のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,263人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレASUS Intel系MicroATXマザー

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
905 : Socket77 - 2009/05/11(月) 11:34:41 ID:jBGW5Z4h (+12,+29,-6)
>>904
とりあえずよく分からんフリーソフト使うより
http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb896653.aspx
これ使って見て調べてくれ
906 : Socket77 - 2009/05/12(火) 01:59:20 ID:0blwcOid (+24,+29,-17)
M2Gまだかよおおお
出荷されてる気配は全くもってないな
公式のフォーラムも変化なしtt
908 : Socket77 - 2009/05/15(金) 20:44:37 ID:wwOBxygU (+26,+26,-28)
5月下旬で24000円くらいか、ちょっと高いな初物だから夏前に18000円くらいに落ち着いたら、、、X58に逝ったりしてw
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200905/090515_01.html
909 : Socket77 - 2009/05/16(土) 00:24:05 ID:dgOadKhd (+33,+29,-22)
>>908
「口臭い」の広告うぜぇぇぇぇぇ
910 : Socket77 - 2009/05/16(土) 14:32:27 ID:OtTtY7nc (+29,+29,-3)
>>909
別に傷つける気はなかった
ごめんなさい・・・
912 : Socket77 - 2009/05/17(日) 00:04:19 ID:pYxK1cXX (+14,+29,-15)
>>911
まずどんな電源使っているんだ?話はそれからだ。
Pen3の頃の電源使っているんだとしたら無理。
916 : Socket77 - 2009/05/17(日) 13:47:04 ID:DmfNpS+n (+2,+4,-3)
そもそもCPUなんだよー
対応確認してやんぜ
917 : Socket77 - 2009/05/17(日) 14:59:18 ID:EElNGubW (+18,+28,+0)
コンセント挿してない予感
918 : Socket77 - 2009/05/17(日) 15:21:43 ID:DmfNpS+n (+20,+27,-1)
画面つないでない予感
920 : Socket77 - 2009/05/17(日) 17:03:15 ID:IA7LflL1 (+18,+29,-74)
>>919
オンボードデバイスはそこそこレベルでノイズ対策はされていいなかったりする
サウンドカードは価格にも寄るけどだいたいはノイズ対策がしっかりしてあるので大丈夫
921 : Socket77 - 2009/05/17(日) 17:07:32 ID:+oS1bDv9 (-15,+29,-116)
いや、SE200PCI LTDで出力してノイズが載るんだ
マウス動かしたり、PCにちょっとでも負荷が掛かるとジジジって・・・電源が悪いのかマザボが悪いのか
サウンドカードのスレでマザボの質が悪いとサウンドカードで出力してもノイズが載るって聞いたからさ
922 : Socket77 - 2009/05/17(日) 17:10:14 ID:IA7LflL1 (+21,+28,-19)
ノイズか、一番の原因は電源だな。
923 : Socket77 - 2009/05/17(日) 20:10:27 ID:ALht9IG5 (-15,+29,-91)
それはSE200PCIの売り文句に引っかかっただけで。
ノイズの嵐の中にアナログサウンドボードを置いてノイズを取りきれるわけがない。
ONKYOに文句を言うべきでしょうな。

電源ユニットの種類はあまり関係ない。電源と言ってもマザーで生成する
電源回路のほうが問題で、多くのノイズはそこから発生している。
925 : Socket77 - 2009/05/17(日) 21:56:49 ID:v+lyMZTn (+32,+29,-17)
関係ないけどヘッドホンのエージングってどんなもんで万全?
一生エイジングだから関係ない?
別にそれまで使わないってわけじゃないけどw
926 : Socket77 - 2009/05/17(日) 21:57:26 ID:v+lyMZTn (+27,+29,-5)
うわ、誤爆 マジでごめん
こんな恥ずかしいこと書くつもりじゃなかった
928 : Socket77 - 2009/05/17(日) 23:45:52 ID:+o1gTn+P (+29,+29,-25)
>>925
ヘッドホンにも寄るが、ピンクノイズのループ作って再生して3日とかだな俺は。
929 : Socket77 - 2009/05/18(月) 11:42:16 ID:dDdUZYSR (+24,+29,-16)
意外とインピーダンスのマッチングの悪いヘッドホン繋いでいたりして。
ポータブルオーディオ用のとかだと相性悪いだろ。
930 : Socket77 - 2009/05/18(月) 11:59:34 ID:CIaHplao (+29,+29,-8)
あれ……

ビーブ音 ー・・

で起動しない…助けてぁ
931 : Socket77 - 2009/05/18(月) 12:08:06 ID:HWDkKekq (+28,+29,-1)
>>930
エスパースレでもそれだけじゃわからないと思うw
937 : Socket77 - 2009/06/02(火) 17:00:03 ID:P2OTwa5k (+24,+29,-32)
いわゆるプチフリーズだったみたい
AHCIにしたらいまのところ画面固まるのが起きてない
943 : Socket77 - 2009/06/17(水) 11:23:27 ID:jOt5khw2 (+2,+17,+0)
ほすと
947 : Socket77 - 2009/06/23(火) 22:55:54 ID:NmoabYmA (+15,+20,-8)
今、2万切ったくらいだから1.5万くらいになったら買う予定
950 : Socket77 - 2009/07/02(木) 00:02:51 ID:dtO19+5U (+29,+29,-8)
無理に統合しなくても良いだろ、メーカーごと特徴あるし
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について