のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,265人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレINTEL純正マザーボード Part29

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

502 :

地球温暖化に貢献してるね

503 :

キツネのOEMふぜいが調子こいてるな(クスクスw

505 :

>>504
天洋食品と一緒。
大きければいいというものではない。

520 :

pin数が根本的に違うのに、どうつけるんだよ…。

521 :

両面テープ

525 :

>>524
あら? なんか動きそうではあるよな。
ただ、そんなの買うぐらいならば、E8400買えばいいじゃん。
"Xeon"って名前だけで欲しいならば人柱すればいい。

533 :

>>532
安物500Wじゃあ微妙なところだね
せめて紫蘇だったら動いただろうに

537 :

俺もそれで内臓オーディオ死んだよ。チップが超熱くなってたw
うちは、オーディオが死ぬだけで他の機能はちゃんとしてるんで
そのまま使ってるけど。

539 :

>>536
うちもいまそれやったかも・・・・起動もちゃんとしたんだけど、マイクつないだら
オワタ。
紛らわしいね。あの表記。大体、HDオーディオリンクなんて何に使うんだろ・・・

540 :

>>539
DVIかHDMI端子の付いたライザーカードに、サウンドを渡すためかなぁ。
GPUに自前のサウンド機能があったら、いらないんだろうけど。

542 :

被害がICHだけで済んでればいいけど、他もやられてたら死ねるなw
しかし自作民でもHDオーディオが初めての人間なら絶対数人はやるよなこれ。
HD Audio Syncとか紛らわしい。

543 :

普通の奴はサウンドカード買うから問題なし

544 :

>サウンドカード買うから問題なし
そういう問題じゃないだろ・・・

546 :

サウンドカードってなんのために買うの?
必要性がわからん

547 :

用途次第だろ
どこに金かけるかは人それぞれ

549 = 544 :

>>548
音質とかシステム負荷と拡張ファンクションとか色々
逆にオンボは取り合えず音が出れば良いやって人向けに
性能は必要最小限に絞って低価格化してる
用途に応じてユーザが選べば良いんじゃない?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について