetBurstが失敗したという結果と「爆熱」というキーワードだけできちんと
製品を評価せずに駄目と判断するとかホント馬鹿だなぁと

525 = 520 :

俺の認識も同じかな。
こう考えるとPC向けプロセッサはalphaの設計思想を継いでいると考えられるのかね。
DECは凄い会社だったな…

IntelとAMDの競争を考えると、
「頭は悪いが金がある」Intelと、「頭は良いが金が無い」AMDで良い競争が出来ていた
と思うんだが、「頭が良くて金もある」Intelになってしまうと、もう競争にならないw
市場を独占されると、消費者に良い事は何も無いからねぇ~。AMDにはがんばってもらいたい。

IBMからPowerPCのエンジニア?をAMDが引き抜くって話しもあったような気がするから、
数年後うまくいって、PowerPCデザインのAMDプロセッサが出てくる事になれば、
また面白くなるかもしれないなぁ~、と妄想しているw

528 :

>「頭は悪いが金がある」Intel
実際は天才しかいないよ。

530 :


http://lapislazuli.ath.cx/image/1232118889803

石なんて半年で腐るナマモノなんだからその都度買い替えるだろJK

532 :

その中でもCore i7の爆熱と魅力のなさはトップクラス

533 = 528 :

>爆熱
常時エンコでもしている人の場合の話ね。
逆にエンコしてても冷え冷えで速いの教えてくれよ。

534 = 494 :

フル稼働してりゃどんな石でも熱くなるわな。
要は程度問題。

535 = 528 :

普段使う分には北森より冷たいのだが、TDPだけみてアレルギー反応示してるんだろな。

536 :

インテルは、最も大きなイスラエル支援企業のひとつです。

1999年、インテルはイスラエル政府によって略奪されたパレスチナ人の土地に工場を建設し、
そこから大きな利益を得ています。インテルの工場が立つ al-Manshiyya 村では、
300軒あった家が全て破壊され 2000人のパレスチナ人が追放されました。



537 :

消費電力に見合った仕事はしてくれるし、
使用時間の大半を占めるアイドルや低負荷時は低消費電力といってかまわないけど、
負荷時に消費する電力が大きいのは否めない事実だからね。
それを考慮にシステムを組まなきゃいけないのはCore2Duoなんかと比べれば多少なりとも面倒ではある。

538 = 488 :

>>536
いい話だな

539 = 512 :

今は初心者でも余裕で130WのCPUを使った自作ができる時代
ちょっと経験を積めばそれなりに静穏化も頑張れる
全てSmithfieldの失敗で業界全体がシリアスになったおかげ
世の中何が幸いするかわからないもんだ

540 = 488 :

>>539
×静穏化 ○性怨化

541 :

今週買おうと思ってんだけど、今は買いなの?
少し待ったほうがいい?

542 :

32nm版で本領発揮って感じだろうな
率直に言って現状だとややバランスに欠けてる
逆にパフォーマンス重視なら今買っても悪くは無いが

543 = 494 :

ほしい時が買い時。すべての買い物に共通する原則。

546 :

案外に天野の声が本社に届いたんじゃねーの?と思っている。

548 :

とりあえず、旧正月明けまでは待ちだろう。
休み明けに何か出てきたらたまらん。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について