のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,668人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ33巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 147 :

CSの3戦目が九里っていうのを考えても投手陣はかなりやばい
ジョンソンももう歳だし
投手も内野もスカスカ
なんでこうなった

202 = 164 :

投手か野手かだけ決めて、一番の評価に行けばいい。逃げドラフトはよくない

203 = 196 :

他所のチームは根尾に突撃したりしている側で、なぜにウチは梅津単独とかしなければならないのか理解出来ない。個人的には1番つまらない選択だ。

204 :

とりあえず散々、小園・藤原・甲斐野が最有力の3人だって言われてるんだから梅津単独はないでしょ

205 :

>>200
他球団ファンならそれが主流だろ
その間に贔屓チームが大学投手獲ってやろうって魂胆

12球団スレなんて 広島に甲斐野 獲られたら補強ポイントが埋まって
来季のセも面白くないから絶対に獲らせたくない なんてレスもあるで

206 = 102 :

【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539786846/

207 = 88 :

甲斐野、藤原、小園の中だと補強ポイントは小園だろうな
投手陣はとにもかくにも補強が必要なのは先発で、リリーフは助っ人を更に増やして2枠使い回しでも最悪行けるだろう
内野は今のままだと3年後終了だからな

208 :

高校生に3年後の救世主を望むのは酷だ
投手ならまだ可能性はあるけど

209 :

>>207
投手の外人枠はフルに使ってるので上澄みはない。というか、それを言うなら野手こそメヒアや他の三塁手のドミニカンを育成した方が強い

211 :

小園って肩守備は曽根より下、打撃も西川には
遥か及ばず。競合してまではいらない

212 :

お前ら、選手を獲得したら毎日顔を見て応援する事になるんだぞ?
イケメンである必要はないが不細工だけは取ってはならん

213 :

1位・トヨタ・富山
2位・金沢・泉
3位・埼玉栄・米倉
4位以下で野手。
これが勝ち組ドラフト。

214 :

どうせ競合するんだし小園行くんだったら根尾いけよって思うわ

215 :

二塁手なんて数年以内に2位使えば取れるだろ
曽根、西川、野間、坂倉と左ばかりなので
小園獲るより2位で増田か中川獲った方がいい
しかも小園に競合ってバカじゃないの?

216 :

まあ、根尾がいるからね。確かに小園競合なら根尾行ってほしいよね。なんか弱腰ドラフトばかりじゃつまんないな。NEO7

217 :

他球団は小園にいって欲しいだろうね
逆に甲斐野を単独で攫われた挙句、ただでさえ
少ない大卒内野手と増田を2位3位で取られるのは最悪だろう。特にベイあたりからしたら

218 = 211 :

1位甲斐野
2位増田 林 野村佑、大
3位 頓宮 中川 伊藤
これがどう考えても最適

219 :

確かに今年も不作だが別にどこの球団もミーハードラフトしてくるワケじゃないでしょ。
一昨年高橋昴也も残ってたじゃん。
まぁ残ってるかといってもカープもミーハードラフトするとは限らないけど。
なんだかんだで2位3位でなんかよさそうなの取れそうじゃない?

220 :

ここ2年優勝で、2回とも2位3位が連続してるけど、2位高卒3位大卒
契約金の抑制かもしれないけど、今年もそうなる気がする

221 :

杉山見たが 梅津よりいいじゃん 甲斐野と大差ない
だからまず最初は高校生野手行きたがるんだな
甲斐野にこだわる必要性ないもんな
希少性の選手をまず狙いに行くわなプロなら
つまり今年の大学生投手なら社会人に同程度はいるから
まず野手の高校生の一番に行くということか

222 = 221 :

太田1位で2位杉山でいいかもな

223 = 215 :

>>221
YouTubeの動画の時だけならね
そんなにいいなら2位の前半で消えてる

224 :

1位は小園で決定だから間違いない

225 = 215 :

スカウト会議後
松田元オーナー(67)は「(投手か野手か)どっちが欲しいかという話になると(ドラフト)前日に(緒方)監督と話をしないといけない

苑田 会議前
「うちは『育成の広島』と呼ばれている。周りがオッとなるような指名をしたい。ただ、現場からは『即戦力の投手がほしい』という要望もあるし」

会議後
苑田聡彦スカウト統括部長は「特長のある人が少ない。うちとしては高校生を主体にしてもらいたいですね。僕が獲るのではないですけどね。やっぱり“広島カープは育てる”というのがあります」と自身の見解を語った

まあ、普通に考えたら投手になりそう

226 :

ドラ1で高卒の外野は高橋でもうこりとけよ

227 :

小園で良いわ。

228 = 227 :

1位小園
2位引地

229 :

>>187
野村大は4位ぐらいだろうね
特徴のないチビを上位で獲る球団はないでしょ

野村佑・林は好き嫌いの分かれるタイプだから読めない

230 :

今年は案外中位クラスが豊作じゃね
うっすら土から頭出してる奴が多い気がする
多めに取るべきじゃないかなぁ
具体的には投3野5で8人ぐらい

231 :

1位で小園は要らない
小粒すぎてリスクリターンが合ってない
小園に行ったら他球団は助かるだろうね

232 :

まあ例年なら即戦力投手とか左とか言ってたと思うが今年はあまり言わないな
高校生野手入札で間違いないだろうけど
何で根尾じゃなくて小園藤原なのか意味がわからん。小園より根尾だろうに
昨日もやはりHRで決まった。その意味で藤原ならわからんでもないが
外野なんて西川とか坂倉とかコンバート予備軍いるだろうに

233 :

>>229
やけに野村大を下に見る奴いるよな
そんなわけねえだろ

234 :

外すのが怖いなあ

235 :

「選手は財産」と捉え「ポジション別年齢表」で被る選手は獲らない
・基本 一位で大学(長身)投手 2位3位でセンターラインの野手
・厳しい練習に耐えられるよう故障がちな選手は避ける

もう一度自分達の言っていた基本を見返してほしい

236 :

>>235
編成は編成で川端基本方針は2年間完全無視だし
このスレはスレで、大学捕手をサードコンバートで守れるから取れだの
西川と坂倉が外野コンバートで間に合ってるだの、もはや野球ではない
ポジションも年齢表もムチャクチャよ

237 :

>>191
甲斐野が外れで残るわけがない

238 = 237 :

>>213
富山???
正気の沙汰とも思えんw

239 :

ドラフト上位候補の左腕は
高橋樹より少し落ちる程度のしかいないよ

240 = 239 :

(高橋樹はすこしずつだけど着実に成長していますよ)

241 :

大社中心ドラフトやろな

242 :

右打ちの三塁手はほしいけど
いないなら無理することはないな
ドミニカンで埋めてもいいし
大社投手二人と高卒野手三人
いいのが残れば高卒投手一人
こんなとこと予想

243 :

甲斐野なら一度くじ引きしたあとでいいだろ

244 :

メヒアのサードってそんなに下手なのか?

245 = 243 :

サードは超一流しか無理やからなあ
ドミニカじゃ無理やろ

246 :

甲斐野嫌だ嫌だ言ってるやつは甲斐野じゃなかったら藤原か小園なのわかってるのか?
藤原ならまだいいけどこの二択ならポジション的に小園濃厚だぜ
小園みたいな小物で抽選とか最悪の選択だよ

247 :

【野球】広島カープの鈴木誠也、「トラウト打法」がハマり飛躍の予感、いきなりPS初弾
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539815143/

誠也が早々とポスティングでメジャー行きそうなので早めに後釜確保が必要になってきた
万波ぐらいだろうな、誠也級の素材は

248 :

>>246
だから一番は根尾か松本に特攻なんだが

249 = 247 :

多くのカープファンが全員根尾を熱望すれば根尾の指名は必ず実現する
たる募金で自力で小鶴誠を獲得した球団だぞ。カープはカープファンの持ち物であってスカウトや松田の持ち物ではない。

250 :

甲斐野くん楽しみだなぁ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について