のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,516,997人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ5巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 597 :

中村外野はなんか割りに合わんな
せめてサードはしてくれないと

602 :

>>600
投手なら左腕が良いなあ
カープでも何とかできる左腕

603 = 600 :

>>602
1位候補の高橋も鈴木そらもコントロール悪いんだよなあ
ノーコン左腕だとほぼ物にできないだろうし
結局お得意の大学生右腕に落ち着くかもね

604 :

坂倉は腰に弱点あるし、いつ故障するかも分からない いい捕手は複数いる方が
強いチーム作れるよ つまり捕手と外野 もしくはサードとの併用
ショートは専属野手がいい

605 :

サードは本格的に転向する気でないと難しいんでない?
とりあえず捕手やりつつだと外野でないと厳しいと思う

606 :

>>587
にわかだな
会澤

607 = 606 :

>>589
もう少しカープの記事読んだほうが良い
世代が被っては意味がないんだよ
スカウトの記事そこら辺にあるから見てこい

608 = 606 :

中村に二刀流にさすなら坂倉にもさせると思うよ
まー中村の場合初年度からさすわけない

609 :

それどっちも中途半端になって結局まともな捕手がいなくなるでしょ

610 :

>>606
にわかだな
西山

611 :

坂倉に別ポジやらす意味ないからな
既に打つ方も守る方も水準以上にあるのに

関係ないけど、小園の守備を色々探して見てるけどやっぱイマイチだな
前の打球に足が出ないし、逆シングル出来ないし

高校生と比べちゃいけないが対象として源田と今宮の守備も色々見てるけど、今宮より源田の方がはるかに上手いな

612 :

小園の評価は固まっていると思う、U18の内容が素晴らしかったからな 苦労する打者が多い中で
対応していた。レベルの高い、初見の投手でも対応できたというのは俺がスカウトなら高く評価する
甲子園で結果を出すよりね。

613 :

>>607
89年組の内野なんて被りまくりだぞ
建前と実質は別

614 :

>>612
あの大会でわかったことはアンパイアの判定がばらついていながら
結果を残した小園藤原は2年生なのにいい選手
中村奨は金属打ちから抜けれていない守備は×古賀(進学)のほうがいい
清宮も増田も木製バットには苦労するのではと
あの大会で3割残していないとプロではなかなか通用しない

615 :

>>614
古賀のリード見て言ってるのか?
かなり酷かったぞ。

617 :

「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳

まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから・・・・(泣)

「観客動員は増えてる」

野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな

618 :

小園はええのぅ
長打力増してるらしいから欲しいのぅ

619 :

>>607 こんな感じでやたらと「タナキクマル世代と離れた高卒野手!」いう人居るけど
タナキクマルが30になる2019に23~25歳がスカスカだったらそれこそやばい訳で(西川のセカンドショートなんて非現実的)
特に高卒で二遊間の選手獲るリスク分かってない人多すぎ

620 = 619 :

>>613 ほんとこれ

622 :

年齢的にはそこには桑原と木村もいるしな
次代のレギュラーというとなんともだが

623 :

上位でなくて良いが、守れるショートは極力毎年取りに行くべきだよ

624 :

プロでもおそらくショート守れるんじゃないだろうか?ってだけで2位3位になるのに、
何をどうやって守れるショートを下位で獲れるのか

625 :

小園って何が売りなの?

626 :

盈進下江。帝京高田。jfe谷中もよさげ

628 :

>>621
坂倉を超える捕手の即戦力の名前と、想定される指名順位を上げてから言いなよ。
あんな捕手しかやってない役に立たない金属高校生1位で獲るほど捕手は困ってない
去年中村とかいう地元民しか喜ばない糞指名しといて今年は高卒野手狙わないとかあり得ないわ

629 = 605 :

625は何突然発狂してんの?
まず、実際に指名されてカープの一員になった選手まで必死に貶める神経。
次に、高卒捕手として史上初めてドラフト1位で競合したレベルの選手に対して、所詮ド素人の目線の意評価の方が確かだと思う愚かさ。
そして、自分一人がそう思っているからと言って、地元民以外のファンが全員同じ事を考えてると思う盲信ぶり。

何一つ共感できんわ。
坂倉と言うカープ史上最高の捕手になれると期待されるだけの素材が居ても、まだ指名したくなるだけの評価が中村にあったってことでしょ?


まあ、今年高卒野手1位があってもいいってのはわからなくもないけど。

630 :

>>614
甲子園終わってすぐに対応できるわけないだろ。甲子園出てない組みとは準備期間がちがう

631 :

>>624
上本とか高値つかみもいいとこだと思ったが
熊谷とかも三位だしプロでいきなり遊撃守れるやつは
それくらいじゃないと獲得できないかも

633 :

まぁ中村は広島枠だからな
早目にコンバートしてくれるならそこまで文句はないが
どっちつかずが1番ダメ

634 :

マッピ臭いなあ

635 :

地元出身でなければ指名しなかったのは事実だからな
コネ入社みたいなもん

636 :

中村はさっさとコンバートしたいんだろうけど、五月蝿い地元民のせいでどっち付かずになりそう
頼むからヲタは大人しくしといてくれよ

637 :

むしろ地元だからこそスルーされるはずだったのに
自分のバットで指名を手繰り寄せたと見るべきだろう
入団後も執拗に中村をディスってるやつは普通に頭おかしいぞ

638 :

指名する前は「地元だから指名されない」 された後は「地元だから指名された」
うーんこの統合失調

639 :

中村が広島出身じゃなかったら1位指名はなかっただろう
これはみんなわかってることだと思ったんだが
坂倉いるのにドラ1使うとかアホじゃん
地元特権以外ありえないよ
早くサードで固めて欲しいな

640 :

身体能力(特に肩)は充分上位級だけど地元という要素で1位で行った感は0ではないっしょ
プロフェッショナル見てもそんな雰囲気はぷんぷん
能力は間違い無いんだからまずはファームで地道に下積みやね

641 :

とりあえず、中村は江藤の1年目のファームでの8本塁打を目標だな。
これをクリア出来れば将来は間違いない!

642 :

まあ、甲子園での大活躍がなければ1位は普通に鈴木博だっただろうね。
ドラ1で野手を指名するのは4~5年に一回でいいと思うから
今年の1位は即戦力投手だろう。
松本(日体大)、鈴木(富士大)あたりが現状の1位候補だろう。

643 :

柳田の二の舞は球団も懲り懲りだったろうからなぁ

644 :

中村かいなきゃ鈴木博はないは彼はハズレ候補だろ

645 :

鈴木博ってカープ来てたら第2の中村キョンぺーだぜ

646 :

中村はインパクトある活躍し過ぎた
カープじゃなけりゃ普通に捕手一本で育てて貰えただろうし、なんだかなぁ

647 = 640 :

立命の辰巳とかどれくらい伸びてくるかね

648 :

辰巳はあの手のタイプにしては三振多いからな
荒らさが削れてくれば面白いが

649 = 640 :

>>648 プロのスピードにも対応出来そうな打撃に見える
カープ好みだと思うんだが普通に入札で消えちゃうかな

650 :

中部のアンダー若山とか4・5位で拾えれば…
もっと上かな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について