私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレGCCについて part8
gcc スレッド一覧へ / gcc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
>>202
それなんですか?
それなんですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/MinGW
>MinGWの規範となる発音は未だ決定されていないが、一般的には、
>"ming wee", "min gee double-u","ming double-u" or "min gnu"
>などのように発音されている。
いい加減なもんだよな…
>MinGWの規範となる発音は未だ決定されていないが、一般的には、
>"ming wee", "min gee double-u","ming double-u" or "min gnu"
>などのように発音されている。
いい加減なもんだよな…
そういやいつからMingwinからMinGWになったん?
前は「みんぐぃん」て発音できたが今のは悩む・・・
前は「みんぐぃん」て発音できたが今のは悩む・・・
すいません.質問させてください.
GCC のソースコードを読み解いて理解したいと思っているのですが,
手始めに,あるいはコードを解読する際のガイドとして読んでおくべき
書籍あるいはサイトで,有用なものとしてはどんなものがありますでしょうか?
英語でもまったくかまいません.
一応,自分が読んで理解したい部分は
C++ コンパイラの字句・構文解析部 (フロントエンド部と呼ぶようですけれど) です.
GCC のソースコードを読み解いて理解したいと思っているのですが,
手始めに,あるいはコードを解読する際のガイドとして読んでおくべき
書籍あるいはサイトで,有用なものとしてはどんなものがありますでしょうか?
英語でもまったくかまいません.
一応,自分が読んで理解したい部分は
C++ コンパイラの字句・構文解析部 (フロントエンド部と呼ぶようですけれど) です.
>>230,233
最終目標がGCCのカスタマイズなら、最初からGCCのソースを追えばいいかもね。
コンパイラの作り方を知りたいなら、ソースから読むのは学習効率が悪い。
ついでに、GCCはスパゲティだし大きいしで選択肢としても良くない。
もしまだ知らないなら、古典のdragon bookを読むとか、flex & bisonを触るとか
その辺からでは。最近の事情はわからんので、もっと手っ取り早い方法があるかも。
もしかして、GCCの最適化エンジンとかプロセッサ対応とかのバックエンド側を
いじりたいんではなく、フロントエンド側(入力言語)を拡張したいん?
GCCのドキュメントのどこかに一通り書いてありそうだが、漏れは知らんわ。すまん。
GENERICやGIMPLEを探ればいいんかな。
最終目標がGCCのカスタマイズなら、最初からGCCのソースを追えばいいかもね。
コンパイラの作り方を知りたいなら、ソースから読むのは学習効率が悪い。
ついでに、GCCはスパゲティだし大きいしで選択肢としても良くない。
もしまだ知らないなら、古典のdragon bookを読むとか、flex & bisonを触るとか
その辺からでは。最近の事情はわからんので、もっと手っ取り早い方法があるかも。
もしかして、GCCの最適化エンジンとかプロセッサ対応とかのバックエンド側を
いじりたいんではなく、フロントエンド側(入力言語)を拡張したいん?
GCCのドキュメントのどこかに一通り書いてありそうだが、漏れは知らんわ。すまん。
GENERICやGIMPLEを探ればいいんかな。
>>235
非常に参考になる意見ありがとうございます.
>もしまだ知らないなら、古典のdragon bookを読むとか、flex & bisonを触るとか
dragon book は持ってはいますが気合入れて読んだことがなかったです.頑張って精読します.
flex & bison も玩具程度の弄り方しか試してなかったので,ちょっと本気で触ってみます.
>もしかして、GCCの最適化エンジンとかプロセッサ対応とかのバックエンド側を
>いじりたいんではなく、フロントエンド側(入力言語)を拡張したいん?
はい,バックエンド側には今のところほとんど興味がありません.
最終的な目標はフロントエンド側 (入力言語……といいますか C++) の拡張です.
ただ,これはあくまで最終的な目標として設定しているだけです.
非常に参考になる意見ありがとうございます.
>もしまだ知らないなら、古典のdragon bookを読むとか、flex & bisonを触るとか
dragon book は持ってはいますが気合入れて読んだことがなかったです.頑張って精読します.
flex & bison も玩具程度の弄り方しか試してなかったので,ちょっと本気で触ってみます.
>もしかして、GCCの最適化エンジンとかプロセッサ対応とかのバックエンド側を
>いじりたいんではなく、フロントエンド側(入力言語)を拡張したいん?
はい,バックエンド側には今のところほとんど興味がありません.
最終的な目標はフロントエンド側 (入力言語……といいますか C++) の拡張です.
ただ,これはあくまで最終的な目標として設定しているだけです.
NVIDIAのCUDAのコンパイラ(nvcc)が内部でgcc使っているみたいだ。
つまり、拡張仕様の入力から独自仕様の出力を得ている模様。
つまり、拡張仕様の入力から独自仕様の出力を得ている模様。
>>236
まずyacc & bisonの勉強
次にhttp://gcc.gnu.org/readings.html , GCC-specific Literature
特にtoy example languageとRTL
C++拡張ということならOpenC++ (今はもう更新してないみたいだが)
まずyacc & bisonの勉強
次にhttp://gcc.gnu.org/readings.html , GCC-specific Literature
特にtoy example languageとRTL
C++拡張ということならOpenC++ (今はもう更新してないみたいだが)
質問させてください。
wxWidetsっていうのを使ってプログラミングしてるんですが、
g++ -o hello2 hello2.o `wx-config --libs`
みたいにやると
/usr/lib/gcc/i486-linux-gnu/4.1.3/../../../../lib/crt1.o: In function `_start':
(.text+0x18): undefined reference to `main'
って言われてしまい、コンパイルできません。何がいかんのでしょう??
これだけだと分からないと言われそうなのですが、ソースがちょっと長いので・・
でも参考サイトの指示通りに書いた簡単なプログラムなので、ソースじゃなくて何か基本的な設定とかが間違ってるんじゃないかと思ってここに来ました。
OSはubuntu7.1.0です。他のプログラムならコンパイル出来ている状態です。(やはりソースが間違ってるんでしょうか・・)
どなたかアドバイス頂けると幸いです。
wxWidetsっていうのを使ってプログラミングしてるんですが、
g++ -o hello2 hello2.o `wx-config --libs`
みたいにやると
/usr/lib/gcc/i486-linux-gnu/4.1.3/../../../../lib/crt1.o: In function `_start':
(.text+0x18): undefined reference to `main'
って言われてしまい、コンパイルできません。何がいかんのでしょう??
これだけだと分からないと言われそうなのですが、ソースがちょっと長いので・・
でも参考サイトの指示通りに書いた簡単なプログラムなので、ソースじゃなくて何か基本的な設定とかが間違ってるんじゃないかと思ってここに来ました。
OSはubuntu7.1.0です。他のプログラムならコンパイル出来ている状態です。(やはりソースが間違ってるんでしょうか・・)
どなたかアドバイス頂けると幸いです。
すいません解決しました。やはりただのソースの問題でした。
247さんありがとうございましたm(_ _)m
247さんありがとうございましたm(_ _)m
>>228
2月初旬の予定だそうだよ。
2月初旬の予定だそうだよ。
類似してるかもしれないスレッド
- GCCについて part9 (1001) - [95%] - 2011/9/2 21:17 ○
- GCCについて part10 (538) - [90%] - 2018/7/5 20:30
- Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (938) - [18446744073709551610%] - 2022/10/28 8:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について