元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part13【LGA1366】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
406 :
http://hissi.org/read.php/jisaku/20081124/UGpkeXlRRi8.html?thread=all
412 :
九十九は、今は怖いんだよなぁ・・・
413 :
米、イラン攻撃を拒否せず イスラエル首相語る
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112601000203.html
インテル不買によてイラン攻撃を止めろ!
414 :
代引きで買えばノーリスク
418 :
|L
・
これ逆から見るとi7って見えね?
>>417
コア数増えて歩留まり悪化してるから
悪いコアの割合も多い、つまり石ごとのバラつき大きい
421 :
>>410
OCに関する設定項目が少ないっていうの見たけど、そこの所どうですか?
軽くOCする程度は問題ないのかな。報告スレで全く見ないけど
425 = 357 :
>>421
というか色々と勘違いしたすまない吊ってくる
431 :
>>418
クビが折れた
433 :
2コアで高クロックなi7が出ればHTも生きるしゲームも速いし省電力にもなるのではないかなーと素人考え
434 :
>>433
これから予定あったろ
i7ブランドじゃないが
435 :
初心者で悪いが、
一部のコアが省電力状態になっていて、
そこから負荷の大きいアプリを使用したら
すぐ、省電力状態解除される?
現在ペンティアムM搭載のノートPCだと
省電力から負荷かけると、引っ掛かりがあって遅い.
437 :
>>435
もしかしてHDDが停止してるんじゃ
441 = 435 :
ありがと。
最近のPC触ってないから、分からなかったわ。
俺の世界は未だペンティアムM止まり.
442 :
i7最初の難関であるCPUカバーを取り出すときにピン曲げやっちまったのいる?。
445 :
Corei7もっさりの原因を昔ホームステイ先で知り合ったドイツ人(在イスラエル)技術者に
昔話で盛り上がったついでにダメ元で聞いてみたら、あっさり教えてくれた。
Corei7は、L1~L2(XEONではL3も含む)とパイプライン中の命令全てをキャンセルする仕組み
が有って、ハード的に non maskable interrupt つまり、ソフト的な拒否が不可能な
割り込み信号線が用意されているらしい。
本来は、サーバ機用にデッドロック発生時の最終回避手段として用意されているらしい
のだけれども、普通のパソコンでも安価なマザーの場合、複雑な配線やBIOS構造を簡略化
する手段として、HDDアクセスの直後などに、この割り込み信号を使ってメモリとキャッシュ
が一致するように一旦L1~L2とパイプラインの全てをクリアしてしまう物が多いらしい。
つまり、手抜きだ。
そうすると、その割り込み処理をしてる間は、他の割り込みが禁止されるので、プチフリや
もっさりが発生してしまうと言う事なんだって。
8層以上の基板を使ったマザーなら大丈夫な可能性が高いらしいけど、$200以下で
安価に出回っているマザーの場合は、まず、これが原因で引っ掛る感触を受ける(つまり
プチフリやもっさりの事)になるんだそうな。
こんな事、公表できないだろうし、ソースは友人からの口伝えだから、
信じなくても当然だよね。
4月1日じゃないんで、嘘は言ってないと思うけど、都市伝説レベルで
考えてもらってもいいよ。
漏れは8層以上の3万~の母板で組み直してみるか、それともX2に乗り換え
るかで迷ってる。
449 :
>>444
下痢栗って何のグリスよ
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part17【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/2 8:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part11【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/20 0:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part12【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/23 20:48 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part14【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/8 23:03 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part15【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/15 14:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/2/20 21:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/23 18:49 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part18【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/8 23:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part19【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/13 17:01 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/1 5:36 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/5/18 3:05 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/4/24 20:15 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part26【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/4/10 23:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/3/26 10:31 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part24【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/3/9 2:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part22【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/8 3:26 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part20【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/22 4:33 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について