のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,748人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part13【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

52 = 50 :

>>49
アイドル時は使ってないコアの消費電力が下がるからアイドル時は消費電力は低いんだろうな
ピーク時はC2Qより高いだろうけどトータルとしてみたら低いかもな

53 :

Vistaみたいにちょこちょこ裏で虫が動くOSだとなかなかアイドルにならなくね?

57 :

間違いなく言えることは、CPUやらの消費電力を気にするより、

・夏や冬の空調設定温度を1~2℃下げる/上げる
(地理的に不可能な場合を除き)自家用車の利用を避け、電車を利用する

これだけでも、はるかに環境負荷を下げられる。
特に電車はすばらしい交通手段なんだぜ

60 :

誰かアンテックのP190にしげる乗っけた漢はおるか??
サイドのでかいファンで干渉しないか気になるんだが。。。

62 :

というよりも寿命を気にする前に買い換えてるわな
ここの住民は

65 :

ピン数増えるなら短命気にするかも知れんが、減ってるんじゃあなぁ
1366でもちょろちょろ出るんじゃね?
あと2012年に(ry

69 :

ユーザから搾り取れるものは少しでも搾り取って、
ベンダーに配分しないといけないからね

75 = 21 :

Bridge系もそのままの可能性の方が今は高い。
Sandy Bridgeも所詮CMA改。
下手したらHaswellも一緒だろう。
775と一緒でソケットよりチップセットの方がどこまで引っ張れるかだよ。

81 = 21 :

>>78
時間止まったままさようならしてればよいよ。
いやならインテルのブログでもみろよ
さようなら


何か前からやたらSandy Bridgeマンセーがいるよな。
CMA改は変わらんのに…
寧ろAVX対応状況で叩かれるのが目にみえるよ…

83 :

いつの心配してんだよw

85 :

>>78
今年の1月の記事だろ…これ

87 :

>>58にまんまと釣られまくってるな

89 :

E8400から6400+BEに乗り換えたよ。やっぱゲームするならAthlonで正解だったみたい。

グラフィックがボトルネックにならないように描画を軽くした設定だとはっきりわかると
おもうけどE8400はどんなにマウスをゆっくり動かしても景色の描画がグッグッグって
段がつきながら描画される。

Athlonはゆっくり動かせば動かすほど滑らかに描画されるという
素直な特性があるのは間違いないことがわかったよ。

OCしてもE8400は3Gも4G思ったほど性能の伸びが体感的には感じられないのに対し、
Athlonはコアクロックはもちろん、メモリのレイテンシなどを詰めると確実にそれが体感として
反映されるから弄り甲斐があるね。

ただし6400+や5000+BE試してみてわかるのは、低消費電力にするかわりに内部レイテンシが増大して
性能劣化していたり、6400+はOCマージンがけっこうギリギリだったりと、最近のAMDは悪あがきとも取れる苦労を
しているんだなあと思ったこと。

消費電力や実クロックに伸び悩むK8だけど、ゲーマーとしては例の「不快な引っかかり」がある以上、コアマイクロ
アーキテクチャは鬼門であって、必然的にAthlonを「選ばざるを得ない」状態。

もしかしたらインテルも低消費電力化する引き換えに体感上の滑らかさを犠牲にしたり、ベンチ専用の演算ユニットを
内臓していたりするかもしれない。
むやみに低消費電力化や高クロック化してたり、ベンチマーク性能が高いというモノにはなにか性能を犠牲にしているんじゃないだろうか?と
疑うようになってしまった。

まあ単純な話で、C2Dはキャッシュミスした時のメモリ転送と
パイプラインフラッシュのリカバリが苦手なんだよな。

このへんはFSBがHT接続になってどの程度改善するか見もの。
メモリを大量に使うソフトが苦手というか速度むらが大きく出る
のはそのためだろう。

91 = 62 :

それ投売りじゃなくて定価・・・

93 = 10 :

今i7買うと、2009年夏か春には後悔していそうで買う気が全く起きない

94 :

939X2買った3ヶ月後くらいに後悔していた俺ほどじゃないな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について