のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,661,005人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

Intel Core 2 Duo/Quad Part88

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
102 : Socket77 - 2008/01/03(木) 17:20:16 ID:P6sYScq3 (-29,-29,-31)
推奨って相当甘めに書いてあるよね。

GTX推奨とか書いてあるとソフトが売れないだろうからさ
E6750にしても3.6GhzへのOCが前提というか。
105 : Socket77 - 2008/01/03(木) 17:25:02 ID:P6sYScq3 (+10,+29,-22)
>>103 OCする場合はFSB低い石の方がやりやすいのはちゃんと知ってて書いてる?
107 : Socket77 - 2008/01/03(木) 17:26:39 ID:INKGGI0R (+24,+29,-28)
FSBの差なんてそんなに・・・・・
とゆうか意味がわからん
108 : Socket77 - 2008/01/03(木) 17:28:03 ID:w/iEGCe8 (-22,+29,-18)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1782548

このゲームの中毒症から抜け出せません
113 : Socket77 - 2008/01/03(木) 17:53:02 ID:Qvn4rWOd (+1,+16,+3)
>>109
m9(^Д^)プギャー
116 : Socket77 - 2008/01/03(木) 17:57:13 ID:P6sYScq3 (+29,+29,-23)
簡単に認めるなよww
まぁそれも潤沢な資金に裏打ちされたものであるわけね
119 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:10:57 ID:5ZKfgqTO (-16,+7,+0)
>>7
120 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:11:41 ID:BG4pWjg0 (-5,+22,+1)
>>118
無理
122 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:15:39 ID:kBs1aWgD (-24,+28,-64)
>>121
既出。
ただクロック上げるだけならDualの方が発熱少ないから
Quadより伸びるなんてのはずいぶん前からわかってるだろ…
冷却に気を使えばQuadも伸びるにきまってるだろwww

だったらDualをNL2冷却で限界探った方が面白いんじゃね?w
124 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:16:39 ID:kOvm3lQ4 (-23,+26,-22)
8倍なのはアレなんだがL2キャシュの差で
スコア違ってくるんじゃねえの
126 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:20:28 ID:BnvrFKhQ (+16,+29,-37)
>>117
その理由は確かなんだけど、45nmのが出てくると発熱が気になると思われ。

>>122
発熱が少ないのもあるが、一番大きいのはダイのバラツキだな。
Quadだとどちらか遅い方に合わせないといけないから限界が低くなる。
127 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:21:05 ID:PhRmsyEj (-21,+28,-5)
デュアルで倍率可変の上位モデル出せばいいのに
結構売れると思う
128 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:23:33 ID:4oK8j+kl (+11,+29,-7)
出てからある程度たって情報が集まらないと何とも言えないな
130 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:25:42 ID:Ewxp318p (+24,+29,-21)
>IQ高い奴はクワッドを買う

ゲームかアニメのエンコばっかしてるやつがIQ高いとは思えない
134 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:31:12 ID:nfvEZn5F (+12,+29,-3)
>>129
焼く気満々すぎてワロタ
136 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:33:06 ID:vJqcFyXY (-25,+29,+1)
>>120
そうなんですか
残念
142 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:36:45 ID:mkgVWZtu (-24,+29,-3)
>>141
それがなんだっていうんだ?
143 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:37:40 ID:EC0eAoEB (-16,+29,-24)
じゃゲームしない人で単純に性能アップ希望の人はクアッドのがいいってことか
3月まで待つのしんどいしQ6600にしようかな
145 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:39:28 ID:BnvrFKhQ (+11,+23,-18)
>>143
いや、クロックの高いデュアルの方が単一ソフトの性能向上は期待できると思う。
146 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:40:15 ID:mkgVWZtu (-20,+27,-27)
0.6GHzの違いを大きく感じることが出来る人なんてそうはいないよ。
149 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:42:15 ID:/kO6wvso (-27,-30,-153)
925 名前:Socket774 投稿日:2008/01/03(木) 13:24:38 ID:mkgVWZtu
E6600からE8400なんかより、Q9450買った方が遥かに体感できる。

928 名前:Socket774 投稿日:2008/01/03(木) 13:36:22 ID:mkgVWZtu
二台だと、マザボ・VGA・メモリで無駄に消費電力増えるな。


931 名前:Socket774 投稿日:2008/01/03(木) 13:39:48 ID:mkgVWZtu
延期したからどうだっていうんだw

945 名前:Socket774 投稿日:2008/01/03(木) 13:53:57 ID:mkgVWZtu
E6850 3.6GHz→E8400 4.0GHz
こんなの体感できるやついるわけないw
150 : Socket77 - 2008/01/03(木) 18:42:24 ID:BnvrFKhQ (+13,+27,-17)
>>146
2割ほどクロックの違いがあるので比べれば分かるくらいの差はある。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について