のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,688,591人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

INTEL純正マザーボード Part27

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

152 = 142 :

>>151
なるほど、これは困りますな
代理店か、Intelに直接不具合の報告をした方がいいのではと思います

155 = 142 :

初期ボードは純正でもそんなもんだ

157 :

beep音3回で起動しなくなっちゃった…orz

159 :

どうせ、今でもできてねーよ

161 :

3,4割の確率で成功、残りは毎回起動時にメモリエラーが起きている私が来ましたよ

根気よく何度もやれば成功するってこれいかに

162 :

セレロン440でも使い切ってないな。
にちゃん見たりメール読んだりするだけだし。

バルクメモリーならそんなものだろうな。
そういうトラブルに文句言えるように、CPUとメモリとマザーは同じ店で店員に問題ないか聞いてから買うようにしている。
参考までにメモリエラーが出るメモリのメーカとマザーの型番晒してくれ。次買うとき避けて、おまいの人柱を無駄にしないためにも(w

163 :

そんなことせんでも、相性保証つけて買えばおけ

166 :

経験者は語る、か

167 :

動かせなくて、くやしかったの?w

168 :

ジョーの話は聞かないな。
vProはちょっといじってみたいが。

169 :

>>166
オマエ、このスレ初めてか?力抜けよ

170 :

>>169
力抜けだぁ?コノヤロウ!てめぇが抜けよ!

172 :

>>170
まぁまぁ、そう力むなって。

174 = 162 :

初めての頃は誰でも緊張して固いものだしなあ。
力入れてると切れて血が出るよ。赤チン忘れずに持って逝け。

176 = 168 :

>>173
ハードオフは他の中古相場を考慮せずに定価に対する比率で値付けしてるから
場合によっては買い。

177 :

インテルの965系のママンの購入を検討しているのですが
ペンリンはもちろん対応していないですよね?
やっぱりメーカー以外のを買わないといけないのかな…

178 :

>>177
今から買うんならP35でもいいんじゃない?
あと、他社といってもASUSくらいしか965でのペンリン対応発表してないと思う
俺的にはGIGAも対応してくれたら良いんだが

179 :

>>173
動くCPU持ってるか、すぐ手に入るなら買って速攻チェックすれば?
1週間は保証あったはず

182 :

ASUSとか買えばもっと楽にOCできるのに。乙。
リファレンスマザーのインテル純正が無駄だ。

5000円は高い。もっと探せば安く手に入ると思うよ。

183 :

折角の3年保証、なくなっちゃうじゃん

184 :

上の人たちじゃないが、DQ35ジョーが到着した。
今から組み変えて Windows XP を入れてみる。

188 :

>>187
http://downloadcenter.intel.com/Filter_Results.aspx?strOSs=All&strTypes=all&ProductID=2375&OSFullName=&lang=jpn&sType=prev

193 :

>>190は真実を知らずに去っていきましたとさ

195 :

キモイ

197 :

だからあれほど○○にIntelは無理だと何度言ったら

198 :

キーボードでシャットダウンってマカみたいだ(w
仕様的に無理だろ。

起動失敗廚って電源に問題が有るだけなのかもな。
まともな電源買ってくれば解決する話でインテルは無実だったりして。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について