のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,652,626人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part13【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 733 :

同クロックで比較しないとか馬鹿なの?死ぬの?
>>748
祖父ってメジャーチップかそうでないかの区別しかしてなくね?

752 :

>>740
SLIいらないってそれは個人の自由だけど
SLIの性能の伸びは今回i7最大のセールスポイントになってるよ
もしX58にSLIが実装されてなかったらと思うとゾッとするわ
NVDIAに足向けて眠れない感謝したほうがいい

753 = 736 :

ゆっくりしていってね!

757 :

SLIいらないし、OCもしないって人は
そもそもi7もいらないんじゃないだろうか?

766 :

秋葉原のショップで働く現役店員に聞く。

「自宅のメインマシンに搭載しているCPUはなんですか?」

「今Core i7が欲しいですか?または今後購入予定は?」

http://www.gdm.or.jp/research.html
http://www.gdm.or.jp/research_02.html

767 :

結局i7は滑ったでおK?

770 :

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081129/p_cpu.html

まだなおってないとは
いつまでL3キャッシュ12MBにしておくつもりだ

772 :

なんというネーミングセンス
「これいーな」

773 :

なんというネーミングセンス
「これはないな」

774 :

920は普通に売れ筋だなw
940はさすがに売れてないなw

775 :

寧ろ売れてないだろ
1年で性能2倍になるこの業界で旧型のC2Qよりも下の値段なのに

781 :

>>778
変圧&整流時のロスが全然違うだろ

784 = 782 :

>>783
そういう嫌味な意味でなく素直に歓喜って意味で言ったんだw
これが本当なら、空冷で4.5GHz常用が出来そうだw

786 :

>>782
マジならボーナスで買うわwww

787 :

>>784
そのwむかつくからやめろ

と言って欲しいのか?

793 = 782 :

2009年Q2待ちか・・・。
先は長い・・・。

796 :

人柱様はいるの?

797 :

>>796
そりゃ いるだろ
こんな低レベルな掲示板に書き込むかどうかは別としてなw

800 :

Core i7使ってるけどPhenomと違って扱い易いよ
電力コントロールが優秀だから使い勝手は頗る良い


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について