元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part3【これいいな?】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
152 = 143 :
まぁOpteronを潰すための改良にフォーカスしてリソースを注ぎ込んでたようだから
デスクトップ向けにはあまり向上の余地が無いのは前から言われてたことだし、驚きはないか
あとはクロック上げるだけになるし、NehalemとWestmereは一時しのぎになるのかもね・・・
153 :
AMDがコケてなかったらもっとスペックは上がったんだろうけどね。
殿様商売になると、どうしても力抜いてしまう。
159 :
Core2とOpはそもそも狙っている用途も性能の方向性も違うから、
Core2ではどこまで行ってもOpを潰すことは出来ない。
Opと同じ評価軸で競えるところが大きいんだと思うよ。
そういえばi7のメモコンはgangedなのかな? ungangedなのかな?
用途的にはungangedの方が良いと思うんだけど、ベンチではあまり
良く見えないんだよね。
163 :
やっぱマザーも高いし石も高いなぁ
でもまぁ、買うけど。サブ機がぶっ壊れたから予備がもうないし
175 :
100レスほど読んだが、とりあえず様子見したほうがいいんだな
177 :
君は誰かに頼まれて宣伝してるのか
179 :
>>178
同意。
これは無駄大杉。
180 = 169 :
いつになったら
>>171
のようなintelのCPUでSpMTが出来るようになるんだろうな
コア数的には充分なはずなんだけどな
SUNのROCKは製品が来年にでるんだっけ?
生産は今年中だったけか?
183 :
>>108
既出。
このグラフ前も見た事ある。どうせB0ステッピングでX58の最適化もされてない状態で取ったんだろ。
と思いたい。
186 :
1年ちょいスパンでマザボとCPU変えてるせいか何時までたっても水冷に手を出せない
i7は我慢して水冷に手を出してみよう
下位モデルで3.5GHz辺りのが出てきたら買い換えるだろうけど
187 = 123 :
なんという俺
188 :
転勤決まったから、ニューマシンを組む。
特攻する。
193 = 179 :
そういえば、メモリだけはシリアル化に失敗してパラレルのまま高速化する方法で
今までは高速化してきているな。
194 = 169 :
つーかメモリはユーザによって使い方違うんだからバスをシリアル化しても
メリットよりもデメリットのほうがでかい。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part4【水を飲む人?】 (1001) - [75%] - 2008/11/3 7:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part5【レビュー解禁】 (1001) - [72%] - 2008/11/6 7:16 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part6【レビュー続々】 (1001) - [72%] - 2008/11/10 19:30 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】 (1001) - [65%] - 2009/2/20 21:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】 (1001) - [65%] - 2009/7/4 15:32
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [65%] - 2009/6/2 16:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [65%] - 2009/6/24 1:04 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part13【LGA1366】 (1001) - [65%] - 2008/11/30 2:35 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】 (1001) - [65%] - 2009/7/22 4:55 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part26【LGA1366】 (1001) - [64%] - 2009/4/10 23:32 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について