のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,520,954人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ5巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 886 :

小園1位あると思うがな
てか1番確率が高い

902 :

>>901
由宇の成長株投手陣が3人以上使い物になれば
投手も将来性狙いで行ける鴨試練

903 :

高校生野手は小園も当然良いしスカウトが名を挙げた以外の選手もテキトーに見て楽しんだ方がええ
大学生なら甲斐野と東妻が最終学年でどれくらいやるかに注目してる

904 :

>>901
> 小園1位あると思うがな

ここでとめときゃいいのにな。
いらんことを付け加える。

905 :

勿論成功してほしいけど
門叶のようなパワーヒッターは育成が難しいんだよな
成功してプロで活躍した人のほうが圧倒的に少ない

906 :

>>904
いや君がいちいち反応しすぎw
言論統制したいなら他所でどうぞ

センバツは森下、林、日置、小幡、門叶が注目かな

907 = 903 :

森下も魅力的だな
投手1位でドラ2~3で森下獲れたらなあ・・・虫が良すぎるかな

908 :

昨日の報ステでも映像出てたけど大谷の打撃は魅力あるな
2位でとれないかな

909 :

いまんところ1位で指名するような高校生はいないな2位以降なら内外野で粒揃いだけど

小園根尾太田大谷森下野村、誰かしっか残るだろ指名するかは知らんが

910 :

大谷と森下は足速いんかな?
どっちもスイング良いけどフォームの好みは大谷

911 :

相模森下のスイングすごいな
速くてコンパクトに振り抜いてハマスタの上段持ってくとかすげー魅力あるな

912 :

大谷いいなー
いずれ上位候補に上がってくるだろうけど2位で獲れるなら欲しい
もちろん野手として

913 = 903 :

投手なら星槎道都の福田はどの位の評価になるだろう
個人的にはプロならリリーフ専念で球速がもっと伸びて若い頃の宮西みたいなイメージを持てるんだが
タフネスらしいし

914 :

1位門叶

915 :

大谷は投手志望なんだな

916 = 903 :

高校生は投手で行くのか野手で行くのか微妙な選手毎年何人か居るよね

917 :

大谷推されてるけど平沼ぐらいじゃないの
彼も打撃センスは相当評価されてたけど‥

918 = 903 :

大谷と平沼が似ているかどうかは分からんが平沼はそろそろ出てくると思うぞ

919 :

悪いが相模は初戦敗退且つ夏も予選敗退で頼む
大阪桐蔭連覇とかで大阪桐蔭爆上げ評価こい

920 :

日体大松本はスリークオーターから、直球のアベレージは140前半だけど、球のキレと制球力で勝負するタイプみたいだな
この手のタイプで三振奪取力が高いのは良いと思う
恵体剛腕タイプではないけどバリエーションが広がるし、大社投手狙いなら松本はありかなと思う

921 :

無難に行くなら投手だよなぁ
ショートはまだ数年は田中で問題ないだろうし、センターも仮に丸がFAしても誠也コンバート&両翼バティ松山で誤魔化し効く
どうしても今年絶対次世代取らなきゃいけない状況ではないね

922 :

現状素材型の若手が多いから制球がいい新人を獲るのは大賛成だ

923 :

元オーナーが投手指名なら完成型を仄めかしてるから去年の山口ケムナみたいな冒険は上位ではしないな

924 :

目玉は居ないかもだけど大社の投手に良いのが多い
高校生野手もなかなか粒ぞろい
各球団の駆け引きが楽しみ

>>919 森下狙いか。でも初戦敗退とかでも森下個人は狙われるだろーな・・・獲れたら良いけど

925 :

2012年大社投手指名0の翌年、1.2位で大瀬良.九里、2014年大社投手指名が完全素材型の薮田だけだった翌年、1.2位で岡田.横山と2年かけてバランス取りにくる傾向はあるからね
今年も1.2位とは言わないが、少なくとも入札は即戦力投手になる可能性高いと思うけどな
これで入札小園とかねじ込んでくるとしたら将来中心選手になるのが確信出来るとか余程惚れ込んだ時だけだと思うが

926 :

>>924
ということは、

弾除けがおらんから、選択が一層重要になるな

927 = 919 :

>>924
いうても高卒外野手だからね
優勝すると仮定して24番目までいるかだね

928 :

高卒外野手といえでも上位指名される奴は普通にいる訳だしな
浅間とか増田みたいに下馬評より後ろもいるけど

929 :

24番以降で米倉指名してくれよ
長身美フォームとかカープの大好物ものだし
ぜったいに上位では消えないしチャンス

930 :

一位鈴木を考えると三位ケムナは美味しかったと思う

931 :

カープは小園って風潮になりつつあるよね

932 :

>>928
> 高卒外野手といえでも上位指名される奴

鈴木将光とか、高橋大樹とか、
10年に1度ぐらいはやって、見事に、

933 :

>>894
日体大の2人はどっちも微妙だよ
小園同様、1位で指名したら負け組も良いところ

>>932
美間と高橋はまだ期待してるんだけどな
今年は何とか1軍への足掛かりを掴んで貰いたい

935 :

>>933
誰ならいいの?

936 :

1位は小園でも大社投手でもいいから2位以下で大谷を確保してくれ

937 :

高橋大には期待してる
右の打てる外野手として1軍定着して欲しいし、できると思っている

938 :

でも美間も高橋もそろそろ出てこないと厳しいと思うよ土生や下水みたいな扱い方で終わってしまう
ああ庄司もな

939 :

>>934
その3人が良いね
それと八戸高橋も欲しい

940 :

>>938
まだ年齢的には大卒2年目と同じだからこれからだ
、と言っても本当に大卒2年目と同じように上が見てくれる保証はないのよね
結局はプロで5年過ごした人な訳だし、真新しく見てくれないので本物の大卒2年よりチャンスは少ない

941 :

1位で即戦力投手狙ってくれたら文句ないよ
誰を選ぶかはスカウト陣を信じるわ

942 :

来年は及川特攻だから今年は即戦力でいいよ

943 :

でも小園に行きそうなんだよなぁ

944 = 935 :

高校生投手がどんどん伸びて欲しいなぁ
カープはおそらく上位で獲らないから

945 = 939 :

>>942
及川って順調?

946 :

及川はノーコンのまんまで球速も大して伸びてない
特攻するような価値はないよ

947 = 937 :

来年は立教大の投手でしょ
良い投手が3人いるよ

949 :

遊撃手は田中幹也が欲しいな
今のカープで強いて足りないのは
投手以外では次世代の守れるショートセカンド
センターラインは中途半端な守備じゃ意味はないので
田中菊池の後がまとして取りたい

950 :

俺も田中幹は推してたんだけどさ
よく考えたら、ありゃ弱いチームのショートなんだよ
久慈とか小坂とか…


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について