元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part18【LGA1366】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
552 = 503 :
はあ?
反論できなくなったらそれですか
556 = 503 :
>>555
だから、早くベンチマークのSS出せよ
出せない理由でもあるんですか?
もしかして、CPU100%になっちゃうの?www
あと、それの何がトドメになるのかわからないw
1つのスレッドが80%に達してるのは変わらず、
1つのスレッドに律速されてるのも変わらない
スレッドの数を変えるというような、CPUの使い方によって
速度が変わるということからも、結局CPUがボトルネックだと
いう俺の主張は正しいことになる
557 :
558 = 503 :
>>557
結局同じようなもんか
やはり1つのスレッドで律速されてるみたいだな
そういうアルゴリズムなんだろうな
560 = 557 :
563 = 557 :
1つのスレッドでってことかと
566 = 503 :
処理スレッド数を増やせば速度は速くなる
まさしくCPUがボトルネックじゃんw
571 = 503 :
>>569
そういうイメージではないと思う
スレッドは皆協調しているんだが、一つのスレッドだけ多くのことを行い、
一つのスレッドだけ負荷が高く、そのスレッドがボトルネックになってる
ような状況だと思う
575 :
アーカイバはメモリやHDDの転送速度も関与してくる
576 = 557 :
>>575
SSDのRAIDでやれば何か変化でるんだろか?
差し替えるのが面倒なのできいてみた
577 = 503 :
>>574
何がおかしいのか意味がわからない
メインスレッドの処理が増やせなくても、増やした部分の
サブのスレッドで補える部分があるというだけのことだろ?
それは他の3つのスレッドでは無理だけど4つ目のスレッドで
補えるとかアルゴリズムの中にいろいろ複雑な関係があるんだろ
580 :
緑のベルトが好きだからぁ~!
581 = 580 :
ごば
582 = 503 :
>>579
だから、一つのスレッドがほぼ100%に達してるだろw
つまり、アルゴリズム的に、最大限のCPU使用率に達して
律速されているということ
いちいちそんな詳しいことまで言ってられないから最初は
100%とだけ表現したが、同じことだ
それをお前は認められずにスレッド数がどうのと抵抗していたみたいだが
結局何も言い返せなくなったみたいだな
584 :
律速ってなによ
586 = 557 :
589 = 503 :
>>583
物事を単純に考えすぎ
メインスレッドに律速されていても3スレッドでは遅くなっていたものが
8スレッドなら速くなるなんてことはありえる話だろ
そもそもそのメインスレッドが3スレッドの時と8スレッドの時で
まったく同じ処理をしてるわけではない
590 = 584 :
Core i7はコアデザインのレベルが低くて律速されるから意味ないんだよね
595 = 503 :
>>593
普通に言うだろ
メインスレッドがこれ以上仕事ができないし、スレッドも増やせないから
これ以上速くしようがないということは両方で共通してるのなら
両方ともメインスレッドに律速されていると呼べる
>>594
まあWinrarの圧縮もそんな感じだろうね
599 = 503 :
基本的にみんな圧縮アルゴリズムを単純に考えすぎ
アルゴリズムの詳細がわからないのでメインスレッドが3スレッドの時と
8スレッドの時でまるっきり違う処理をしてる可能性だってあるし、
全体の計算の処理の仕方もまるっきり違う可能性もある
同じような処理でも処理の分散のさせ方はまったく闇に包まれてるわけで
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part19【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/13 17:01 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part13【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/30 2:35 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part17【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/2 8:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/23 18:49 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part15【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/15 14:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part14【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/8 23:03 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part12【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/23 20:48 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part11【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/20 0:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part22【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/8 3:26 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part26【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/4/10 23:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/4/24 20:15 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/3/26 10:31 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/7/22 4:55 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/5/18 3:05 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/6/2 16:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part24【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/3/9 2:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/20 21:32 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について