のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,934人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4

    gcc覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 476 + - cannot + - curses + - pthread + - wcout + - wcwidth + - yum + - リダイレクト + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 = :

    そのプルグラムが実行時のハード構成SSEなどに合わせて動的にコンパイル(JIT)されるようになればそうともいえないんじゃない?

    202 = :

    >>201
    それはいったい何年後の話だ?

    203 = :

    >>200
    実行時にコンパイルすると、どこがC(アセンブラ)より速くなるの?

    204 = :

    MS謹製CLI戦略は将来の自動並列化でJavaに置いて行かれるのを恐れた為なんだぜ?

    205 = :

    ハードウェアの構成にあわせてアセンブルしてくれたほうが断然早いね(笑)

    206 = :

    香ばしい流れ

    207 = :

    >>179-187
    レスありがとうございます。
    Unixはほとんど知らないからMinGWを使う利点はあまりないないのかな。
    MinGWも同じということはWinMain()とかで組めるのかな?
    でもwindowsのアプリを作るにはVC2008EEがよさそうですね。
    そうします。おじゃましました。

    208 = :

    1年前のJava6u10でこのくらい。まだ先は長い。
    http://d.hatena.ne.jp/kkawa/20080330/p1

    210 = :

    レイトレなんて生成終了までAPIなんてほぼ関係なくて、ひたすら演算だけじゃん
    環境依存部分をネイティブで個別実装するのがいいとか、きちg(ry
    なんか、レイトレ→3DCG→DirectXとか思ってそう

    あとGPGPUでレイトレすればいいって環境を選びすぎるし、
    もしレイトレの学習が目的なら、不純物が増えて意味ないだろ

    これは……釣られたのか!?

    211 = :

    ジャバと書いてるだけで正直胡散臭いし
    長文な上に、どの主張も「だと思うんだけどなあ」「じゃない?」とか
    曖昧な表現で逃げてる時点で、な

    212 = :

    演算の途中経過とかをリアルタイムに見たいんじゃないの?
    標準的な画像や動画フォーマットに出せばAPIはいらんよなぁ,確かに

    213 = :

    >>208
    コウスケちゃんのブログなんてあったんだw
    さすがに日本人ハッカーだね

    214 = :

    >>210
    >なんか、レイトレ→3DCG→DirectXとか思ってそう

    この流れは3Dであってレンダリングと関係ないと思うんだが。
    DirectXを未だにゲーム用のAPIとか考えちゃってるの?
    ひたすら演算だけでネイティブに依存する必要がないなら、ジャヴァとかC#でいいんでない?
    なのにどうしてこだわるんだろう。どうせスピードを求める君のポリシー(笑)なんだろうけど。

    215 = :

    なんで演算メインでJavaやC#使うんだよ?バカなの?死ぬの?

    216 = :

    ちょっと待て、偽者が混じって楽しんでるだろ、おいw

    217 = :

    その前に本物ってどれ?
    246みたいなのは本気で言ってるの?
    なんでこんなのがtech板に居るの?

    218 = :

    コンパイラぐらい金出して買えよ
    いつまでもオープンソースにいると髪の毛なくなっちゃうぞ

    219 = :

    >>246がどんなことをマジで言うのか期待

    220 = :

    >>219
    何言ってんの???

    221 = :

    少しは考える力をつけろ。

    222 = :

    >>218
    オープンソースと髪の毛は関係性が薄い
    ツーカ、オプソ界にいるやつはみんなフッサールだ
    問題なのはヒゲ

    223 = :

    >>218
    オープンソース以下のコンパイラが多すぎるからなあ

    224 = :

    オープンソースのコンパイラは実質GCCのみじゃないの?何と比べてるかわからんが、糞はお前w

    225 = :

    オープンソースなコンパイラはそれなりにあるが、
    実質gccのスレなので、gccと仮定しても、クソという
    理由が見いだせない。この意味不明な論理展開を行う
    >>224には、VIPがお似合いだろう。これは224の
    書き込み時間からも、容易に想定可能である。

    226 = :

    >>225
    はいはい。能書きはそれぐらいにして早いところVIP板へ行ってくらはい

    227 = :

    結局なんの説明も出来ない無職か

    228 = :

    >>224って>>218?
    まずはgccより高機能な市販コンパイラを出して貰いたい

    229 = :

    cygwinってCPU強化したら速くなんの?
    configureが遅すぎて泣ける

    232 = :

    cygwinのファイルI/Oは遅いよ。ストリームI/Oをバッファ入出力の段階でシミュレートするのではなく
    関数レベルでシミュレートしているようで、fgetc()をループで回すだけでも結構差が出る。

    >>228
    iccは高性能だけど、高機能と言うのはどういう尺度?
    gccを否定する気はさらさらないけれど、最近のx86系CPUを使いこなすには力不足なのは否めない。

    234 = :

    msysはメモリーリークが酷いから嫌

    235 = :

    >>234
    kwsk

    236 = :

    >>234がお漏らしプログラム作ってるだけっていう落ち

    237 = :

    リークと違うけど、Qt4コンパイルしてて、なんのエラーも
    出てないのに、mingw32-makeがエラーで止まる事ならあった。
    Dwarf2でbuildしたgcc4.3.3が原因の可能性も高いが。
    ああ、msys全然関係無かったねw

    239 = :

    MSYS+MinGWでMKVtoolnixコンパイルしてて、動くバイナリはできんたんだけどちょっと気になってることがある。
    公式で配布されてるバイナリにはregex2.dllがあるけど、自分のにはない。
    何かのライブラリがスタティックリンクになってるんだろうけどどれかわからない。
    名前からして正規表現だろうからboostかと思ったけどlink=sharedにしてコンパイルしてもそんなdllない。
    何のライブラリか教えてください。

    240 = :

    glibc
    http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/regex.htm

    241 = :

    APIを使わないDLL遅延バインドのやり方がわからん。

    242 = :

    >>240

    でもこれ突っ込んでもやっぱりregex2.dllは使われないな。何でだろう…

    243 = :

    >>241
    なぜAPIを使うのがいやなの?

    244 = :

    公式のバイナリをDependency Walkerで調べてやっとわかった。
    libmagicの依存ファイルだったのか。
    libmagicはうまくコンパイルできなかったらバイナリ取ってきてたからそのせいか。

    246 = :

    何をして対応が悪いといっているのか不明なのでなんとも・・・

    247 = :

    MinGW
    http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=2435&package_id=24963&release_id=46827

    ここから src 以外の tar を全部ダウンロードしたんでしけど、
    解凍したら同じ名前のファイルが重複しているんです。
    たとえば bin/bash.exe なら
    bash-3.1-MSYS-1.0.11-1.tar.bz2    bash.exe 607,744 バイト
    msysCORE-1.0.11-20080826.tar.gz  bash.exe 911,646 バイト
    の両方に入っています。
    いったいどちらの bash.exe を取ればいいのでしょう?
    ほかにも tar.exe などなど、重複がいっぱいあります。
    どれを入れればいいんですか?
    ヒヨコのオスメスみたいに、ひとつひとつ手作業で選別せにゃいかんのですか?

    248 = :

    バージョン1.0.11

    バージョン1.0.11-1
    のサイズが違うと何か問題ある?

    249 = :

    知らないならレスしないでください

    250 = :

    だから、リリースバージョンが違うものなんだから、中身が違って当然だろうが。
    これで意味が通じなかったら、Technological Previewバージョンを各ソフトごとにとってくるなんてやめて、
    おとなしく安定バージョンをパッケージで入れろ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 476 + - cannot + - curses + - pthread + - wcout + - wcwidth + - yum + - リダイレクト + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について