のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,850人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレCELL

    cell スレッド一覧へ / cell とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - IBM + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    451 : デフォルトの名無 - 2010/11/01(月) 02:10:54 (+62,+0,-17)
    Cell2はいつ実用化されるの?
    452 : デフォルトの名無 - 2010/11/02(火) 13:09:36 (+72,+29,+0)
    >>433
    > それだけ(CELLに限らず)汎用的な並列計算モデルや並列計算アルゴリズムの研究が、
    > (現実のニーズに対して)立ち後れているということなんだろね。

    別に並列演算のニーズ自体は伸びてるわけじゃないし、今までどおり直列でも速くなってくれればそれでいい。
    プログラマからすればコードの書き直しをせずに速くなってくれるならそれに越したことは無いし、
    顧客としてもソフト開発のコストが上がることは避けたい。
    IT業界の大多数を占めるWeb/オープン市場では今やネイティブコードを吐く言語で新たにコーディングすることすら稀。
    Write Once, Run Anywareが常識な彼らからすれば、わざわざハードにあわせてソフトを組むなんて馬鹿らしくてやってられん。

    > 汎用並列プロセッサとしてのCELLは、その登場が早すぎたのかもしれない。

    逆。シングルコアのPentium 4相手に(特定のケースで)27倍速いとか言ってたからよかったようなもん。
    今は比較基準のx86プロセッサ自体が高速化・並列化が進んでるから、クアッドコアの2GHzより
    デュアルコアの3GHzのほうが速いケースが多々あることは消費者ですら知ってる。
    今や見せ掛けのアドバンテージすら演出するに出来ない状況。

    >>451
    SONYのPS事業が自社開発のCPUに拘ってきたのは大量生産によるコストダウン効果が
    最大になるからで、更にそれを外販して稼ぐことで更なる利益が望めたから。
    今となってはその前提が既に破綻してる。PSP2もARMを採用するようだし。
    PS2のEEはWEGAにも載ったがCell搭載のBRAVIAなんて出てないわけで
    Cellが家電用CPUとして使い物にならないことは自身が一番よくわかってる。

    家電のIntelになるなんて鼻息を荒くしていた時代のSONYは既に死に体。

    >>440の次世代POWERにコプロセッサとしてCellを載せるなんて既報どおりだし、目新しい情報でもない。
    SpursEngineもお寒い状況だし、一般人に手の届く範囲でプログラマブルデバイスとしてCellが供給されることは
    今後なさそう。
    453 : デフォルトの名無 - 2010/11/02(火) 15:59:57 (+63,+30,-74)
    >Cellが家電用CPUとして使い物にならないことは自身が一番よくわかってる。
    いや、違うんだな。染みついた家電屋根性が、家電はコンピュータである、という事実を認められないだけ。
    新機能を付けるなら、新製品を出せばいい、必要な機能は、専用の回路を作ればいい、いまだにそういう
    認識を引きずってる。あれは感情的に拒絶してるだけ。
    454 : ,,・´∀`・, - 2010/11/02(火) 21:51:43 (+57,+29,-36)
    各家電メーカーがエコポイント獲得のために1Wでも消費電力削ろうと躍起になってるときに
    電力効率の悪い中途半端に汎用なロジックなんて積むメリットないでしょ
    455 : デフォルトの名無 - 2010/11/07(日) 13:40:32 (+57,+29,-9)
    最近DRPって聞かないなぁ
    ソフトウェアチックに使えて流行ると思ったんだが
    456 : デフォルトの名無 - 2010/11/07(日) 15:48:55 (+70,+25,-7)
    ソフトウェアチックには使えないよ。
    ハード的な切り替えなんだから。
    457 : ,,・´∀`・, - 2010/11/07(日) 16:20:37 (+39,-29,-114)
    Cellが組み込みに向かない理由は128ビットだとか1024ビット単位でしかデータの読み書き転送ができないから。
    ARMは8ビット・16ビット単位のデータ処理のときは、データバスの上位の電力供給を止めるなど
    徹底的な最適化がなされている。

    Cellは常に128ビットSIMDを生かして処理できるような用途でしか効率よくないよ。
    458 : デフォルトの名無 - 2010/11/07(日) 21:20:03 (+68,-2,-30)
    >>456
    OSは動かないけど
    C言語で合成してソフトウェアとの協調設計まで既にできてるよ。
    459 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 00:03:38 (+100,+29,-5)
    >>458
    それはソフトウェアチックと言わないと思うんだが。。
    460 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 01:19:38 (+68,+30,-122)
    >>457
    それは話が逆でしょ。
    Cell はいわば DSP のお化けを積んでるようなもので、これからの家電は
    メディアリッチであるべき、という立場での組込み向け。
    適当な炊飯器や電子レンジみたいな、ボタンを押してから反応があるまで
    数百msもかかるような典型的な組込みを置き換えようというわけじゃなかろう。
    461 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 01:58:02 (+19,-8,-44)
    CPUのクロック周波数は実用レベルでは3.2GHzがほぼ限界ですか?
    今後はコア数を増やすしかないんですか?
    462 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 02:03:38 (+50,+27,-8)
    消費クロックを削る余地はまだある。
    463 : ,,・´∀`・, - 2010/11/08(月) 02:15:03 (+63,+30,-298)
    「メディアリッチ」って具体的に何ができるの?

    家電ってのは具体的な機能・性能の要求があって、それを満たすための必要十分な材料を選び
    あらゆる無駄なコストを削って作り上げるものだ。

    なんの具体的な応用もなしにとりあえず無駄にリッチなプロセッサ乗せてみました。
    無駄にコストが高くなってエコポイントもつかなくなるでしょ。
    消費者もメーカーも得をしないLose-Loseな家電の出来上がりだね。

    何が出来るかわからないけど、載せてれば誰かが面白い使い方を思いつくかもしれないなんて
    無責任なことやりたいなら、そういうことはPCでやればいい。
    そういうことをやるための家電なのだし。
    しかし、それを実際やった東芝のDynabookがどうだ?
    ソニーもソニーでPS3のOtherOSサポートの匙投げちゃったじゃん。

    結局結論はでたと思うんだがな。
    464 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 02:29:50 (+94,+29,-11)
    トルネで結論でてると思うが?
    CPUパワーは無駄じゃない。
    465 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 02:39:42 (+144,+29,-52)
    >>459
    いやいや。ファームウェアのアップデートで
    後付けで機能追加できたり、アルゴリズムの見直しでパフォーマンスが上がったりと
    汎用MPUに対するソフトウェアと同じような考えなんだけどね
    466 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 02:44:12 (+57,+29,-15)
    ゲームとかエンターテイメント分野のマシンなんだから、設計者の想像力を超えた使われ方を期待するのは悪くないと思うが。
    467 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 10:17:13 (+115,+30,-205)
    >>464
    「消費電力の高い地デジ専用ビデオ録再デッキ」ね。消費電力は100Wくらいか?
    ゲーム機のおまけ機能として考えるから許されるわけで専用機じゃ成り立たないよ。
    普通のデッキの消費電力は基本30W程度だ。

    1日3時間程使うとして年間2400円の電気代の無駄。

    >>465
    あとから追加するような機能なら最初から載せろというのが機能に特化した家電の考え方。
    アップデートで機能追加とかやりたいならそれに特化したDSPでも載せておけばいい。

    丁度GoogleTVとかAppleTVがやってるようなものならCellの出番は無い。
    フルHDコンテンツなんて所詮ARMやAtomのパワーで十分扱える。
    過ぎたるは及ばざるがごとし。
    468 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 10:33:29 (+57,+29,-15)
    家電は紙のマニュアル更新しなきゃならないから機能追加は積極的じゃないね。
    最近のTVは画面にヘルプ出すようになってきてるけど。
    469 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 16:37:43 (+114,+30,-101)
    >>467
    20万30万という機械を次々に買い換えていくくせに、年間2400円の無駄、なんてみみっちいこと考えるのか?
    値段差考慮してないのか?それに現状ではトルネでなければあの心地よい操作性を得る事は不可能なんだが。
    専用機は、トルネに追いつくべきだろう。使用者をイライラさせるもっさりUIは改善されて当然。
    470 : ,,・´∀`・, - 2010/11/08(月) 20:07:34 (+63,+30,-295)
    レコーダで20万30万したモデルってはBD-R/RE書き込み対応だろうが・・・(つかもう安くなってると思うが)
    ソフトでアップデート頑張ってもハードの制約は超えられない。
    (たとえばUSB3.0には対応できないだろ?)

    東芝が高級機でエコポイントかなぐり捨ててCell搭載TV作ってるけど
    他のメーカーはそれに追従しようともしないだろ。その時点で既にガラパゴスなんだよ。
    本家本丸のソニー自身が家電で使い方を示せていないんだからどうしようもない。

    何かしらの新機能を提供し続けるモデルってのは、サポートコストが高くつくし
    その分価格に上乗せせざるを得ないじゃん。
    その長期サポートを期待した上で消費者は納得して買ってくれるか?
    PS3のLinuxサポートみたいに途中で打ち切られるようなことがあると何も期待できなくなるわな。
    471 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 22:26:24 (+78,+30,-199)
    >>469
    「みみっちい」ことなんだけど、どうしてもこだわってしまう悪循環みたいのが国内市場の家電の競争にはあると思うよ

    国内の家電の競争って横並びの会社同士だから、どうしてもブランドを背負ったプライドの戦いって感じになる
    他社がやったら自社もやらないと、横並びの競争だから小さな差であっても負け、みたいなところがる
    実際ちょっとでも消費電力が高いと製品は売れないって容易に想像できるだろ?

    成熟してくると、その特異な競争はその製品の実用性なんて無視してるところが大きくなるんだけど
    日本の消費者の場合、その横並びの会社同士の競争の製品を選ぶことで
    実用性がなくても自分が良い製品を買ったんだって信じてしまってる気がする
    電気代がかかるならその分安い製品を買えばいいだけ、なのに日本の消費者はそういうノーブランド製品を買わない
    472 : デフォルトの名無 - 2010/11/08(月) 22:39:07 (+62,+29,-66)
    デジカメの画素数戦争とかな。

    俺はREGZA欲しいとは思わないし芝もCell買い取っちゃったから無理に使っているだけかも知れないけれど、
    世の中に選択肢がある事や尖った商品が出て来る事は良い事だと思うな。
    473 : ,,・´∀`・, - 2010/11/08(月) 23:22:19 (+62,+29,-98)
    別に国内に限った話じゃないだろ
    GEやシーメンスがCell搭載家電みたいなの作ってるか?

    サムスン電子みたいな価格勝負の企業と戦わないといけないから徹底してコストを削ってる。
    日本はまだ付加価値で勝負できる土壌があるほうだと思うけどな



    474 : デフォルトの名無 - 2010/11/09(火) 18:31:07 (+57,+29,-12)
    将来、Intel製のCPUで同じ事始めたら、大絶賛するんだろうなぁ。
    だって団子だし。
    475 : デフォルトの名無 - 2010/11/10(水) 21:34:53 (+76,+29,-51)
    >>465
    いや、このレスに限れば、CellじゃなくてDRPの話だから。
    そういうファーム云々の話じゃない。
    476 : デフォルトの名無 - 2010/11/20(土) 23:22:03 (+6,-21,-27)
    フィックスターズ、米空軍から PS3 を 2016 台連結した Linux システムを受注
    http://slashdot.jp/articles/10/11/19/0243228.shtml
    477 : デフォルトの名無 - 2010/11/20(土) 23:30:23 (+57,+29,-33)
    Linux潰されてないPS3を安定供給する、という事で話がついたんだろうか。
    個人を締め出して技術の独占をはかるソニーは汚い。
    478 : ,,・´∀`・, - 2010/11/21(日) 00:11:43 (+7,-20,-46)
    PS3のゲームもLinux OSもハイパーバイザから見ればアプリケーションですので。
    結局はゲームの開発ライセンス結んでGameOSから直接起動できるLinux作ったんじゃね?
    479 : デフォルトの名無 - 2010/11/21(日) 00:37:18 (+94,+29,-159)
    一度に2千台も発注するのなら、その条件としてLinuxブート手段の開示みたいな要求も
    SONY側として受け入れられたのかもね。

    というか、ナゼ新型はLinuxブートできなくなった(= できなくした)んだろ?
    ソフトが売れないとハードだけじゃ赤字という単純な理由で
    オプソ(=無償)なLinuxを排除したのかな。いきさつ誰か知ってる?
    480 : デフォルトの名無 - 2010/11/21(日) 00:54:52 (+53,+25,-52)
    たしか、1Uに入るやつでメモリ増強したやつを販売しているからじゃないの?
    製品的に競合しちゃうからだろ。

    まぁ、4万で買えたのが300万とかになってるけど
    481 : デフォルトの名無 - 2010/11/21(日) 10:03:25 (+36,+13,-1)
    DRM的なしがらみじゃね。
    482 : デフォルトの名無 - 2010/11/21(日) 11:51:41 (+65,+25,-1)
    483 : デフォルトの名無 - 2010/11/21(日) 12:10:45 (+57,+29,-34)
    それ、建前の方じゃなかったけか?
    大学や研究機関に売り込む学習キットの販売がどうとかいう話があったような。
    484 : デフォルトの名無 - 2010/11/29(月) 13:21:07 (+31,-29,-35)
    でもこれって、SCEからPS3買って、OS(Yellow Dog Linux)をインストールして、米軍に渡してるだけじゃね?
    485 : デフォルトの名無 - 2010/11/29(月) 20:45:49 (+91,+29,-52)
    カナダのとある会社が計算用のボードに使いたくて交渉に行ったら
    最低5万個からで何個欲しい?って言われたらしい。
    486 : デフォルトの名無 - 2010/11/29(月) 22:10:44 (+57,+29,-21)
    自分たちがいくら儲けるか、にしか興味が無いのか・・・。
    487 : デフォルトの名無 - 2010/11/30(火) 08:24:56 (+70,+29,-5)
    いやいや>>485の話って、
    中学生が適当に作ったレベルなんですが
    488 : デフォルトの名無 - 2010/11/30(火) 09:21:04 (+57,+29,-22)
    いや最低5万個はマジな話だ。
    5万だったか数字は忘れたが……
    489 : デフォルトの名無 - 2010/11/30(火) 19:11:10 (+63,+30,-149)
    いやいや、マニトバにあるRTDSっていうリアルタイムシミュレータなんだ
    初期はNECのDSPが1枚のボードに2個載っていたもの。
    処理が足らなくなってアナログデバイスのシャークになって、
    それでも足りないからPowerPCになったけど足りなくなって、
    CELLにする予定だったんだよ。技術部門の社長から聞いた話だけどな
    490 : デフォルトの名無 - 2010/11/30(火) 21:21:34 (+62,+29,-28)
    >>484
    それは俺も思った。
    米空軍とアプリを共同開発したら箔がついたのにね。
    491 : デフォルトの名無 - 2010/12/02(木) 19:05:45 (+3,-29,-52)
    記事見ると日本のベンチャー企業が受注した、みたいな事を書いてあるけど、実際にサポートするのは
    YDLを実際に作ってた米国の連中でしょ?
    向こうの意識ではCellは米国産MPU、YDLは米国産OS、サポートスタッフも米国人、って感じなんじゃないかね?
    492 : デフォルトの名無 - 2010/12/02(木) 19:11:01 (+58,+30,-16)
    当たり前じゃん。あれは登記が日本になっているだけで実質アメリカの会社だから
    493 : デフォルトの名無 - 2010/12/17(金) 01:04:20 (+62,+29,-85)
    久夛良木は「プログラムは難しいけど10年先のソフトを作れますし、それによって10年分のプラットフォームの普及度を生かせます」みたいな
    トレードオフの価値とその意味をしっかり説明しとけば、けっこう違ってた気がする
    この人性能しか強調してないよね
    494 : ,,・´∀`・, - 2010/12/17(金) 01:52:51 (+57,+29,-16)
    10年先のトレンドなんて不確定なものを売り込むほうがよっぽど誠意が無いぞ
    性能のほうが正直だろう
    495 : デフォルトの名無 - 2010/12/18(土) 02:37:37 (+63,+30,+0)
    10年先っていうのは、単純に10年先の性能を実現すればその性能を生かしたソフトは自然に10年先に登場するだろってことね
    トレードオフの価値を適当に自分で言ってみただけで、そこはあまり突っ込まないでくれw
    俺が言いたいのはトレードオフをいかに生かすのか?ってことを徹底的に考え抜いた価値をアピールすべきだったってこと

    cellって、「高い性能っていうけどピーキーでプログラムが難しい。開発側の負担が重いのでアイデア重視のソフトが出しにくい」
    っていうことを言われると思う。
    しかし、これをレードオフをいかに生かすのか?って視点でとらえたらどう変わるのか?
    例えば、こんな感じじゃね
    「ピーキーでプログラムが難しいけどプログラム次第で性能は出る。見方を変えれば性能の進化はハード側ではなく
    プログラマー側の開発力が牽引する。開発コストはかかるものの、10年先の簡単なアイデアを先取りするだけで
    安定的に価値や個性が出せて技術力勝負で価値が追求しやすい。また誰でも参入できて企画力やマーケティング勝負に
    なってしまうレッドオーシャンのビジネスではなく能力のあるプログラマーが競争力を発揮できる」
    マイナス材料を踏まえてるのに全然イメージが違う

    久夛良木がやたらと高性能をアピールしてたけど、高性能が価値だと単純にとらえただけじゃ完全に見当違いになるよ
    496 : デフォルトの名無 - 2010/12/18(土) 04:37:28 (+57,+29,-44)
    能力のあるプログラマって言うより、パズルの好きなプログラマ向けじゃね?
    497 : デフォルトの名無 - 2010/12/18(土) 05:57:15 (+49,+21,-13)
    マーケティングの話はゲハでやって下さい。
    498 : デフォルトの名無 - 2010/12/18(土) 13:42:42 (+91,+29,-22)
    アプリのプログラマ向けじゃないな。
    性能出したいなら、ハード出身者か組み込みがわかっている人だな。
    499 : デフォルトの名無 - 2010/12/19(日) 07:13:23 (+0,-27,-58)
    おいらCELL/B.E.の32チップ版楽しみにしてたのに、
    IBMさんが放り出してしまったのが残念。

    今更PS3のCELLなんて時代遅れ、性能低い。
    ゲームは全くやらないので売り払いたいくらい。
    500 : デフォルトの名無 - 2010/12/19(日) 11:32:42 (+70,+29,-5)
    >>498
    それじゃあ普及しないはずだね。普及させる努力が足りないよ。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / cell スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - IBM + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について