のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,534,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 :

今年も3位までにかならず左腕の指名はある
東か田嶋か田浦の誰かしらほしいけど亜大の高橋になるのかも..

852 :

1 鈴木博 外れ 本田
2 斎藤(明治) 村上宗 岩見
3 宮台 高橋遥 草場
4 佐々木
5 ?

853 :

>>232
さっき録画みたけど山下君は早川同様面白いねぇ
もし志望届出すなら五島監督が欲しい
ぃゃ2位で山下君取れんかな

854 :

亜大の高橋、全然成績残せてないけど、数少ない動画では良い球投げてるよな
フォームも悪くなさそうだし
良いとこ抜き出した動画なんだろうけど

856 :

左の大砲が欲しいな 丸とかしか居ないし 小物ばかり

857 :

亜大高橋は左腕なのに全然名前挙がらんな
流石に成績悪すぎか

858 :

>>846
長谷川さんが30歳の1960年時30代男性の平均身長は162cmだからな
まぁプロにしたら小柄な部類なんだろけど

860 :

>>849
肩活かすなら外野転向の方がいいね

861 :

強肩の外野手って何気に欲しいポジションではある

862 = 861 :

石川って藤平とそんな変わらなくね
一位でとっても悪くないような

863 :

清宮プロか
カープには縁がなさそうだけど、狙ってる候補の単独率が上がるのは良いな
鈴木博一本釣りだろうな

864 :

清宮みたいな人気爆発タイプ(ホントに人気あるのかどうかは知らんけど)はヤクルトが行かないわけないが
今年のヤクルトの状況でも清宮に行くのかね

865 :

1位田嶋、外れて鈴木博ってところか

866 :

単独指名できるなら鈴木博で行けばよい
2位で大社投手、3位以下で高校生投手2人と高校生野手1人
合わせて5人で、成功ドラフトといえる
毎年大成功というわけにはいかないので、不作の年は固くまとめるのも策の一つ

867 = 857 :

清宮プロなら田嶋チャレンジいけるな

868 = 863 :

清宮進学なら鈴木博も競合の可能性高かったけど、清宮プロで単独狙えるなら鈴木博で良い気もする

870 :

鈴木博入札に行った時点で負けドラフト確定だがうちならやりかねないのがこわいとこ

872 = 861 :

清宮プロ入りで巨人の指名が決まったようなもんなので
そろそろ一本化できそう

873 :

清宮プロなら田嶋の競合も三球団以内に収まるだろうから一位田嶋、外れで鈴木博
このへんで落ち着きそう

874 :

フロントやって左腕が永遠の課題である事は分かってる
ドラ1クラスの左腕である東と田嶋以外に行くとは思えんなあ
大穴は石川やと思う

875 = 874 :

ドラ1で左腕いかん場合はドラ3で左腕でしょうな

876 :

ほしいのは左腕の先発よりワンポイント用左腕
先発は左腕に拘らずとも何とかなる

877 :

1位田嶋、投手、JR東日本
2位本田、投手、星槎国際湘南
3位藤岡、内野手、トヨタ自動車
4位高橋、投手、亜細亜大
5位山本、投手、市立西宮
このドラフトできたら神ドラフト

878 = 845 :

ワンポイント左腕なんて時代遅れじゃね?

879 = 876 :

>>877
どこがよ
宮西や嘉弥真、高梨の活躍、使い勝手見りゃ全然有用性ある

880 = 876 :

ゴメン>>788の方
むしろ先発左腕に拘る方が時代遅れ

881 = 843 :

先発だろうが 中継ぎだろうが左腕にこだわらなくていい

882 = 876 :

今は予告先発あるから先発の左腕右腕はあまり意味がない
ただしワンポイントで左打者キラーがいるのは戦略の幅がグッと広がるし有効度はかなり高い

883 = 866 :

広島の歴代失敗ドラフトの多くが左腕指名に絡んでいる
貴重な戦力補強の機会を無駄にするべきではない

884 = 843 :

今は右も左も関係ない
左だから左抑えられる時代じゃない

885 :

先発のコマを増やしたいなら馬場だな
左腕が欲しい言うなら田嶋でいいけど

886 :

>>877
1位を田島ではなく高校生野手で行けば、なかなかのドラフトだな

887 :

右左関係なく今年の投手で一番いいのは田嶋か東だろ

888 = 845 :

岩本のスライディング、二塁手避ける為にステップして、一直線じゃないんだな。

889 = 845 :

>>887
鈴木康平は?


>>888は誤爆

890 :

個人的に馬場>田嶋

891 :

広陵中村は将来、誠也とバディスタと共に広島のクリーンアップ。
一位は中村で決定!

892 = 887 :

>>889
日立の鈴木はまとまってはいるけど
最高球速ほどバンバン速い球投げるタイプじゃないしなぁ

893 :

必ずしも左腕にこだわる必要は無いよ
ただ東と田嶋は普通にドラ1クラスだし、それならカープに足りない左腕として優先順位は上だと思う

894 :

>>862
石川には頑張って欲しいと思ってるけど、藤平とはさすがに身長から何からぜんっぜん違うわ

895 :

ノーコン鈴木博はイヤじゃ!
佐々岡二軍投手コーチが矯正可能とコメントしない限り、獲得はイヤじゃけん!

896 = 866 :

田嶋を単独指名できるならいいけど
そうでないなら、最初から鈴木博で行けばよい
競合して、クジを外しまくる方がよくない

897 :

競合もあり得る
田嶋東馬場(清宮)安田中村
単独、ハズレ候補
石川田浦鍬原鈴木博西村鈴木康平増田
さすがに二位以下
阪口本田櫻井村上

本命外した場合石川鍬原鈴木博が拾えたらラッキーくらいかな

898 = 893 :

ドラ1でヘマしなきゃ今年のドラフトはどんな感じになってもいいや
特にドラ2はどんな指名だろうとスカウトの眼力を信じる

899 = 885 :

ドラ2は残った中から能力重視で選べばいいだけだからスカウトの変な色気がでないですむのがいいね

900 = 863 :

多分2010年で懲りたんだろうけど最近はどちらの手で投げてるかより、投げてる球を見て決めてるからな
社会人投手3人並べて鈴木博が一番と思ったようだし、田嶋よりは鈴木博が優先だと思うけどな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について