のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,509,205人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

1位候補は今のところ、
清宮、安田、中村、馬場、近藤、東、鈴木康平、鈴木博、田嶋、西村 で10人。
あとは、石川、山口、村上宗あたりでしょうか。

102 = 56 :

2,3位で熊谷いくのはほぼ確定っぽいね

104 = 52 :

お得意の速球派右腕なら鈴木博じゃなくて馬場だろうね
変化球もコントロールも鈴木より上だしストレートも力あるしな

106 :

>>74
プロか社会人だぞ

107 = 64 :

山岡はベイス二軍にボコられてムチャクチャ言われてたわな
必殺スライダーも通用しないと言ってる奴腐るほどおった

109 = 106 :

>>24
約半数が既に進学or社会人決まってるけどいつ段階のものなんだ??

110 :

色々動画見たけど駄目だと思ったのは鈴木康。社会人でこの程度では良くて3位クラス。面白いと思ったのは楠本、宮本、田中弟の大社内野手。あと高校投手の本田、山本、田中も中々いいなあ。

111 = 52 :

高校生投手なら本田と山本だな
ストレートとコントロールがいい
本田に関してはフォームも綺麗だしスライダーもいいね

112 = 64 :

康平は長身からアベレージ140前半投げられるだけだからな
ストレートは強くないし一軍レベルの特殊な球もコントロールも無い
最高で16年九里くらいの期待値はあるかもしれんが二連覇しようかというチームが指名する選手じゃないわ

114 :

>>102
うそやろ
なんぼ守備がよくて俊足でも毎年1割台2割やっとの打者を2,3位って泣けてくるわ

115 :

お前らのいう事はあてにならないからなあ

116 = 85 :

このスレ史上で最も全員一致で総スカン食らってたのが薮田だからね
1位2位候補だとその次が増田、石田くらいかな
ほぼ擁護なしに「増田だけは止めてくれー」「石田だけはやめてくれー」と大合唱
岩貞、山岡、加藤もなかなかのものだったけど
上原、野間、中村恭平あたりは批判派が多かったのは間違いないが、ある程度は擁護派もいたね

加藤が万が一使えるようになりさえすれば
このスレが一丸となって批判する選手は基本成功すると考えてよかったのに
加藤がジンクスを破ってくれそうだぜ

117 = 58 :

>>97
鈴木博よりは難しいと思う
コントロールがよくないのはフォーム由来だろうから
フォームをいじると特長の速球が消えてしまう
現状で経験を積ませてやるしかない
あと二年は見守りたい

>>114
立教でなく法政のほうではないかな

118 = 56 :

>>114
法政の

119 = 66 :

>>117
ありがとうございます。
かえすがえすも残念です。
なぜそんな選手を獲得したのでしょうか?
黒田の再来を夢見ていたのでしょうか?
終わった事は仕方ないので、今年は同じ失敗をしないで欲しい。
せめてコントロールの良い投手を獲得して欲しい。

120 :

>>116
松本を擁護したのは俺ぐらいだったな

121 = 63 :

>>116
薮田より野間の方がスカンだったような

122 :

>>118
リリーフやってるやつのほうか
たしかに2位の最後まで残りそうだな

123 :

来年は高橋昂也がローテ入ってるだろう
ジョンソン野村薮田岡田の4枚決まってるか5人目決まれば先発は安泰
6人目はお試し枠で空けといても勝手に埋まる
昂也はそろそろ1軍上げるべき

124 = 89 :

>>116
ここの見立ては図抜けてるもんなぁ
つまり鈴木博は活躍するってことか

125 = 123 :

カープは左腕が少ないんだから迷ったら田嶋で良い

126 = 123 :

野間の場合は選手としてダメという批判ではなく
なぜ外野手を?という批判だらけだったね

127 :

野間は非力でプロでは難しいという評価だったんだよ
1位だったのは緒方じゃなくてオーナーの意向

128 = 127 :

1位有原 2位野間 3位薮田の予定で有原でこけたから繰上げドラフトになった

129 :

急騰中の田浦とは縁がなさそうか
二位ぐらいなら行っていいと思うが

130 = 127 :

ドラフトの対象者にも
①他所の囲い
②カープは拒否
③どこでもOK
ってのがあって大社は普通に拒否る。高校生に拒否権はないが進学をチラつかせて
強行指名は拒否する。最近はドラ1級でなければ話し合いで決まっているとさ
で、カープは取れる子の中からの選択になる(後は家庭が貧乏で拒否できない子)
いきなり事前の挨拶もなしに指名ってのはよほどの事がないとない。
事前に何位ぐらいで育成方法はこうと提示して受諾して貰ってから指名する。
その場合は数球団OKになるケースが多い

131 = 127 :

福井の巨人の指名のケースでいえば分離で4巡という評価の低さに
学校側が難色を示したのと(福井家では満足だった)、福井の素行について
巨人側にリークがあって巨人が交渉を打ち切ったのが真相

132 = 127 :

巨人の4位じゃ浮かび上がれないし、ならW大との関係強化ってわけだ。
ドラフトってのは巨人にしても欲しい選手が取れるわけではないし
広島で貧乏生活を望む選手は少ない

133 = 127 :

中田廉とか年俸がたったの2000万だからね、中日の2年目小笠原だって1800万なのに

134 = 127 :

カープは大野寮からグランドまで40キロ越える糞以下の環境だし
それで田舎住まいで低賃金とかブラック過ぎて嫌だろ、人の嫌がることはしてはいけない

135 = 127 :

プロ野球選手ってのはこういう環境で夜間練習もできるし
カープの選手が見たこともない練習機材がゴロゴロあって練習漬けなんだよ
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/5016.html

600万する空気圧式打撃マシンで連続打ちとか、ゴーグル付けてバーチャルスタジアムで打撃練習とか
やや、イミフな設備もあるけど高額だ

136 = 127 :

カープは育成もしてない。育成も金が掛かるからだ

137 = 127 :

野球もインチキなら育成も嘘、選手もお値段が高い選手は取らない
だから本当は弱いけどイカサマ技術だけが突出して優れてるので打てる、それだけのこと

138 :

山岡は一年目はそこそこやるって意見もあった
あの体だから短命だろうということで否定的な意見が多かった
あとU18での体たらくで中村推しのニワカが見事に消えたなw

139 :

誰でもいいよ

141 :

高校生の野手も結局は投手の選択肢が少ないことに助けられての高評価だったって選手ばかりみたいだな

142 :

来年は完全試合した富士大の左腕が良いって聞いたんだけどドラ1候補に上がってきそう?

143 = 142 :

>>140
最近id無しでくるようになったよね

144 = 81 :

薮田は能力の点で批判されたわけではないだろ、だから同列に並べて論じるのは間違っている

で、俺は初めて薮田を見た時、これは駄目だと思った 今年の薮田は全く予想できなかった

145 = 78 :

>>103
九里や一岡があんな打たれるか?←なんかお前ららしくてワロタ

146 :

横浜相手だと当たり前のようにメッタ打ちにされちゃうんだよなぁ

147 :

>>138
はあ?
山岡にはそんな意見ねえだろ
お前がしつこくしつこく山岡を叩いたにもかかわらず
初年度から活躍したから二年目以降の不振を願ってるだけだろ
二年目で不振になれば、「ほら見たことか」と言い、
二年目も活躍すれば、「最初の一、二年は活躍するが以降はダメと言う意見が多かった」と言うだけ
嘘吐き
お前は山岡を叩いてまで推しまくった挙げ句に蓋を開ければポンコツ確定の
ジャスティスさんの近況だけ注視してれば良いんだよ
二度と来るなハゲ

148 :

仙台大学馬場を一本釣りしたい

149 :

今までのパターンからして、ヤマハ鈴木は絶対にカープに来ると思う
ここでの反応がドラフト前の福井や加藤に対する反応に似すぎてるから

150 :

>>123
お試し枠を昂也に使うべきであって、5人目にしてはダメだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について