元スレCentOS Part 25【RHEL Clone】
centos覧 / PC版 /みんなの評価 :
501 :
>>499 それじゃピンピンになってるよ
502 = 470 :
>>500
それはあるね。
たまに意図的に「ピング」と発音する。
>>501
お恥かしいです。
503 = 485 :
間違いだと知っていて、あえてピングと使うのであれば、それもまた正かもな
どちらで発声しようとバカにされる類のものではないし
508 :
>>493
おれはピンって読むこと知ってるけど、わざわざ、「ピング帰ってきた?」って発音してるけどな
509 :
ピンポンパン
510 :
雑談スレでやってくれない?
511 :
>>510
便所の落書きに情報を求めるバカw
512 :
うちの業界じゃピンつったらPINのことだからpingはピングだな。
513 :
うちの業界じゃバンつったらBANのことだからbangはバングだな。
514 :
だめだここ
パソコンばっかりするとこうなるって言う悪い見本市みたい
515 :
ネタが無い時は言葉遊びぐらいしか、する事無いしな。いいんじゃなイカ。
そうそう、redhatのbeta版試してるお方はおらんのかのぅ… どんな感じかのぅ
516 :
>>515
試してないけど,今月の日経Linux に記事が出てたよ
517 :
そういう話題はRHELスレでやれ
518 = 513 :
CentOS3のサポートは延長しないのかのぉ・・・
519 :
ノンサポートですべてのパッチを充てたISOをリリースしてくれる方が有り難い。
520 :
?
パッチを充てたISO
そんなものがいつまで使えるんだか・・・
521 :
自力で全ての穴塞げる豪の者なんだろ
522 :
CPU鯖とかはイントラで完結してるから穴なんか問題無いだろ。
523 :
ケツの穴も自分で閉められないオカマ野郎のくせに
526 = 523 :
おまえはメールサーバ立ててよい身分じゃない
527 :
みなさんはGUIモード使っていますか?
結局設定はコマンドでやるのですが、どうもGUIじゃないと落ち着かない。
532 :
>>527
俺は逆にGUIだと落ち着かない。
リソースの無駄使いだし、動作不安定の原因になりそうな気がしてならない。
たまにGnomeとか入れるけど、インストール後にrunlevel 3にしてしまう。
startxは最後に叩いたのがいつかは覚えてないレベル。
534 :
むしろGUIのみで設定しろとか言われたら俺は出来ない
535 :
俺もだw
536 :
困難にチャレンジする精神が欠けてるな
537 :
おいおい、そんなんじゃデータセンターに専用サーバーを持てないぞ!
GUIがなくとも、SSH
ちっと譲ってWebminでいいじゃん
538 = 534 :
チャレンジ精神を持つために仮想たててやってみた
が
GUIからターミナル開いてコマンド叩けばいいじゃん
という結論に落ち着いた。
チャレンジになってねーな。
久しぶりにみたGUIは綺麗になったな。
539 = 536 :
あなたは誘惑に流されやすい性格です
このままでは深みにはまって望まない結婚をすることになるので気をつけましょう
540 :
GUI いいじゃん。
GUI じゃないとキーボードにも触ろうともしない人間なんて結構いるぞ。
そんだけ Linux が身近になったのか、管理者のレベルが下がったのか
どっちかは知らんけど。 そういう連中相手にするなら GUI での設定
手順覚えておくのも悪くない。
それに正直 X あがってても不安定じゃないよ。
CAD で使ってる連中たくさんいるし、連続稼動で不安定になった
なんて普通聞かない。
541 :
必要なものは上げる。
必要ないものは上げない。
それだけでしょ。
546 :
用途がサーバじゃないのでGUIでいじってます。
今のGNOMEってここまで使えるようになったんですね。
webで情報収集しながら作業するときはGUIが非常に便利です。
550 :
無理な話
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 23【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/5/16 1:18 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [96%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 28【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/5/8 2:32
- CentOS Part 45【RHEL Clone】 (1000) - [96%] - 2016/9/1 15:15
- CentOS Part 34【RHEL Clone】 (643) - [93%] - 2012/1/5 3:15
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [93%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/8/31 0:31
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [93%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 39【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2013/12/16 8:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について