のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,681人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel純正マザーボード Part.32

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

908 :

910 = 908 :

すまん上は冗談

これかな
http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Game/calendar/index.htm

911 :

http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/members/index.htm
これとか?

912 :

>>910
今月はi7か。
カレンダーはいらないので来月ゲットしよ。

913 :

>>910-911
ありがとうございます。

せっかく教えてもらったページですが、探している物と違いました。
無くなっちゃったのかな・・・。(´・ω・`)

特に、IntelのロゴとCPU(C2Q)のロゴを探しています。

その、以前見つけた時のものは、たしかインテルの新ロゴだったの
ですが、ベクタ画像やビットマップとかあった記憶があります。

914 :

DX48BT2で電源設定の「XX分後に休止状態」って出来てる人いますか?
なんかXX分後に問答無用で電源落ちたり、逆に何も起こらなかったりで
全然うまくいきません。BIOSも2回UPDATEして効果なし、現在最新です。
あと、BIOSで標準設定から変更しなければならないところ無いですよね?

スタンバイは問題なく出来るのですが、やはり休止状態を使いたいです。
お心当たりがありましたらご教示ください。

915 :

>>903で笑った俺は素人?

921 :

>>919
親切に答えようかと思ったけど全角にムラッとしたのでやめた

922 :

うむ
全角は特に自作板では見たくない

924 :

まあ人肌越えたら異常とか言いそうだしな。面倒なのには関わらないのが一番。
動作温度とか半導体工学勉強してこいよって感じだが。

929 :

最近のICHはコア剥き出しなのかと思ったわ

931 :

>>919
ICHが高いのはintelの仕様かと思ってたがMCHが高いなら
CPUクーラーの風力不足では?
サイドフローとかファンレスにして冷えないって言ってたら
かなりアレなんですが、どうなんでしょうか

933 :

>>919
まずは温度を晒せ。話はそれからだ

値段がなぜ安いかって?
学校でちゃんとお勉強しましょうね。
パパ、ママに聞くのも良いと思うよ()

937 :

>>933
室温20度アイドル状態でこんな物なんですが
エンコとかすると余裕で80度超えてしまいます
普通はこんな物なんでしょうか。

ちなみにヒートシンク等は交換してません。

938 :

これは精神衛生上宜しくないな

939 :

アイドル状態のシンク触って確かめたら
であっちっちならシンク付け替えてみるとか
じゃなかったら気にしない

949 = 948 :

http://ascii.jp/elem/000/000/194/194862/


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について