のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,844人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【P45/X48】Intelチップセット総合 27【P35/X38】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - RealtekRTL8111B + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
252 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:59:19 ID:INwcEi/O (+4,+9,-16)
i7スレで 貧乏人が大量に釣れて癒されます。
253 : Socket77 - 2008/11/05(水) 12:04:10 ID:dxQp+dlb (-20,+29,-6)
貧乏人にも思わず欲しい!と思わせるような製品じゃないと負けだよ
254 : Socket77 - 2008/11/05(水) 12:08:50 ID:BHePH8mE (+24,+29,-20)
将来これが安価で手に入るんだハァハァと思わせるような製品じゃないと負けだよ
262 : Socket77 - 2008/11/06(木) 23:36:04 ID:6UFRGDUm (+29,+29,-77)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1106/asus2.htm

>一連のウイルス騒ぎについては、同社が2008年1月から、製造部門を分社し、
>新しい外注先に製造を委託したことが理由であったことを明かし、
>ユーザーなどに迷惑をかけた点を詫びるとともに、品質管理を向上させるとした。

オイオイ・・・大丈夫かASUSは
265 : Socket77 - 2008/11/07(金) 00:54:46 ID:FSI8jix0 (+28,+30,-55)
MSIがやたらと持ち上げられてるが、Ath64時代にやはり2ちゃんで
持ち上げられまくってたMSIに手を出して散々な目にあってる自分には
どうしても手が出ない
ほんとは板ごとに評価しなきゃ痛い目を見るのは分かてるんだが
あの酷さはトラウマだw
266 : Socket77 - 2008/11/07(金) 01:17:49 ID:NeNy4YtU (+24,+29,-17)
巨大なIntelさえPenDみたいな失敗作出すわけで致し方ない
267 : Socket77 - 2008/11/07(金) 01:25:29 ID:DnhrO6lP (+29,+29,-52)
>>265
まぁ個人的意見に限れば、どのメーカーもそんなもんだろ。
俺も同じような理由でGIGAだけは手が出ないな。
友人は手が出ないメーカーがASUSだし、まぁ失敗した記憶は
増幅されるもんだ。
268 : Socket77 - 2008/11/07(金) 02:11:04 ID:IaK8iTyT (-20,+29,-63)
ミドルとローエンドはなかなかだと思うぜ
ハイエンドはイマイチポイントを外してて惜しい板が多いけど>MSI

とまあ、個人の感覚なんて殆ど思い込みだわな。
気に入ったのを買えばいいだけ。
269 : Socket77 - 2008/11/07(金) 10:34:02 ID:4sZ5rlrp (-10,+29,-52)
>>265
2chでウマーとか言われてるものは、少なくない割合で、地雷だと思う。
ユーザーが多いからトラブル報告が多いということも考慮しても。

一時期のSMOOTH焼けるMaxtorなんて、問題が顕在化する前は、
超静音・低発熱でウマーされてたんだよ。
270 : Socket77 - 2008/11/07(金) 10:45:10 ID:CgQKiYKM (+24,+29,-27)
幕って低発熱だったか?
SMARTの温度を誤魔化してただけで、
実際は海門以上に熱かった様な
279 : Socket77 - 2008/11/07(金) 23:36:08 ID:GFDwUBDE (+19,+29,+0)
お前は何を言ってるんだ
281 : Socket77 - 2008/11/08(土) 02:29:14 ID:fp7GMh5p (+20,+27,-26)
せっかくの低消費電力のAtomに
電気バカ食いのデスクトップ用チップセットをくっつけて販売するとか
そもそもナンセンスだろ
285 : Socket77 - 2008/11/08(土) 10:53:18 ID:xZm1AozM (+24,+29,-7)
売り場面積で他社製品を駆逐する作戦ですね。わかります。
286 : Socket77 - 2008/11/08(土) 11:12:23 ID:wP1av2+p (-14,+29,-36)
あ、確かにそういう側面もあるんだろうな
普通はラインナップ増やしすぎると
開発や品質管理とか余計なコストや手間で
むしろデメリットが多いもんだが・・・
コカコーラの自動販売機設置みたいな手法だな
287 : Socket77 - 2008/11/08(土) 12:22:12 ID:DW7koQK6 (+24,+29,-132)
ASUSの板の見た目は好きなんだが、傾向が良くないね。
たとえば、ASUSの6engineと、戯画のUltra Durable3
同じ低消費電力が売りの機能だけど
ソフトウェアでなんとかしてやろうというASUSに対して、ハードを強化している戯画。
自作する人に受けるのはどっちかって、一目瞭然だよね。
実際、ASUSの6engineはトラブルの元凶の嫌われ者だし(笑)
289 : Socket77 - 2008/11/08(土) 12:33:40 ID:bJ3Qx9uV (+24,+29,-10)
違いをあえて分からせなくして、信者に金を払わせるためだろ
290 : Socket77 - 2008/11/08(土) 12:38:40 ID:X57EUok3 (+26,+29,-18)
>>286
ヒートシンク替えてるだけで「開発」とは言わないよ
296 : Socket77 - 2008/11/08(土) 13:49:44 ID:FnQxMbNg (-26,+29,-40)
>>294
だから、入れて不安定とかいっているやつらが意味不明。
なら入れなきゃいいがな。数Wしかかわらんのだから。
298 : Socket77 - 2008/11/08(土) 14:01:06 ID:K9uyYa6L (+24,+29,-31)
P6シリーズは短命だろうな 新規格の初物チップ搭載の板って1年持てばいい方だろうな
300 : Socket77 - 2008/11/08(土) 14:36:40 ID:tImpHWmS (+14,+29,-17)
>>295
不具合報告多いようだが・・・本当かどうかは知らんぞw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - RealtekRTL8111B + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について