のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,783人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

Intel Core 2 Duo/Quad Part87

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

753 = 719 :

>>747
いやそうでもないよ
ソフト側の対応が進んでクワッドが有効になればクワッド買おうと思ってる
効果がないならデュアルに比べて熱だけ増えてピーク性能が低いのでちょっとなあと思ってるだけ

755 = 724 :

>>751
同クロックで価格差で比較したほうがいいんでないの?
そのために余分に金が払えるかどうかの方が大事な希ガス
クアッドはラインナップ少ないし単純な比較は難しいが

760 = 719 :

>>750
ブラウジングのためにコア数増やすのは効果ないと思うよ

765 = 724 :

>>760
ブラウジングだけなら裏で何立ち上げてても大差ないってことかな?

766 :

C2Qには文句は無いが
C2Q信者はどうかしてる。

770 = 719 :

>>765
ブラウザ内で重いいJavaアプリとか起動するのでなければ大差ないよ
それよりHDDをSSDにするとか
一度読み込んだアプリがキャッシュに残るようメモリてんこ盛りにするとか
の方が効果あると思う

772 = 714 :

買う買わないは、欲しいやつが欲しい物買えばそれでいいんじゃない。
何だかよく分かっていない他人に、必要の無い物を買わせる事が無ければok.

マルチコア対応されているソフトを使う時間が長い人
→4coreの恩恵を受けられる。

自分でマルチコア対応の並列度が高いソフト作りたい人
→4coreをしゃぶりつくせる。

シングルスレッドのソフトしか使わない人
→4coreあるぜー!とブラシボー効果に浸ることができる。

自己満足できればそれで良いのさ。

777 = 724 :

ながら作業が多少でも快適になるならQ対応してないアプリが多い現状でも俺は1万払えると思うが
他人にはお勧めする気はないな
Q対応アプリってのはそんな早い速度では出てこないだろうし
Intelも当面メインストリームではデュアルコアでいく方針みたいだし

788 = 724 :

クアッドは限定状況で強いだけで一般の人にはデュアルがいいと言うのが結論っぽいな
ここまで価格差が縮まったからこそ起こる議論ってことかな
Q6600が安すぎかつOCに強すぎたんだろうな

792 :

クアッドはどんな状況にも強いが、Duoは特定状況(ゲーム)でのみ強いの間違いでは?

798 = 792 :

>>794
Duo信者のDuoで十分にはもう飽きた。
結局、十分だからDuoでいいじゃんというのはDuo信者が落ち目にならないために
身を守ってるようにしか見えない。なぜ+1万円が払えないのに強がるのか?

800 = 713 :

実際Duoで十分だからだろ?
クアッド使いたい人は使えばいいしデュアルで十分な人はそれでいい

わかる?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について