のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,469人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレINTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

NehalemでAMDに致命的な致命傷を与えられそうだな。

703 :

>>701
なんだその永久に不滅みたいなのは。

704 :

俺、馬から落馬して落ちそうになったよ。

705 :

落ちたのか落ちてないのかどっちだ

709 :

>>704
なんという無駄な言い回し

712 :

訂正のメールを出してもいいのに

713 :

どうせ読んでるから。2chのスレをソースにするライターは大腹くらいだ

714 :

>>710
安藤氏も同じ勘違いをしているし、
日本のライターの皆さん、カンニングがバレバレですよ
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai08/20080405.htm

722 :

よし俺はプレスコを買う

724 :

>>723
動画のエンコは、メモリが遅いせいでCPUがいくら速くても無駄っていう状況になってる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0204/graph11.htm

727 :

長生きなのはサーバ用だけでデスクトップでは短命に終わったりしてな

728 :

出てみないとわからない
予定はコロコロかわるのであてにならない

729 :

ビデオカードみたいに「CPUカード」にしてメモリをオンボードに
して欲しい。

こうすればメモリのクロックが上げやすくなり帯域はたくさん取れる。

731 :

漢ならオレゴンチームが開発した物を選ぶべき

735 :

>>734
なるほどな
発熱が問題だが

738 :

メモリの増設性は犠牲になるが、将来2GBとか4GBがそうやって
ローコストでオンボード実装できるようになればありかもな
複数CPUカードがさせるようになって、GPUと機能をスイッチできれば面白い

739 :

CPUがスロット形式だったころってまだ2次キャッシュがオンダイ実装できなかった故の苦肉の策だったらしい。
オンダイキャッシュ化や、スロット形式の製造コストや大手PCメーカーが筐体内の占有面積が食うのがいやですぐ廃れた。
そういえばオフダイ→オンダイキャッシュ化して性能って向上したの?加藤舞から河童ってクロックあたりの性能は大して変わってないです。

741 :

そのカトマイからカッパのときは、
容量が半分になって、帯域がフルスピード(倍~)になった
(=クロックあたりの性能はほとんど変わってない)ってパターンのはず。

まぁ、つまりオンダイのメリットデメリットがそのまま出てるわな。

742 = 741 :

ビデオカードや家庭用ゲーム機みたいに
(チップから見た)ワークRAMそのものをボードに付けてしまうのは
高速化の視点でもアリだと思う。

昔はオンボードL3とかあったけど、
カード状にしなくてもマザーに高速なメモリまで直付けしてしまえばよい。

速度差が開く一方のメインメモリとオンダイキャッシュの間に
ギガバイトクラスのレイヤがあってもいいだろ。
なんだったら、FusionとかでUMA風に使っても良い。

メモリモジュールにしなきゃならないから、PCのメモリは遅いまま。

743 :

ちょうどこんなのが出でるな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080419/etc_vram780g.html

これでハイエンド仕様のVGA並にメモリ積めたら面白いかもね。
VRAM以外にも使えて。

744 :

メインストリームにトリプルチャンネルが来るのはいつかお・・・

746 :

コア増やすのはいいけどソフトの方はどうにかならないものか
VCでビルドするだけでコアが多いほど高速で動作するように出来れば・・・

747 :

…苦労はないよな。

その辺が、新しい命令セットとの違いでもあるわな。
今後コアを増やすだけでなく、ベクタ命令セットに力を入れるのはそういう事情もあると思われ。

748 :

エンコとかCGとかほとんど対応してるし問題ないんじゃね
それ以外は対応してなかろうが元々オーバースペックなソフトが多いし

749 :

サンプルは出回っていそうなのでベンチマークのリークって無いかな、

750 :

いつでも買えるお~
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0735858198493/


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について