のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,491,918人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ6巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 249 :

25歳までに59勝も挙げてりゃ十分だと思うが

252 :

まあ田中正義はこうなるのはわかってたでしょ
ここでも大体ぶっ壊れてるって言ってたじゃん
あんなのに競合するのがアホ


そういや思いだしたけど、高橋純平は即戦力とか言って岡田指名を叩いてた人もいたけど
二軍でもパッとしてないね

253 :

高橋純平も今井同様、高卒の大エースになるからマエケンの後継者にぴったりって言ってる人いたな

254 :

正義は肩を壊したのに5球団競合とかアホ。最初から千隼か星なら1本釣りできた。

加藤は3位で取れたしな。

去年は3位に負けたんだから、ウエーバーは阪神より先ならよかったよ。それなら高橋を2位で指名できた。

255 :

日大三に日置っていう注目の遊撃手がいるけど選抜が楽しみ
上位で指名される選手ではなようだしスカウトはしっかり追いかけてほしい

256 :

何年かドラフトスレを見続けた結果、プロのスカウトはベストパフォーマンスを評価して、ネットスカウトはネガティブ要素を探したがる傾向があると感じた。

田中正義なんかまさにそのパターンだったと思う。

257 :

田中正義の一年目クリーニングにあてるのはSB的には想定内じゃないか?
東浜とかもこのパターンだろ
作秋ファームで投げてるの見たが球速は140そこそこだったけど投げてる球は球速以上に迫力あったな
球速が150前後まで戻れば相当やると思うよ

258 :

SBは盛附の松本とか2位だけど江陵の古谷とか若いのに怪我でもうボロボロなのが
上位指名組にわんさかいるのに圧倒的戦力でため息が出そう
ドラフトまじめに考えるのがアホらしくなるw

259 :

>>255
日置はいい選手だと思ってたけど直近20試合以上ホームラン無しなんだよな
去年の春の都大会では清宮に並ぶ5本のホームランで楽しみにしてたんだけど、やっぱり高野連が清宮のために飛ぶボールを使っていたようだ

260 = 252 :

やはり田中幹也欲しいな
走力は遊撃候補でナンバーワンだし
菊池のように捕球と送球が一連の動作を止まらずできるのは田中と太田だけ
太田の走力がどの程度かも気になるが

261 :

高校生ショートは2位以下で拾ってほしいね
日置中神増田に前から注目してるが丸亀城西の水野もいずれ注目度が上がってきそうだな

262 :

春から東京大会始まるからじっくり見とくよ
意外な伏兵がいるってか

263 :

俺は米倉佐野野村の埼玉トリオに注目しとる
佐野は苑田も注目の一人に挙げてたし

264 :

佐野は下位で獲れないかな

265 :

>>263
埼玉栄は若生が帰って来てから結果が良くないんだよな…
米倉は若生だから連れて来れたらしいけど、そんな凄い投手なん?
去年の夏は二回戦で負けたから全く見れなかったんだよ。

266 = 263 :

>>265
素材としてはほんと良い投手なんだが
ここのスレでも言われていたけどちょっと意識低い系と言われてて何となくそんな感じがした

267 = 265 :

>>266
そうなんだ…
会社の先輩の子供が三年の時に米倉が入って来て、若生が凄い選手連れてきたと言ってたから期待してたんだが…
何人か一年生からレギュラーになってたし、去年は米倉達が二年になって相当やると思っててあの結果だったからな…
何かあると思ってたけど、意志低いお山の大将タイプなのか。
三年で変わればいいんだがな。

268 :

 2018年でキャリア41年目の広島・苑田聡彦スカウト統括部長は、あの怪物と比較し、早稲田実・野村大樹の打撃を絶賛する。

「1年生のときからビックリした! 専門家(プロ)が見ても惚れ惚れとする、自分のポイントを持っている。
体勢が崩されても、当てにいくのではなく、下半身の粘りで振れる。タイミングを取るうまさは清宮(幸太郎/北海道日本ハム)よりも上。
穴がない。大学、社会人、プロとどこへ進むにしても、打率は残すでしょう。」

ドラフト候補として意見が分かれるのが、野村のポジションである。
広島・苑田スカウト統括部長は「スローイングもいい。どこでも守れる。他球団の評価も高いのでは……」と、
捕手、サードでの適性に太鼓判を押すが、一部のプロ関係者からは「サードに専念したほうがよい」との声もある。


プロ希望なら野村行きそうな勢いだな

269 :

坂倉中村野村で正捕手争いとかどんだけ贅沢か
面白そうだから指名すればいい

270 :

いやもうほぼ坂倉だろ
怪我でもない限り

271 :

流石にもう捕手は要らん。中村の時点で既に蛇足なのに

272 :

独占禁止法発令

273 :

清宮採らなかったわけがわかったわ
清宮とったらサードで育てるだろうし
そうなったら野村は取れない
これは野村本命だな!

274 = 272 :

二遊はどうするん?

275 = 273 :

堀米でも取れば
上手いよ

276 :

野村は高評価なんだな
三塁守備が良いなら指名してほしいが
今年もまたチビは使い物にならんと言い続けるキチガイに居座られるのかと思うとうんざりするな

277 = 272 :

>>276
某OB「僕の身長がもう数センチ高かったら、日本一になれなかった」

278 :

野村が三塁に入れば西川をショート(セカンド?)に戻せばいいだけか
強打のサードは減ってるから今後楽しみだな

そういえば花咲の方の野村も三塁練習してるそうだ

279 :

下位で取れるなら野村はアリだな

280 :

>>268
これいつの話だよ

281 :

早実野村は肩強いから三塁いいね
172㎝は少し小さいけど茂木とか見てると無問題だし育てがいがありそう

283 = 282 :

284 = 280 :

>>282
サンキュー
野村1位もあるのか
まぁ進学濃厚っぽいけど

285 = 278 :

仮に野村が来たら
東東京頂点の二松学舎、関東一高
西東京頂点の日大三、早稲田実業が揃ってしまうな

286 :

サードは一応永井にやらせたり奨成の可能性もあるからないと思うがね

287 :

野村獲れば将来的には
捕手坂倉
ライト中村
サード野村
鈴木はレフトかファースト

二遊間とセンターが穴になる

288 = 278 :

二遊間も取るだろうね
田中菊池にFAまで時間ある安部西川といるから
中下位で良さそうなのが残ってれば狙いたい

289 :

まあ1位は普通に大社投手か小園だろうね

290 :

野村結構ベタ惚れだな
一年から追ってたのか

291 :

早実野村は進学だと思うけどなぁ
プロ表明なら狙うかも

今年は良くも悪くも1回くじ外してもそれなりの選手獲得出来そうなのは救いか
投手か野手どっちになるかは知らないけど

292 :

小園にいきなり入札はさすがにないだろ
高校生のインフレ1位指名はもういいです

293 :

小園は中村みたいなポッと出じゃないけどな

294 = 282 :

野村という名字と、大樹というカープ選手の名前を持ち
顔が下水流・・・それが野村大樹

295 :

肝心の実力はどうなんだよ

296 :

>>294
山本と言う名字と、ヨシヒコと言う名を持つ選手がいたな・・・

297 :

今年は投手に行くと思うわ

298 = 289 :

1位高校生投手はさすがにないだろうな
今年の1位は大社投手か高校生野手

299 :

早稲田の野村は体が強そうだからアリだな

300 = 276 :

アドワと昂也が戦力になるなら高卒の大物投手に行っても言いと思うが
即戦力エース候補と評価された競合大卒なんかどいつもこいつもさっぱりじゃん
大瀬良でさえ10勝投手
それでも大当たりの部類なんだから
薮田やケムナの様な使い減りしてない素材型を2位以下で取るのが賢いと思うな
1位はエース候補であれ4番候補であれ特攻は避けて一本釣りで
もうポンコツ競合は懲りたろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について