のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,999人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 118コア

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
201 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:01:43 ID:Z2OMfaxj (+31,+29,-40)
>>200

草禁止ですか。

やっべー、ノリで出品情報暴露しちゃった・・・
よくかんがえたら、個人情報がぁあああ!!orz

もれ、オワタ。

204 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:07:45 ID:v29oUSLW (+30,+29,-10)
どう考えても落札手数料逃れの違反です
通報しました
206 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:10:50 ID:GUQvHfAy (+24,+30,-78)
>>202

ぶっちゃけマザボはそもそも換装で考えてたもので・・・(汗
X48に中身をごっそり積み替えるつもりで買った!!

もれは中身の部品がほしかっただけなんだーーー(泣

後先考えず買ってから・・・これ一体どうしよう・・・みたいな・・・・
衝動壁恐るべし・・・
207 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:16:46 ID:QdnFwpoa (+27,+29,-5)
反射して顔映ってるのはいいのか?
209 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:17:32 ID:GUQvHfAy (+37,+30,-70)
>>204

わかってる。でも・・・
手数料入れるとこの値段よりさらに上乗せしないときついんだ。
窮地に陥ったいまの漏れには、7000円近くもahooになど貢げない。

新品未開封でなにもしてないのにあほらしすぎて。。。

つか、衝動で生活の後先考えず、漏れがわるいのだがな・・・

210 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:18:38 ID:1GsxH62L (+22,+29,+0)
モニタも付けろ。
211 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:18:51 ID:GUQvHfAy (+31,+29,-22)
>>207

あぁ、それはおれじゃないからいいやw
弟にとりにいかせたからっ!!
212 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:19:56 ID:8WnQINzD (+24,+29,-26)
もう、このPCを開封して無料のオンラインゲームでもして
連休中は家に引きこもっていればいいじゃないか。
213 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:23:49 ID:GUQvHfAy (+32,+29,-33)
やべぇ、香ばしい燃料注ぎまくってる気がする。

超自滅しまくりだ・・・GW前から・・・・

もう、そろそろスルーして次の話題にうつってくれまいか・・・?

いま、裏では顔まっかで恥ずかしい。自分のアホさがなさけなくなってきた(´・ω・‘)
214 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:25:04 ID:vBl0Nnf4 (+17,+13,+0)
>>207これかw
215 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:25:25 ID:igIS7qIu (+0,+1,-15)
>>206
いい根性してるなお前
同じIYHerとして応援してやる。売れる事を祈るよ
216 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:30:01 ID:GUQvHfAy (+30,+29,-4)
>>214

そいつを女子高生に置き換えて想像するといいよ。
217 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:33:14 ID:1GsxH62L (-3,+8,+0)
金余り日本。
218 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:48:35 ID:HpXZoOGk (+23,+28,-1)
余ってるならくれ
219 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:48:59 ID:kBB7qhaK (+31,+29,-21)
購入「権」というからには行使しなくてもいいんだろうな。
220 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:49:24 ID:1GsxH62L (+31,+29,+0)
>>218
自民党の先生に言ってくれ。
221 : Socket77 - 2008/05/05(月) 00:55:24 ID:GUQvHfAy (+32,+29,-141)
ぁーあ、ハズぃんでもうオク終了させておくわ。0時までに売りたかったけど結局むりだったしぃー。

計画どおりマザボも買って総入れ替えしようかなぁ・・・でもocスレみるかぎり
X48とかチップセットの評判あんまり良くないみたいから手をだすの怖いしなぁ・・・

OCマニアではないので常用で安定して使える範囲の軽い性能アップできるDDR2使用のマザボでいいんだけど

お勧めのチップセットあったらおしえてくれ。
224 : Socket77 - 2008/05/05(月) 01:03:30 ID:GUQvHfAy (+20,+30,-111)
>>219

ん?せっかく落札しても「権」を行使できないひとは無償でキャンセルさせてあげたよ。
手数料逃れはしてたが、一応内容には嘘偽りはございません。
わりと良心的に対応してるんだぜ?これでも!!

>>223
ほー・・・マジレスサンクス。
ところで、FSBは大体いくつまで発生できるの?そのマザボ



227 : Socket77 - 2008/05/05(月) 01:20:16 ID:GUQvHfAy (+24,+29,-55)
>>225

ありがとう!ぜひ参考にしてみるよ。
これで無駄にかっちまったPCにも活路がみえるといいな。

ASUSが好きなのでその辺のやつでチップセット探してみる。
EVGAのとはちがうかもだけど・・たぶん、まぁなんとかなるさ!!

228 : Socket77 - 2008/05/05(月) 01:24:38 ID:kBB7qhaK (+27,+29,-1)
本当に出品者だったのか・・

とりあえずお疲れ様
230 : Socket77 - 2008/05/05(月) 01:35:55 ID:GUQvHfAy (+28,+29,-60)
>>229

おk

そろそろ遊び疲れたんでねるよ。
今後は下手に発言せず板をヲチする普段の生活にもどるよw

GWでドジっこ晒しまくりで、はっちゃけすぎたわ。ゲラゲラ

んじゃ、乙!マジ処分悩んでたから、ありがとうな。>かまってくれたひとall
231 : Socket77 - 2008/05/05(月) 01:38:43 ID:/N4Guwlk (+19,+29,+0)
とんでもない奴だったな
232 : Socket77 - 2008/05/05(月) 01:50:25 ID:JYm7wmDm (+24,+29,+0)
昨日のといい今日のといい、さすがGW
233 : Socket77 - 2008/05/05(月) 02:08:19 ID:GUQvHfAy (-27,-30,-245)
寝言・・・ムニャムニャ・・・

ASUSTeK
P5N32-E SLI
対応ソケット   LGA 775
対応CPU

intel Core2 Extreme/ Core2 Quad/ Core2 Duo/ Pentium XE / PentiumD / Pentium4 / CeleronD

(Core2 Extreme QX9650等の45nmプロセス製造のCPUには非対応です)
チップセット NVIDIA nFORCE 680i SLI
対応FSB 1333/1066/800/533MHz

orz・・・
236 : Socket77 - 2008/05/05(月) 02:39:52 ID:6W54q6fE (+7,+26,-11)
>>235
よそでやれ
237 : Socket77 - 2008/05/05(月) 02:40:07 ID:AmMSnSzq (+9,+29,-20)
>>235
売り買いスレってなかったか?

あと、 ロットを書け 裏ロットまで書けば
買い手がみつかるかもな

よっぽどのハズレロットじゃなきゃだが
243 : Socket77 - 2008/05/05(月) 02:50:30 ID:1mkxMELC (+23,+30,-38)
化石のようなパソコンを使い続けてる俺としては最近のCPU事情は頭が痛くなる。
実際問題コアゲーマーじゃなければ大体Q6600>E8400ってことでいいの?
個人的にはアプリ多重起動で作業するからQ6600に傾いてるけど…
246 : Socket77 - 2008/05/05(月) 02:55:56 ID:TcoqE5dL (-20,+29,-25)
あとマレイシア製みたい。

欠品は何もなし。

まぁ、明後日にでもじゃんばらで売ってくるか…

スレ汚し、すまんかった。
247 : Socket77 - 2008/05/05(月) 03:07:10 ID:bgb9mAqU (-15,+29,-29)
多重起動ならメモリ4GBにしてE8400選んだ方がいい。
そもそもQ6600の方が重くなるシチュエーションそのものが破滅的に重い状態だけだからね。

逆に言えばそういう状態を救えるのはQuadということになる
249 : Socket77 - 2008/05/05(月) 03:37:21 ID:bgb9mAqU (-20,+29,-12)
暴落する前に売るのもいいかもな。サブ機用なら使えそうかなって気もするが
250 : Socket77 - 2008/05/05(月) 04:22:07 ID:nW1DdVr7 (+31,+29,-73)
>>243
殆ど価格差ないし6700ならメリットがよりはっきりするんじゃね?

俺もP3からだ…2コア体験したことないから比べられないが6700で幸せ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について