のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,353人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part3【これいいな?】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
905 :

>>903
ローエンドでSLIサポートする意味なんてあるのかい?
その記事書いている奴って頭悪そう。

909 :

できま

921 :

>>920
インテルドルをしらないのかい
多少のリスクを覚悟してでも韓国から輸入しようかね

922 :

それでもasusなら…

926 :

どの程度日本に流れてくるのか知らないけど、需要が案外少ないんじゃないかと読んでるのは俺だけかな?
このスレの住人は馬鹿売れすると読んでるだろうけど
俺は需要がE6600の時の半分もないんじゃないかと思うけど

927 :

馬鹿売れなんてしないだろ
そんなこと言ってる奴もいないし
そもそも何度も言うようにBloomfieldはハイエンド向けだっつーの
メインストリームは黙って1年待ってろよ

928 :

>>926
え、馬鹿売れなんてどこをどう読んだらそう読めるの?
需要少ないなんて皆が思ってることだよ
貧乏人はこのスレに来るなよとか言ってるほどじゃん

930 :

なんにせよ、とりあえず弾数は揃ってくれないとな。
最近は新しいCPUが最初はどの程度出回るかわからん。

新しいプロセスじゃないし、
需要があるなら出せるとはおもうけど。

>>924
1ドル92円ってマジかよ。ガクガクブルブル…
PCは組み替え時かもわからんねw

937 :

Intelの価格は日本国内価格があるから為替の影響ほとんどない。
国内価格・平行輸入品 高いほうに合わせられるのが多い。

945 :

各社からそろそろ正式発表来そうだね

947 = 901 :

ランパゲいつくるんだ???

ってか、最上位999ドルは実質いくらで販売するつもりなんだろうね。
ドル表記だとなんか手が届きそうな気がしたけど、実際なんだかんだで
QX97~と変わらぬお値段かな??

949 = 901 :

そうか。。。あとはショップがどれだけ盛るかって感じだな。
12万は覚悟したほうがいいかな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について