のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,808人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part18【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

603 :

何この脳内妄想ぶつけ合うスレ

604 = 603 :

お前等全員邪魔だからへのむ2でも買ってスレ移動しろ

610 :

>>607
初値がそれだと春には3万切るだろ

612 = 503 :

無数に可能性があって、色んな例が考えられるということ
単純に考えすぎなんだよ

616 :

ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。

Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない

つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に
ほかならない

本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない

以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。
C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。

617 :

インテルCPUももう少しエラッタが少なければな
設計レベルを考えたら仕方ないんだろうけど

619 = 610 :

>>616
物量を出せないAMDなんて気にしてもしょうがない
intel的にはVIAもAMDも大差ないだろ

621 :

いやぁ、AMDなんて怖くないだろ、Phenomを見たら・・・ただの2コア2つで
余裕勝ちだろ?仕組みがしょぼかろうが、処理能力命。爆熱のくせして
低性能、しかもPhenomは致命的なエラッタがあったからな・・・

622 :

>>621
そしてQ6600の存在が差をつけた

624 :

一つだけ言えるのはCore i7マシンでファンタジーアースゼロだけはやとめけ
素直にCore2マシンにしとけ

626 :


 i7は失敗作
 

629 :

そんな電源いつ爆発するかわからんね

630 :

>>624
え? なにかあったの?

632 :

>>624
Core2ふぇFEZって、なにかの冗談だろ?
Phenomかx2でないと、前線でカクッた瞬間にダメダメ連発
まぁ、カモが増えるって意味では推奨だがな

633 :

>>632
そうでふぇね。

634 :

お前等全員AMDスレに行け

635 :

FEZってすごいん?らぶデス並みのべんちまーくなのかな

638 = 587 :

らぶデスは今のCPUの定格じゃどうにもならん

639 :

i7て1年の命でしょ?

640 :

500wで何不自由なく動いてるが420はきつくね?w

642 :

一年も生き残れるの?

643 :

Intel、AMD延々と両者競い合って欲しい

645 :

とりあえずファンタジーアースゼロをプレイする際はHTをお切りください
ぐらいはパッケージに書いて貰わんと同じ質問をする奴が後を断たないな

649 = 557 :

>>648
ちょー気にしてなかった
レシート見てみる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について