のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,060人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part61

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
52 : Socket77 - 2008/10/18(土) 10:26:40 ID:HnjsvObQ (+27,+29,-35)
その辺は基盤やクーラーのコストが大半で余り下げられない事情もあるからな
とはいえ9000円は御祝儀価格過ぎるけど
53 : Socket77 - 2008/10/18(土) 12:58:26 ID:yEVK8cjJ (-25,-30,-202)
【影片名称】:超美貌の航空CA空姐12名-精sen
【格式型】:AVI
【影片大小】:2.41G
【影片時】:4小時20分
【有无碼】:无碼
【RUI型】:[超強新片] [人氣片商] [知名女優][美乳美腿][角色扮演-空姐]
【有效期限】:10天全天做種,10天以后不定種做種
【MD5】:5f1b412344dd181a22890db6c8d8351b4dd11b8e
【制作】:Bitcomet
【種子制作日】:2008-10-14
【海報預覽】:
【種子下 SEED DOWNLOAD】:
http://www.2shared.com/file/4097240/28885096/AirMiss12.html
57 : Socket77 - 2008/10/18(土) 22:21:59 ID:217YuBxK (+10,+25,-13)
くやしいい
63 : Socket77 - 2008/10/19(日) 08:38:26 ID:hPJgPNh2 (-25,-30,+0)
■主要ビデオカード適正診断■

【START】
┌───────┐   ┌───────┐   ┌───────┐   ┌───────┐   
|   OSは   .. | Yes | モニターは  .. | Yes | 3Dゲームは  .. |Yes .|   ずばり   .. |Yes 
|..VISTAですか?.├─→|..未来永劫1つ?.├─→| しませんよね?├─→|.Rade厨ですか?├──┐
└───┬───┘   └───┬───┘   └───┬───┘   └───┬───┘    ...|
...     │         ...     │          ...    │         ...     │        .. |
...     │いいえ     ...     │いいえ      ...    │いいえ     ...     │いいえ    .. |
...     ↓         ...     │          ...    ↓         ...     │        ....↓
【Radeon(モッサリオン)以外を*1】    .↓       【Radeon(チートオン)以外を*3】       ↓    【Radeon(クラッシュオン)を*5】
             【Radeon(トラブルオン)以外を*2】               【Radeon(ダメオン)以外を*4】
*1 Radeon(モッサリオン)はXPがもっさり、2Dがガクガクで使用に耐えません。
*2 Radeon(トラブルオン)はVISTAのマルチモニターでエラーはきまくり。使用に耐えません。
*3 Radeon(チートオン)はチート3D処理。OpenGLや最新ゲームなどAA/AFチートが生かせないもので、大きくパフォーマンスがダウン。
*4 Radeon(ダメオン)を選ぶのはRade厨だけ。隠れた不具合が恐ろしくて普通は使えません。
*5 Radeon(クラッシュオン)はXBOX360破壊の立役者。deathの恐怖と末長くお付き合いください。

Q:RADEONって何ですか?
A:ベンチマークアクセラレーターです。3DMarkのスコアアップなどに利用します。
  不具合が多いため、通常利用には向きません。

Q:ATiって何ですか?
A:過去にあった企業の名前です。今はありません。
64 : Socket77 - 2008/10/19(日) 09:14:07 ID:C8my2SHL (-24,+25,+0)
nvが必死すぎで
うざったいですねw
71 : Socket77 - 2008/10/19(日) 14:53:30 ID:ltVg1fRA (+0,+29,-26)
大赤字だったのかねえ。
多少採算が取れなくても、フラグシップとして少量出荷くらいしそうなもんだけど。
72 : Socket77 - 2008/10/19(日) 14:57:20 ID:t71ePK86 (+19,+24,-1)
なんでX2なくなっちゃうん?
73 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:03:13 ID:GNghaW82 (+27,+29,-24)
構造上イールドも悪く無いはずだし、赤字になる要素はそれほど無かったと思うがな。
単に製品自体がピーキーすぎてターゲット層にそっぽ向かれたからじゃね?
75 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:10:14 ID:ZBpSGnj9 (-25,-18,-12)
4850だったorz
76 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:12:11 ID:89+jFwQC (+24,+29,-35)
やっぱり方針で粗利益改善に振ったからじゃないかな
決算も粗利益改善で51%に急上昇してたしね
これは驚いた
77 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:12:55 ID:dNXnUUXk (+15,+29,-4)
あ~あぁ、GTX260GX2で叩き潰す相手が居なくなっちゃうよ
78 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:28:19 ID:sDOBVBEM (+23,+29,-67)
つか詳しいことは分からんけど、X2ったって、AMDはボードメーカーに
4870を二個セットで卸すだけでしょ?
多少の割引はあるかも知れんが、赤字もクソも無いと思うんだが
79 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:33:28 ID:ltVg1fRA (+1,+29,-53)
理由はなんだろうねえ。
不具合でもあるのか、4870x2の後釜でも出すのか、
そのあたりがはっきりしないと、急いで確保する事すら迷ってしまう。
80 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:35:00 ID:GS45JRZF (+24,+29,-45)
結局メモリを2倍積まないと駄目な設計だったし、
コスト的に割りに合わないんだろ。
コスト無視してフラッグシップ続ける程AMDも余裕無いしな。
81 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:35:45 ID:GNghaW82 (+37,+29,-104)
>>78
専用の基盤を使う以上、X2一枚の利益率はノーマル4870二枚に比べて下がる。
AMDがベンダーに卸すのは何もチップ単体だけではないからな。
まあそれも微々たるものだと思うし、売れているのなら作り続ける筈だから
作るのをやめるのは単に売れないからか、あるいは隠し球があるから。
83 : Socket77 - 2008/10/19(日) 15:52:18 ID:Bml52SHZ (+30,+30,-172)
ATIの見通し以上によく売れたんじゃないだろうか?
競合するNVのあれが思いのほか不出来で予想外に売れて、生産が
追いつかない状況なのにいまさら値上げするわけにも行かず、それよりも
x1をたくさん作ったほうがボードベンダーにとって実利なのではないのだろうか?
この手のハイエンドボードは売れる売れない如何にかかわらず戦艦大和やホンダレジェンド
みたく存在脅威戦術的役割は、果たせるはずだしね。
86 : Socket77 - 2008/10/19(日) 16:45:14 ID:/fhzV3LD (+32,+27,-19)
>>72
大抵は4870で間に合うので
あえてX2のウルトラハイエンドを選ぶ理由が無い
88 : Socket77 - 2008/10/19(日) 16:48:09 ID:/fhzV3LD (+1,+3,-3)
>>79
冬モデルに45nm品が用意されてたら
神過ぎるけどな
89 : Socket77 - 2008/10/19(日) 17:01:49 ID:Cq+3BxVV (+20,+22,-50)
チップ製造のコストは半減したけど結果的に
他の部分のコスト増が無視できないレベルになったんだろうな
メモリ二倍、基板は別、最新のPCIeスイッチ

次の世代の課題だな
90 : Socket77 - 2008/10/19(日) 17:16:52 ID:jcWBprNj (+33,+29,-20)
>>86
その大抵にあてはまらない需要のためにウルトラハイエンドがあるわけだが。
92 : Socket77 - 2008/10/19(日) 17:21:20 ID:/fhzV3LD (+28,+26,+0)
>>90
それでGTX280はこけたんですね
93 : Socket77 - 2008/10/19(日) 18:11:20 ID:Cq+3BxVV (+32,+29,-66)
GT200の敗因はやっぱ歩留まりだろうな
3割か4割と聞いたがこれじゃいくら性能が良くても価格や流通のコントロールが出来ないだろうから
GT200bではGX2が復活するみたいだし歩留まりも一定の解決を見たって事なんだろうな
94 : Socket77 - 2008/10/19(日) 18:13:43 ID:ltVg1fRA (-21,+8,-6)
x2ないならGTX280って気になるな。なるかな。なるかも。
95 : Socket77 - 2008/10/19(日) 18:21:52 ID:zkWA3h3f (+27,+29,-26)
そういえば、昔4870SUPER?とか
出るとか出ないとかいう話って無かったっけ?
96 : Socket77 - 2008/10/19(日) 18:28:17 ID:Cq+3BxVV (+38,+29,-162)
8万のままなら無いが今GTX280が5万ちょいだからなぁ
ただX2がフェードアウトしたら入荷分から確実に値段上がるだろうし
そういう意味でもATIがウルトラハイエンドとしてX2維持するのは意味あるな
少なくともGT200b出るまではNVIDIAの体力を削り続ける事が出来るし俺らも安く買えて美味い

SuperRV770って水冷前提のOEMモデルが想定じゃなかったっけ
もしもそれでGTX280倒せても敷居が上がりすぎるからリスク大き過ぎると思う
97 : Socket77 - 2008/10/19(日) 18:35:41 ID:zkWA3h3f (+33,+29,-5)
>>96
あー確かにそんな感じの話だったような気がするw
98 : ラデ厨 - 2008/10/19(日) 20:05:58 ID:nfR3GLOo (-21,+23,-45)
絶対性能でRADEONに白星が付くのは何年後になるんだろうね(・´ω`・)
99 : Socket77 - 2008/10/19(日) 20:28:49 ID:I92HHdnu (+24,+29,-8)
現状絶対性能で白星取れる所ないだろ、どこも欠陥持ち
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について