のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,691人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ33巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

東はホモではないぞ
ネカマに引っ掛かってオナニー動画送っちゃうぐらいの猿なだけ

753 = 647 :

甲斐野
富山
頓宮
伊藤裕
小幡
正随

754 :

藤原獲得した場合、膝の具合によっては
長い間3軍でひたすら体力作りかもしれんね
それで膝が治れば良いけど

755 :

床田は怪我明けで過度な期待は禁物だけど
それなりにやるよ
それより出来過ぎな感じのする九里とアドゥワが心配。あと、野村も不安ではある

756 :

下位で鶴田取ろう

757 :

>>755
アドゥアはちょっと投げすぎたね。
来年は多少出遅れてもいいからしっかり調整してもらいたい。
そのためにも絶対に甲斐野で行くべき。

758 :

ノムスケはボールが飛ぶようになると、途端に成績が悪くなる。
今年の不調はボールのせいかと。

759 :

>>758
まあ加藤球の申し子だからなあ

760 :

>>751
それって結構、致命傷に近いんだけど
一生残っちゃうだろ
ネット舐めたらダメだわ

761 :

四隅をつくコントロールと一級品のチェンジアップ
それまでノーコンPばっか見せられてただけあって初年度ノムスケはまさしく即戦力にふさわしい完成度だった

762 :

結局誰が1位指名ならみんな納得するん?
根尾くんか吉田くん?
ならそれで行ってほしい、外したらそっから考えて欲しいわ。
単独じゃないとヤダー!っていうのが嫌なんでしょ?

763 = 686 :

正直今年は外れに回っても諦めつくし1位だけよりもそれ以降をきっちり順位相応で残ってるの指名してくれりゃ満足するよ

764 :

>>762
小園以外なら

765 :

1位は誰でもいいよ
ドラフトツーは2位からが本番

766 :

NTT東日本の堀投手はいいね 昨年のヤマハの鈴木博志程度の活躍は見込める
やはり横山を簡単にはキレないね 真面目だから将来スカウト候補だね

767 = 734 :

1位が甲斐野だったらがっかりだわ
吉田か根尾がいい

768 :

で、オーナー示唆の3人から誰にするかは、今年はギリギリになりそう?
去年は地元の星の中村だからか、かなり早めの公表だった気がするけど
2位以下は多分、現場が欲しがってる即戦力左腕とか言って渋々でも視察に行ったんだし、1人くらい左腕が入るか、あとは前々回のスカウト会議に挙がった12人とやらでしょう

769 = 676 :

視察とか5位6位クラスでも行くのに1位や2位クラスの候補をしぶしぶ見に行くとか無いんだわ
見に行って当然、スカウトの仕事を何か勘違いしてないか

770 = 765 :

西川が三塁で使えないのならやはりサードはほしいとこだ

771 = 766 :

社会人投手は杉山と堀くらいだな いいのは
期待してた左腕も今年ダメみたいで それなら高校生か先に指名されたら
無理してしなくて超素材がいたら育成と言う感じで行くしかない
塹江や藤井が大学なら4年生だが
基準はこの辺りと比較になるだろう

772 = 768 :

記事に「左腕が欲しいって言ってるから行かせておいたって」、書いてあったからそう書いただけなんだが、何をカリカリしてるんだ?
素人なんだから記事を集めて額面通りに読み解くしか仕方無かろう

773 :

若山ってソフバンの高橋礼みたいにならんか?

774 = 611 :

甲斐野なら岡田藪田くらいかな
外れでとってほしいが
松本も根尾もいかないなら仕方ない

775 :

サードが全く居ないんだよ。安部は守備が怪しいから1塁のほうがいいし、控えで置いておけば代走にも使える。西川はイップス、上本は守備はいいが打撃は伸びしろが無い。
となるとやはり根尾しかいないんだが。リストが強いし空中でバランスとれるから、切り返してジャンピングスローもすぐ身に付くだろう。
とにかく足で合わせて送球するというより、送球するための足の使い方ができるような意識改革をしていかないと、イップスばっかりになる。
その為には根尾のようなスナップの強い内野手が必要だ。根尾の投球フォームを見れば分るがスナップの強さが異常だからな。

776 :

渋々なんて記事あったか?

777 = 766 :

甲斐野は岡田よりは綜合的劣るよ
入団していかに技術を習得するかだよ
皆キャンプで微調整は皆するし
歴代のカープ即戦力投手見て来たが
皆それなりにキャンプで伸びたよ
活躍した投手はね

778 = 611 :

チームの中心になる選手とってほしいから
甲斐野じゃなく松本、根尾いってほしい
最近ドラフト遊びすぎて
今んとこ誠也くらいしかいないんだよな
数年後凄い小粒になってそう

779 = 751 :

甲斐野は来年いきなり一軍で投げるぐらいのまとまりはありつつ素材型だから使いながら育てていく感じで今のピッチングスタッフに入れたら面白い

780 = 734 :

現場が欲しいのは先発か左腕で甲斐野じゃないんだよな
甲斐野に先発やらせるのは博打だし緒方もちゃんとした先発が欲しがってるよ

781 = 611 :

高校時代のマエケンみたときの衝撃は忘れられない
そこまでは言わずとも松本は中々だからいってほしいわ
甲斐野はいやや😢

782 = 646 :

カープ1位は吉田、藤原、小園で納得。

783 = 611 :

>>779
お前キッズだろw

784 = 775 :

守備なら小幡、打撃なら増田、総合力と夢を買って根尾。
中越の坂井か香川オリーブガイナーズの妹尾を育成で取れれば良い。

785 = 647 :

>>762
別に清水でもいいよ
たぶん間違いなく戦力にはなる

786 = 751 :

甲斐野以外で今年の即戦力候補だと松本、上茶谷、梅津、斎藤あたりだけどこいつら怪我や病気持ちだし怪我なく1年投げてくれそうな甲斐野で良いよ

787 = 647 :

伊藤でいいじゃんか
セカンドもサードもできる

788 = 775 :

甲斐野は大谷の下位互換と考えた方がいいだろうな。身長も5センチ低いし、肘を痛めそうなフォームだ。
コマンドは練習次第で身に付くがコントロールは永久に悪いままだ。捕手の要求に答える能力は身に付かない。
松本は、やっぱ外に流れるのが気になるな。リリースポイントが見えないことを意識したフォームだし球の回転もあるから、空振りは取れるが軽い。

789 = 734 :

>>786
甲斐野が頑丈という保障は全くない
プロの長いシーズンを舐めるな

790 = 611 :

根尾5球団
松本2球団
藤原1球団
小園1球団
甲斐野1球団
上茶谷1球団
吉田1球団

予想でいけばこんな感じか
こんなバラけるかなあ
根尾や松本にもっといくような

791 = 768 :

サンスポ関西版か何かに、苑田のコメントが出ていた時に見たよ
まあ関西版は、阪神のお膝元だしコメも1/10ほど?みたいな小ささだからスペースの問題もあってそういう表現になったのかもしれないが
小園をひたすら褒めちぎったあと、でもねえ、うちの現場は即戦力投手、特に左腕が欲しいって言ってるから、スカウトに行かせておきますが、小園君はホントにいい選手だから獲得したいし、オーナーの判断もありますからこればっかりは・・・
すんなり決まるといいんですがみたいなのを見たよ

792 = 611 :

>>788
オタクが考えすぎてばかになってるやん
単純に動画みろよ
明らか松本が凄いだろ

793 = 611 :

大体
あれだけ騒がれた東洋大3大将じゃなく
地味な松本が人気な時点で察せよ

794 = 775 :

富山が調子を取り戻せば文句なしに1位候補なんだが。
堀誠はデカくて肘の抜き方がうまいがそれだけだ。富山や杉山ほどの魅力は無いな。
それなら大貫のがいいだろ。かなり実戦的なプロ基準の投球能力だぞ。


http://youtu.be/sLh_8soKfyA
大貫
http://youtu.be/YbH3GPEtBVM
富山
http://youtu.be/XJN1OBSarUg
山本隆広
http://youtu.be/RuFQSxuzFY4

球だけ見れば山本もいいけどな。

795 = 670 :

甲斐野は負担のかかるフォームはしてないでしょ

796 = 775 :

単純に動画を見たら松本はしょぼいぞ。

155キロ出した時の映像
http://youtu.be/5wbh2yFEfv0

高めに外へ流れるボールがほとんど
大学生相手ならそれでも抑えられるけどな

797 = 751 :

>>789
もちろん速球投手だし故障リスクはあるけど古傷ある連中よりは現状健康体の方が良くない?

798 = 775 :

甲斐野の投球フォームと大谷の投球フォームは極めて共通点が多い。空振りが取れないのも似ている。渡邉よか甲斐野のほうが大谷に似てる。もちろん大谷ほどのスケールはない。ただスピードは出るわな。

799 = 670 :

東妻や斎藤はフォーム的に故障しそうだが、リリーフでなら使えそうだから二位で残ってたら取ってもいい

800 :

浦和学院のやつが絶対いい
あれがプロで大化けする。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について