のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,185人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレINTEL純正マザーボード Part29

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

155 :

D945GNTで、(最新BIOSの状態)最新ドライバー予めDLして完璧にインストールとか設定終わったんだが…
カードリーダーのドライブはずしてたから、ケースあけっぱなわけだ。
ケースのダクトファン回転数maxでうるさいorz
つないだ状態で初期化しないと回転数コントロール無効なるとは不覚だった。
また初期化するしかないのかな?

156 :

>>155
電源切ればいいよ
後日本語をもう少し上手にね

157 = 155 :

>>156
せめてcpuファン常時回転数最大といってくれ

170 :

揉消された

175 :

>>172
一か八かでexe更新
とはいっても、10回近くexeで更新してるけど一度も失敗してないけど
環境によっては復旧不能になる場合もあるらしいから最初が怖い

185 :

ムチャシヤガッテ

186 :

>>175
おお、.exeのなんてあるんですね。
ありがとうございますっ

191 :

>>188のドライバ入れた
エラーが出て音が出なくなった
再チャレンジしたら音が出るようになった
でも、インテルの青い明るいコンロとロールパネルじゃなくて、IDTの暗いコントロールパネルになっちゃった

194 :

>>193
865はそろそろ寿命に達してもおかしくない時期だよねちょっと悲しい
今メインで使ってるのがD865GBFLだけど後何年持つかわからない
埃掃除したり色々試しても症状変わらないなら素直に33や35に乗り換えるほうがいいかも

199 :

そこで栗のサウンドカードを刺すんですよ。
おいらはPCIE×1仕様の栗のサウンドカードを付けてる。
DG33BUCだからPCIの余裕が無かったので。
使いごこちはなかなか良いです。
オンボとは別次元になった感じです。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について