のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,160人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Core 2 Duo/Quad 合同スレ PART99

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201232686/

■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock  L2   FSB    TDP           現在  1/20  2~3月   3/2   4/20  Q2    Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775  ----  ---- .$1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770  ----       .$1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650  $999
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650  ----  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550  ----  ----  $530
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450  ----  ----  $316
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400  ----  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700  $530  ----  ----  ----   $266
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300  ----  ----  $266
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600  $266  ----  ----  ----   $224
x2 3.33GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8600  ----  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x2 3.16GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8500  ----  $266
x2 3.00GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8400  ----  $183
x2 3.00GHz 4MB   1333MHz. 65W  C2D E6850  $266  discon
x2 2.83GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8300  ----  ----  ----  ----   $163
x2 2.66GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8200  ----  $163

x2 2.66GHz 4MB   1333MHz. 65W  C2D E6750  $183  discon
x2 2.33GHz 4MB   1333MHz. 65W  C2D E6550  $163  discon

2 = 1 :

Duo Quadの煽りあい禁止。

個別に話し合い人用
Intel Core 2 Duo
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201228867/
Intel Core 2 Quad
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201228985/

4 = 1 :

■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock  L2   FSB    TDP           現在   2~3月   3/2   4/20  Q2    Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775  ----  .$1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770  ----  .$1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650  $999
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550  ----  $530
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450  ----  $316
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700  $530  ----  ----   $266
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300  ----  $266
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600  $266  ----  ----   $224
x2 3.33GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8600  ----  ----  ----  ----  ----  ?????
x2 3.16GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8500  $266
x2 3.00GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8400  $183
x2 2.83GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8300  ----  ----  ----   $163
x2 2.66GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8200  $163

8 = 1 :

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/09/news008.html

DuoとQuadの差
インターネット、メール、ワープロ程度なら差はないに等しい。
Core2の低価格ブランドCeleron Dual-Coreでも十分な性能。

Quadが真価を出すのは、動画エンコードといったマルチスレッド対応の一部ソフト。
ただし、消費電力の兼ね合いなどからクロックはDuoより低め。OCという手もあるが自己責任。
3Dゲームのマルチスレッド化はまだ途上段階、そのためクロック数の高い方を使うべきという考えも。
いずれにせよ、今のQuadはDuoのコアを2つ積んだもの。
ホンモノのクワッドがほしいならNehalemを待つ。

決めるのはあなた自身。

10 :

>>1
前すれでも貼られてたがこの記事を見るとオレゴンチームが
パワー馬鹿に見えて仕方ない。イスラエルチームは冷静で賢く見えてしまう。
後藤弘茂の記事は毎回面白くて楽しみだな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0129/kaigai412.htm

14 :

http://1rg.org/up/4278.html
秋 葉 原 の パ ー ツ シ ョ ッ プ で 出 回 っ て い る
C P U 買 い 替 え の 見 極 め 確 認 用 動 画

16 :

新スレ立ってたんでこっちで

ちょっと質問
最近のC2DのVTとかTXT対応っての
あれって信頼性が向上するって認識しか無いんだけど、詳しく説明できる人教えてくだされ。

17 :

その程度のもので認識しておけ。
C2Dでかなり早いから速度体感変わらないし。

18 :

>>10
それ読んでみたけど、
オレゴンチームって楽観的というか単細胞というか・・・
目標を定めるのは当然としても、その時点で理想が低いというか
長期的な視野で考えてない気がする。
イスラエルチームは地味だけど視野が広く、かなり先まで見据えてる感じがするね。
Nehalemは期待できそうにないな。

19 :

前スレでTDPとかの話が出てたけどIntelの45nmプロセスの製品は個体差と言うか
製品の特性にばらつきが大きいんじゃないかってどこかでも記事になってたよね。
同電圧・クロックあたりの発熱や、あるいは逆に同電圧・発熱あたりのクロック限界とか。

22 :

Q6600がdiscon予定繰り下げて販売されることが全てを物語っている

24 :

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/01/cpu_7.html

26 :

>>25 未来人ようこそ。

27 :

次でPart100か
さすがの漏れもこれはお祝いを用意せねばなるまい

31 :

>>29
単なるエラッタ改良なんじゃね?
Quadにエラッタが見つかって3月ごろに発売延期になったんだろ?

もし消費電力減などの改良が加えられているなら、E8000系も4月20日までにはステッピング変更だろうけど

33 :

>>29
問題ないと言って置きながら結局エラッタ改良かよ

34 :

>>32
一人で煽りあいするなよwww

35 :

>>29
9770に当たり石を献上する身分になったってことか。

36 :

ところでさ、アリクイって1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹www
アリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww
遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって?
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、-120℃でも死なないんだぜ。
-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても
生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwww
ww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww

38 = 35 :

>>37
6層基盤で動かしてるやつしかいないから大丈夫ってやつだっけ?
エラッタはまた別の話だっけか。

39 :

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1221/ubiq207.htm
これだろ

40 :

法曹 ステッピング変わるわけねー ってキレてたのにw


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について