のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,626人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ自慰ジャンル「男が触ると擬人化するが本人には普通に見えてる」

    新ジャンル スレッド一覧へ / 新ジャンル とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    601 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 19:52:17.91 ID:zRt7V+zFO (+60,+30,-174)
    >>599

    「ねぇ…おじいさんの写真を持っていってみない?もしかしたら、おじいさんが起こしてくれるかも」

    沈みきった空気を何とかしようとしただけなのかもしれないそれは、母さんの一言。
    それを聞くなり妹は、仏壇のじいちゃんの写真を手に、駆け出して行った。

    「おばあちゃん、おばあちゃんっ、おじいちゃんが怒ってるよ。いつまで寝てるんだ!って。ねぇ、おばあちゃん、起きてよ!」

    やっぱり、病院にいた。
    妹は写真をばあちゃんの横に並べて、話しかけている。
    いや、もはや叫びに近かった。

    「…妹、声…大きいぞ」

    俺も、叫べるなら叫びたかった。でも、そんな事したら…。
    ばあちゃんのベッドに突っ伏して泣く妹の横に立ち、写真を手に取る。じいちゃん、ばあちゃんがそっちに行くかもしれないけど…仲良くな。

    『おい、ばばぁ。いつまで寝とるんだ。もうすぐ日が暮れるぞ!』
    602 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 19:59:17.29 ID:zRt7V+zFO (+60,+30,-139)
    >>601

    『まーったく、息子や嫁さん泣かせて、何やっとるんだお前は』

    病室に響いた、懐かしい声。
    駆け込んできて、妹をなだめていた親父も、涙をハンカチで拭っていた母さんも、あれだけ泣きわめいていた妹さえも、驚いた様にこちらを見ている。

    「…親父?」

    何を言っているのか、理解はできなかったけれど、なんとなく…想像できた気がする。
    今、何でかは分からないけれど、死んだハズのじいちゃんが、ここに…。

    『おい、ばばぁ!何にも言わずに、世話になった息子夫婦の元を去るんか!発つ鳥後を濁さずって言うだろう。ほら、逝くなら逝くで、挨拶していかんか!』

    じいちゃんが声を張り上げるのが何故か聞こえる。
    多分、他の皆には、姿も見えているんじゃないだろうか。そう、皆、そんな表情をしている。
    603 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:02:50.25 ID:ofjHHO1XO (+0,+12,-2)
    これは・・・
    604 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 20:04:12.34 ID:zRt7V+zFO (+60,+30,-91)
    >>602

    「…、……、…」

    本当に、か細い声だった。集中していなければ、聞き逃していたかもしれない。
    親父が、慌ててばあちゃんの口に耳を近付ける。

    「…いま、まで…あ…り…がと…ね」

    喉から絞り出すような、最後のばあちゃんの言葉。短いけれど、心の深くまで染み込む。
    見えないけれど、目の前に立っているだろうじいちゃんが、満足そうに笑った気がした。
    ばあちゃんは、うっすらと笑顔で、逝った。
    605 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:06:30.29 ID:ghdu9f+c0 (+22,+29,-14)
    なんかすげーシリアスになってるぞw
    607 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 20:09:03.51 ID:zRt7V+zFO (+60,+30,-53)
    >>604

    それから俺は、じいちゃんの声は聞こえなかったし、もちろん姿も見えなかった。でも、他の皆はそれぞれに挨拶していたようだ。
    最後に、親父に俺宛に言付けて、じいちゃんも帰っていった。

    『立派になったな、男ォ。早いとこ、いい子見つけて、孫の顔を見せてやんな』

    余計なお世話だ。俺はまだ中学だぜ。
    ありがとな、じいちゃん。

    そして、ばあちゃんの遺骨は、じいちゃんと一緒に納められた。
    608 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 20:14:21.67 ID:zRt7V+zFO (+53,+30,-108)
    >>607

    「ねぇねぇ、アニキ!ほら、これ持ってよ!」

    そして今、俺はじいちゃんとばあちゃんの写真を持って、墓の前に立たされている。
    あの時みたいな事が、そうそう起こるわけ無いだろうに。

    『よう、男ォ。いい子は見つかったか?子供は出来たか?』

    『おじいさんたら。で、どうなの?ひ孫は見れるかしら?』

    何でだろう。
    何故か、涙が…止まらないんだ。
    親父も、母さんも、妹も…皆泣いている。
    泣きながら、笑って、喜んで。

    今年の盆が暮れる。
    609 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:15:55.86 ID:geA+sIxW0 (+24,+29,-7)
    シリアスもコメディもどっちもおっけーな>>1
    なんて万能型なんだ
    610 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 20:17:00.24 ID:zRt7V+zFO (+50,+30,-50)
    ふう、急にすまんかった。
    >>587のカキコを見て、急に思いついた即興のショートストーリーなんだが、シリアスが苦手な人には本当に悪かった。

    ここからはまた元に戻すから、ネタでも書いていってくれ。
    611 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:17:42.74 ID:iZyCfPMe0 (+27,+29,-32)
    >>1に夜食を作ってあげたくなった
    この暑いのに煮込みうどんなわけだが
    612 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:25:25.88 ID:KsVUqH0mO (+32,+29,-10)
    あれ?目から汗が…扇風機でもつけるか
    613 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:26:29.23 ID:Fcqlk5Wv0 (+29,+29,-22)
    >>612の手のひらに液体が落ちる。

    『おにーちゃん、それ汗ちゃう、涙やー』
    614 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:27:57.22 ID:iOSjLqWs0 (+45,+29,-2)
    >>610
    男の能力発現の話と思ってたよ
    615 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:28:03.74 ID:ofjHHO1XO (-6,+0,+0)
    ばあさま・・・(´;ω;`)
    616 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:31:38.53 ID:OnDcQm730 (+30,+29,-5)
    >>614
    たばこが擬人化してないからそうなんじゃないか?
    617 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:41:41.04 ID:7I9lLu6r0 (+28,+29,+1)
    >>614
    それはそれで良いな
    618 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 20:46:11.18 ID:TfPBUzXy0 (+24,+29,-8)

    じじいの声は聞こえるのか聞こえないのか??
    619 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:00:21.75 ID:JG6Kf5LxO (+27,+29,-9)
    ところで話が変わるが男友と妹はどうなったんだ?
    620 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 21:07:01.93 ID:zRt7V+zFO (+42,+29,-18)
    一応補足
    ・ばあちゃんが逝ったのは、男が中学の時
    ・それまでは特に触れても擬人化しなかったし、それ以降もしなかった
    ・発現したのは、>>1の時
    621 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 21:08:29.94 ID:zRt7V+zFO (+54,+29,-13)
    男友と妹の仲は、>>521のイカサマを女が妹にバラしたために破局、と言うことで。
    622 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:15:26.56 ID:iOSjLqWs0 (+27,+24,-11)
    >>620>>621
    把握
    623 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:30:35.58 ID:JG6Kf5LxO (+41,+29,-3)
    >>621わかりました
    そういえば家は擬人化しないの?
    624 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 21:32:25.98 ID:zRt7V+zFO (+38,+30,-162)
    ではでは、またコメディーのノリで


    男友「男、最近話題のエロいドリンクだ」

    「感じるマンゴー、モモ、パイン…完全に狙ってるな」

    マンゴー『はぁん、そこぉ、弱いのぉっ♪あ、あ、お口つけてじゅるじゅるすすってぇっ!』

    モモ『うふふ、そんなに強くお尻を揉んじゃ、ダメよ…んっ…太ももも、好きなの?ウフフ…いいわ、好きに…ぁんっ♪』

    パイン『あ、あのっ…谷間に、ジュースを…あ、あっ、そんな、音は立てないで…ひあ、あ、イクっ、イッちゃうっ!』

    「俺はやっぱりモモかな」

    男友「俺は全部好きだ。トイレ行ってくるから残しとけ」
    625 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 21:35:27.35 ID:zRt7V+zFO (+45,+29,-31)
    >>623
    手が触れる所はちょこちょこ擬人化してる。
    例えば、

    『ご開帳~♪くぱぁ~♪』

    とか。
    他にあればどうぞ。
    626 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:35:48.33 ID:WywVDu99O (+37,+29,-6)
    そういえば誰かが>>600超えたら云々って言ってなかったか?
    627 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:41:04.85 ID:0BQHK6As0 (+29,+29,-32)
    >>626
    まあ、それはスレ主の意見なわけではないので華麗にスルーしようぜw
    628 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:44:10.16 ID:a0943Ujf0 (+27,+29,-9)
    でも実際に自分にそんな能力あるって
    わかっちゃったら生活していけないな
    629 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 21:44:29.34 ID:zRt7V+zFO (+45,+29,-6)
    気付かせたら、モノモノなりライクライフになるからなぁ…あんまりやりたくない。
    630 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:46:55.74 ID:a0943Ujf0 (+34,+29,-3)
    >>629
    ですよねー
    ってかもし気付いたら
    気が狂うかもな
    631 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:48:04.82 ID:Wrt2o71TO (+29,+29,-19)
    男が気づかないから良いんじゃないかwww
    そういえば>>1にもドラえもんの目覚まし時計書いて欲しいです。

    昨日の俺のは悲しくなるからなwwwwwww
    632 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 21:48:42.94 ID:zRt7V+zFO (+39,+29,-16)
    触るもの全てが人になって話しかけてくるんだもんな。
    絶対に恐怖症になるわ。
    もしかしたら、手首から先を切り落としかねん。
    633 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:49:38.76 ID:WywVDu99O (+27,+29,-30)
    ごめん

    お詫びにネタ投下
    「米研ぎ」
    「傘」
    「図書室」
    634 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 21:54:29.56 ID:zRt7V+zFO (+48,+30,-189)
    「アニキ、ドライバーとか持ってる?」

    「ドライバー?」

    「うん、マイナスのやつ。目覚まし時計の電池が切れちゃってさ、電池変えようとしても固くて」

    「ふむ、ちょっと貸してみろ。…これ、かなり前のだな…」

    目覚まし時計『ボク、ドラえもんの目覚まし時計。妹ちゃん、ずーっとボクを使ってくれてありがとうー。新しい電池でがんばるから、これからもヨロシク~』

    「ほれ、できたぞ」

    「あ、うん…ありがと、アニキ」
    636 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 21:55:44.88 ID:DDRf8HZI0 (+35,+29,-19)
    ムラムラしてたまらんのでモノモノとライクライフ借りてきました
    637 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 21:59:25.45 ID:zRt7V+zFO (+49,+30,-85)
    >>636
    ダンレボやって発散してくるといいよ!




    「雨か…折り畳み傘、持ってきてて助かった…」

    男友「お、傘あるのか。入れてってくれねぇ?」

    「まぁ、いいけど…」

    『ご、ご主人はボクが雨から守るよっ!あぅ、冷たっ…はうぅ、服がまとわりついてくるぅぅっ』

    「…お前、何で前屈みなんだ?」
    638 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:00:27.74 ID:Wrt2o71TO (+33,+29,-13)
    >>634
    うわあぁ、ありがとう!!
    >>1ありがとう!!
    これからまたドラえもんの目覚まし時計使うよ!!
    ありがとう!!
    639 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 22:05:20.44 ID:zRt7V+zFO (+49,+30,-57)
    図書館

    「読書感想文とか、面倒だな…お、これは名前くらいなら聞いたことあるな…読んでみるか…」


    「…zzz…」

    『……、…、………』

    「お、男くん…起きて、本を放してよ!自殺者が出ないうちに!」

    男友「鬱だ死のう…」


    人間失格
    640 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:09:09.80 ID:WywVDu99O (+27,+29,-9)
    採用されるとは・・・
    擬人化好きだから感謝する
    641 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:10:29.19 ID:in9muW3JO (+48,+29,-19)
    >>639
    突っ伏してるなら机も一緒に触ってるんじゃないのか・・・?
    642 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:13:01.67 ID:u/3jv+V40 (+32,+29,-8)
    >>641
    まあそうなんだろうな
    学校や家の机とかもちょくちょく擬人化してるわけか
    643 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 22:13:10.87 ID:zRt7V+zFO (+45,+29,-8)
    >>641
    本を机に立てて持って、机にほっぺた押し付けて寝てる感じ。
    644 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:13:27.24 ID:a6811AjIO (+22,+29,-2)
    手が触れてはいないとな
    645 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:13:27.19 ID:DDRf8HZI0 (+34,+29,-5)
    >>641
    手のひらが触れてるのは本だけなんだよきっと
    646 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:13:33.40 ID:aGF6CuDo0 (+24,+29,-33)
    切符とか吊り革とか電車に乗ったシチュも是非。
    648 : 擬音 ◆GION - 2008/07/11(金) 22:18:20.57 ID:zRt7V+zFO (+45,+30,-168)
    米研ぎ

    「男、ちょっと買い物に行ってくるから、ご飯炊いておいて」

    「はいよー」

    炊飯器『くぱぁ♪』

    お釜『んっ、お米が…私の中にたっぷり…ふあぁ♪』

    『やんっ、くすぐったぁい♪えへへ、ぬか落とし、ごしごしっ♪あ、流されちゃうぅっ!ふぅ、ぴっかぴかーっ♪』


    (ビクッビクッ)
    649 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:25:10.60 ID:a6811AjIO (+34,+29,-6)
    てめぇ、どこに手つっこんで米研いでやがる
    650 : 以下、名無しにか - 2008/07/11(金) 22:27:23.11 ID:u/3jv+V40 (+22,+29,+0)
    そりゃあもちろんちつ・・・・・
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 新ジャンル スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について