のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,669,420人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

Intel Core 2 Duo/Quad Part88

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
302 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:48:00 ID:sXuEtvSx (+22,+28,-30)
コアが多ければ高性能って信じているからなQ信者は
303 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:49:24 ID:wuWvLEwi (+22,+29,-1)
実際そうなんだが・・・
304 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:50:46 ID:PHe8w+w3 (-17,+29,-1)
>>302
無理に話を戻す必要はないぞ。
305 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:50:59 ID:BnvrFKhQ (+14,+29,-64)
>>301
Extreme限定って可能性はあると思うぞ。
違う部分がクロックしか出せなくなるし。

たとえ現時点で全部SMT載せるとIntelが言っていたとしても、これくらいの
計画変更はありうる。
そもそもどこまで信頼できるか分からない情報だしな。
306 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:51:43 ID:mkgVWZtu (-17,+29,-15)
だからと言って悲観的なのも問題だけどな。
308 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:53:33 ID:cCa7detR (-20,+29,-35)
コアが多ければ高性能と言うよりも、多数アプリを使っても重くなりにくい。
性能の捉え方で評価変わるから、
捉え方の違いで論議となってるだけじゃね。
309 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:54:25 ID:BnvrFKhQ (+17,+29,-49)
>>306
まあ、SMT無いから出来が悪いってことでもないしな。
ただ、今のクアドCPUより実質的な発熱が大きい可能性は結構ある。

>>307
あぁ。もしかしたらそうかもな。
ただ、正直先の話なのでまだどうなるかわからん。
312 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:57:27 ID:ZVpZlQgQ (+18,+19,-46)
E6850を前回買った俺は趣味的にE8500を狙ってるのだが
メモリとマザーがどうにも検討つかねー
313 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:57:33 ID:T+y5cdKK (-26,+28,-4)
今時2コア買う奴って頭わりーな。
316 : Socket77 - 2008/01/03(木) 22:59:58 ID:BnvrFKhQ (+21,+28,-3)
>>312
E6850買ったばかりでまたすぐ買うのは無駄なだけでしょ。
318 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:01:04 ID:9A/fKRJg (+29,+29,-45)
オレは少なくとも電器屋に売っているVAIOやVALUESTARなど
メーカー製のPCには負けたくないから買いたいという気持ちが起こる。
ちなみに今ならQ6600が電器屋に売っているメーカー製PCの最高スペック。
320 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:01:40 ID:BnvrFKhQ (+9,+29,-12)
>>317
もしかしたらまったく新しいブランドネームつけるかもな。
以前はCPUのブランドネーム控える傾向だったが最近は元に戻ってきてるし。
321 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:02:22 ID:i3gFSDWc (-20,+29,-9)
4コア派はやたら好戦的だな
大半は釣りだろうが
324 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:05:31 ID:BnvrFKhQ (+9,+29,-62)
>>323
慌てて変える必要も無いと思うが、どうしても最新クアドが使いたければ、
それが無難だな。
325 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:09:34 ID:PGBflGQq (-20,+29,-30)
Core3ってイマイチ響きがよくないな、できればCore2のまま続けて欲しい
326 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:12:45 ID:0HOYJ1IY (-22,+29,-43)
クアッドコア派=新しいテクノロジーに興味があり、勉強熱心で、野心家=アメリカ人タイプ=好戦的
デュアルコア派=旧来のテクノロジーを守り、自助努力と改善が趣味で、温厚=日本人タイプ=平和主義
ペンティアム3派=セーブデータをロードし、イリュージョンには目もくれず、エロゲ=昭和生まれ=無労働主義
327 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:13:37 ID:0HOYJ1IY (-20,+29,-5)
じゃあ、コアファイブはジャッキーチェンぐらい?
330 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:18:54 ID:/1kA1QPf (+27,+29,-6)
コア3デュオって変な感じがするからコア2のままいくんじゃないの?
332 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:26:57 ID:0MA2ee4S (-25,+29,-12)
>>331
それだと今のPen DCとかぶるのでややこしいかも。
細かいラインナップもどうなるのかな、Celeronも残る?
333 : Socket77 - 2008/01/03(木) 23:59:17 ID:B+ZfEss2 (+14,+19,-8)
コアスリーって読むから変なんだよ。
"こあさんふたり"とか"こあさんよにん""こあさんはちにん"
にすればおk
336 : Socket77 - 2008/01/04(金) 00:43:32 ID:Ag5taGR2 (+27,+29,-19)
三角関係はイクナイ。いずれ関係が悪化したとき、システムが不安定に・・・そしてコアが崩壊。
337 : Socket77 - 2008/01/04(金) 00:44:00 ID:yIOMurUO (+19,+29,+0)
鳥男が泣いてるぞ
342 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:21:19 ID:QVo1+4bh (+29,+29,-5)
なんかQ6600相当余ってるみたいだね。

工作員がすごい。かわねーって。
343 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:29:37 ID:RzM9Bcy5 (-15,+29,-101)
Q6600在庫大量に抱えたショップの店員が焦って書き込んでるんだろう。
そりゃそーだわな。1ヶ月以内に旧世代CPUになる運命なんだから。
Q6600を買おうと考えてる奴は月末まで待った方がいい。
新CPU発売時に値下げがあるし、
そのうえ在庫大量に抱えてるショップがあるから大幅な値崩れ必至。
344 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:33:49 ID:SkkZxj5t (-21,+28,-6)
3万前後の安い所は何処も売り切れだなQ6600
345 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:34:37 ID:eFp4t4Hq (+5,+29,-6)
現実には値崩れどころか微妙に値段あがってるけどな。
346 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:35:26 ID:xEd/qmj8 (-22,-15,-3)
新製品発売前の在庫が無い状態だな
347 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:35:33 ID:hion5uzq (-28,-24,+1)
29800エン
348 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:36:34 ID:ev5ZTNRr (+22,+29,+0)
冷静に考えて、8400で俺は充分。
349 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:37:29 ID:Ag5taGR2 (+38,+29,-54)
ぜってー昼間の、Quadを買わない奴をアホだの、買う奴が価値だの
煽ってたのは店員だろうなw 死活問題だろうけど、がんばれや。
E8xxxを売るのに力を入れた方が儲かるぞ。
350 : Socket77 - 2008/01/04(金) 01:38:13 ID:QVo1+4bh (+35,+30,-136)
店員も最初11万してた4つ石が安くなったとか本気で思ったんだろうね。
安くなったのと最初からその価値だったのとは結構違うし
軽作業だけならいいんだが仕入れ管理だけは
バイトにやらせてると店つぶしちゃう原因になるね。

そもそも~が安くなったっつって処分する手法は店側の常套手段だったわけで・・・
自分がやられてどうするみたいなのは見てて思いますね。
4Ghzで動くやつとかは別だけどそれ以外のQuadって立ち位置微妙だよね
俺も相当ヲタはいってると思ってるがいまだに用途が思いつかないし
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について