のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,691人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ33巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 288 :

甲斐野が単独で取れたら本当に美味しい。
他のチームは知らないけどカープの補強ポイントを考えれば
美味しい複勝馬券だな。

303 = 294 :

甲斐野は中日の福谷みたい
これを最初にドラフト1位で指名は…………

304 = 248 :

外れで残りそうなのがカープが小園いくとして
甲斐野、梅津、勝俣、引地、渡邊
あたりか
この辺ほとんんど力の差ないだろうか談合みたいに一人ずつとられていきそう

305 = 247 :

【野球】日本ハム 栗山監督は持論を展開「トラウトって(ドラフトの順位が)低いんだよね?(下位にも)絶対、トラウトがいるんだよ!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539818341/

やはり最近は掘り出し物も指標やネット動画の分析で少なくなってきてるから
根尾は重複しまくるし万波も上位で消えるな

306 = 227 :

吉田に行って欲しいが小園でも良いな。

2018ドラフト12球団の1位予想(週刊ベースボール)
広島単独 小園
ヤクルト単独 吉田
ロッテ単独 藤原

307 = 248 :

小園で一か八かかけようぜ
最初から甲斐野だけはないわ

308 = 294 :

小園はカープ顔の系統ではある

309 = 247 :

万波は本来は1位競合クラスだからな。誠也も1位クラス。
日本のスカウティングはまだまだ甘い。見る目のないゴミ以下どもの風評に流される。

310 :

>>269
甲斐野が良いかは別にして松本を評価してない点は評価できる。松本の投球でプロで活躍する姿は全く想像できない。

基本ノーコンだから組み立ても何もないし、ストレートも小園の初球に投げたのが良かったくらいでアベレージが悪い。変化球もこれといったのがない

311 :

>>220このセコい考えを変えないとな

312 :

甲子園に出れなくて目立たないのはいいけど
逸材と噂されて甲子園に出たのに目立たないやつは論外だろ

313 :

>>309
誠也はカープの4位予定だよ。1位外して繰り上げの繰上げで2位

314 = 248 :

今時アベレージとか変化球見てるやついるんだな
そんなのまず飛び抜けたモノ見てからだろ
甲斐野はそのスタートラインにすら立ててないやん

315 = 313 :

安部ちゃんで分離の外し1位で、篠田、小窪が先だろうから3位か4位相当、松山挟んで丸で5位だ

316 = 247 :

前田イチローも江藤も4位5位だがそれは過去の話だ。現代では限りなく不可能。
現代では極めて厳しい。俺のような見る目のある人間の分析が進んでいる。

317 = 313 :

カープは上位指名クラスの野手なんか岩本ぐらいでほぼ指名がない。投手で河内とか佐藤剛士
高卒野手だと東出が1位指名だけど上位クラスの選手ではない

318 = 248 :

たまに俺のガキの頃みたいな選手の見極め方してるやついるよな

320 = 313 :

一番の外れ臭いw>シャケ

321 :

甲斐野って加藤のリリーフバージョンみたいなもんだろ
外れ1位でいいよ

322 = 247 :

ドラフトオタクどもというのは粗探ししてバカにすることが賢いと勘違いしている。ドラフトオタクじゃなくても多くの日本人のマインドはこういうものに染まっている。
実際は全く役に立たない。

323 = 247 :

万波などは、そういった粗探しが得意なマインドの標的になりやすい。イジメの構造と同じだ。
しかし才能は、裏切らない。居るべきところに居て、努力をすれば必ず開く。

324 = 313 :

カープは野手見る目がないんだよ。オーナー枠がスターシステムでインチキで打つだけ

325 = 215 :

キチガイオールスターズ勢揃いw
地獄絵図じゃん

326 = 312 :

12球団中の半分ぐらいが「単独なら誰でもいい」ってな態度
だったらライバルを減らすために早く宣言すりゃいいのに
それで動けなくなるのも怖くてチキンレース

ベストチョイスは今すぐ藤原指名宣言だと思うわ

327 = 313 :

>>326
安部ちゃんにも指名後2回断られて土下座してお願いしたんだぞカープは
藤原とか高値の華すぎ

328 = 247 :

根尾は俺のように精神的な部分で、縁の下の力持ちになれるタイプだ。

329 = 313 :

まともな高校生というか上位クラスはカープは拒否る。小園が取れるんなら大成功だ

330 = 313 :

安部ちゃんは外れ1位だけど、さすがにカープを拒否るだけあって、ルーキー時に一軍帯同で期待された
だけど、カープに良くいる入団時がピークの選手であると当時打撃コーチの小早川に酷評され
長く二軍暮らし、無理に入団して貰った関係上切れなかったが昨年インチキでブレイクって流れ

331 :

なんだかんだ後1週間か

332 = 219 :

えっ、吉田って2球団くらいしか競合ないの?
なら吉田で勝負しないか?
大学合わせてナンバーワン評価なんでしょ?

333 = 313 :

小園指名して育成できない可能性は高い。だけど出来たらリターンが大きいんだよ
甲斐野なんかただの地雷だから夢見るなら小園

334 = 312 :

チームの置かれた状況は10年前どころか3年前と全然違うよ

335 = 250 :

>>265
そりゃチビは伸びないって結果出てるからな

336 = 313 :

>>332
あの子は多分、西武~八戸の囲いでそれを裏切ってジャイアンツ愛ときな臭い。
カープはそういいう案件は行かないし、他所もそういう選択するとこもある。
自分の囲い取られてもなんだしな

337 = 215 :

>>332
よくニュース読め
夏からみた投手でナンバーワンって言ったのが
勝手に捏造されてるだけ

338 = 313 :

信義の問題と言うかカープだって二岡取られて悔しかったわけだ。だから同じ事をして良いという話でもない。
幹英の時も揉めたし、そういう約束を覆す相手とは付き合いたくない。とこと。

339 = 233 :

とりあえずショートは後回しでいい
もっというなら別に来年でもいい
そして高校生にこだわらなくていい

340 = 313 :

囲いは良くないけど母子家庭の秋山が大学で野球を続ける為には誰かパトロンが必要だったわけで
恩人には報いるべきだとお前らも思うだろ?

341 = 313 :

大学サイドの部員達だって、付き合いのない高校から良い選手が来ればムムっと気がつくわけだ。
アマ球界は人脈の社会でアマ大学の系統できちんと色分けされてる。プロを育てられる監督は限られるし
そういうとこに送り込まれるのさ

342 = 313 :

梅津もルート外からでな、東洋の前監督は投手育てるのが上手いとされた。地雷ばかりだったが
現監督はあまり評判が良くない。それに食いつくのは危険だ

343 = 313 :

そろそろカープも野手はインチキで打たせるから安物でいいという経営方針を変えてはどうだろうか?

344 :

去年の中村は本当に不要な指名だったな。
坂倉が目立って船越も控えていて高卒捕手1位指名とか誰が見ても無駄。即戦力投手だろと。案の定、投手陣のやり繰りに困ったし。

345 :

>>344
もう何回も言われてるけど奨成指名じゃなかったら中日の鈴木だったんだぞ
結局投手陣の問題なんて解決しないし今年のドラフトにも変化なんて起きてないわ

346 = 254 :

万波が物になったらリターンはめちゃくちゃでかそう

347 = 313 :

横浜高校とDeNAは特別な関係で万波もDeNA希望してる。
横浜高校は監督が変わって週休2日のゆるゆるだから、軍隊式のカープには向かない

348 :

>>341
カープが八戸あたりに「おたくにゃ高橋はやれん」なんて言われちゃうの?w

349 = 313 :

ちなみに新監督は宿敵東海大系列の武道大卒だ。つまり大神奈川連合となった。
そういう意味で混乱に付け込めるかもだけど、渡邊~小倉健在でドン二世も控えてるから
現実的にはカープの指名は難しい

350 = 313 :

>>348
あそこの監督も東海大系ね。カープなんか相手にしなくていい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について