のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,776人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2017年広島専用ドラフトスレ15巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    651 :

    田浦消えなかったら3位で指名しちゃえよ
    高橋樹とか3位で指名してるんだからなんの問題もない

    652 = 596 :

    近年はそこら辺、高卒左腕枠になってるから可能性あるかもな
    カープスカウト的には金成の方が好みっぽい気もするが

    653 :

    >>593
    変化球ではなく制球力の問題だと思うけど

    654 = 653 :

    >>620
    そこまで欲しい野手がいないのもね
    清宮以外そんなに高評価できるバッターはいないと思うし
    その清宮も一塁専の守備難だし

    むしろその三人でいいと思うけどね
    まあ本田とか櫻井とか二位の一番最後まで残ってるかわからないけど
    でも現実的に現場は間違いなく大社投手一位希望でしょ
    高校生は二位からになると思う

    655 :

    今日は入団テストですよ

    656 = 629 :

    >>647
    薮田が通用しないといっていたのは
    見た記憶がないな。
    ほとんどは指名順位が高すぎるという文句だったし。

    657 :

    俺は薮田は評価しなかったな 初めての登板をみた時、これは駄目だと思ったよ
    こういう投げ方は長いイニングは投げれないしストレートの質も、あまりよくない by俺の初見の感想

    658 :

    >>656
    大きくは2種類な
    指名順位とそもそもプロの試合で投げることができるのか?

    ツベで素質の高さは分かっても高校大学で公式戦に
    ほとんど投げでいないPが回復できるのか?

    659 :

    薮田は怪我怖いがドラフト1位でも単独なら悪くないかな

    660 :

    薮田は稀な例だろ

    661 :

    薮田は来年使えないぞ、再来年復活したとして今年ほどの成績は残せないと思うよ
    高校大学とまともに投げてないってのは、プロのローテには耐えられない

    662 = 657 :

    今、初登板?のハイライトを見たが、やっぱり当時と今のストレートは段違いだな、それと今のほうが間があるように見えるね
    成長したということだな 結果論で言えば、薮田は伸びしろがあったということだな

    それをドラフトの段階で読めたかどうか 所詮ギャンブルだな

    663 = 661 :

    普通は大社でバリバリ投げてたのが期間限定の壁を越えてローテで回れりゃたいしたもんで
    それでも翌年は反動が来る。高卒なら1年ローテで回してそういうスタミナ作りをする。
    薮田は今、未知の領域で薮田的には身体を大酷使してるんだよ

    664 = 636 :

    薮田はドラフトの年だかに社会人相手に無双した試合情報をここで見てドラフト2位になったんだろうなと一応納得はしといたが
    まさかエース級までいくとは思わなかったわ

    665 :

    動画で見る限り、大社の投手では、鈴木博が抜けていると思います。次に田嶋や東でしょうか。これに清宮、安田あたりが初回入札となるのではないでしょうか。古賀は予想以上に良い捕手でしたね。あと熊本の山口が気になります。

    666 = 638 :

    薮田信者vs薮田アンチ

    667 = 653 :

    馬場の今年の動画見たいな
    被打率、与四死球率が劇的に少なくなってるし
    155キロ投げられるようになってる

    668 :

    1位田嶋、投手、JR東日本
    2位本田、投手、星槎国際湘南
    3位西村、投手、NTT東日本
    4位高橋、投手、亜細亜大学
    5位岩見、外野手、慶応大学

    669 = 608 :

    >>665
    馬場の感想は如何ですか?

    670 :

    選手のいいところを見つけて発掘するプロのスカウトと、

    スカウトやマスコミが見つけて来た選手のあら探しをして文句言いたいだけのネットスカウトの差は大きい

    671 :

    田嶋か。
    名前的に東京ドームで炎上しそうな予感が…。

    672 = 638 :

    田嶋でいい
    鈴木博だけはやめて

    673 :

    田嶋ってホント微妙な選手だよな
    欲しいと言えば欲しいけど数球団競合してまで欲しいかといわれると・・・

    674 = 638 :

    まあ消去法で田嶋だからな
    馬場とかの映像がもっと上がってくるとみんなそっち行くかもだが

    675 = 660 :

    実力では東か馬場だな

    676 = 661 :

    安佐北高~岡山商大 近藤弘樹

    677 :

    坂倉は関東出身でロッテファンなんだな
    今の磯村みたいにとりあえず一軍登録して第三捕手保険で置いとくだけ、みたいなのは出来るだけ避けて
    一軍登録するのは使う時、置いとくだけの時は船越
    にしよう

    678 = 639 :

    野間はあの脚だけでも1位の価値あり
    と思える走塁するなあ

    679 :

    補強ポイントは明確ですね
    野手は十分層が厚いからね

    めざすは第2期投手王国ですよ

    680 = 679 :

    >>678
    あれはしびれましたね
    ライトゴロっていってもいいくらいの
    あたりから余裕で2塁から生還しましたからね
    野間選手を見直しましたよ

    681 = 677 :

    王国を目指すのは効率が悪いけどな
    全分野でリーグのまあまあ上位くらいを目指す方が簡単だし効果も大きい
    分かりやすい例で言うと、今のカープだと機動力王国が一番近い
    これ以上王国を目指すなら、松山と會澤の代わりに足の早いレフト・捕手を補強しないとイカン
    頑張って補強しても、総合点で松山・會澤を超える選手はなかなか補強できずに無駄に終わる
    それならば補強がリーグ平均選手しかできなくてもカープでは余裕で戦力になる左腕の方が遥かに効率が良い

    682 :

    薮田が大当たりになってくれただけで岡田や加藤見てるとほんとにノーコン速球派路線正しいのか?

    683 = 591 :

    パワーアーム路線は正しいだろう
    岡田も福井も鈴木博も制球力は許容範囲だよ

    加藤はまあ・・・しかたがない
    宮崎の生涯成績4勝が目標かな

    >>678
    ほんと、ほれぼれする
    全盛期の慶彦のようなスピードスターだ

    685 = 661 :

    ノーコンパワーPの美しい系譜

    長谷川→宮崎→小松→福井→大瀬良→岡田→薮田

    686 = 629 :

    鈴木博いらねえ。近藤獲れよ、近藤。

    687 = 638 :

    2年もすれば岡田>薮田になってるだろ

    688 = 661 :

    数年後は、岡田も薮田もスーパーエース福井みたいになってるんだよ。大瀬良が成りかけてるでしょ

    689 = 606 :

    頼むから中村をショートとして一位指名すると言うてくれ
    それでなきゃ田嶋でいい

    690 :

    >>687
    岡田は基本的にバカで学習能力無いからならないぞ

    691 = 638 :

    中村インサイド坂本厨爆誕

    692 = 606 :

    田浦は体幹強そうだな
    スクリュー気味のチェンジアップとスライダーの出し入れが素晴らしい
    3位高いと思ってたけど折り返しで残ってたら指名して良い

    693 = 606 :

    1位 田嶋 ハズレ鍬原
    2位 櫻井・楠本
    3位 田浦・山本拓
    4位 高橋史・若林篤
    5位 丸子

    現状こんな感じだ
    二遊間は欲しいのが見つからん木村を支配下にした方がマシやね

    694 :

    パワーアーム路線は間違いじゃないだろ。
    北別府とかノムスケみたいなタイプはローテに一人だけだから活きるんであって。
    欲を言うなら左腕がもう一人ローテに居ればって感じだな。

    695 = 638 :

    川端がほしいわ体もまだ中学生だし伸びしろあるだろ

    696 :

    山岡を取らなかった糞球団

    697 = 607 :

    このスレアンチ多いな
    ゴミが
    大社推してるゴミは何なんだ
    東のストレートにロマンを感じるとか言ってるバカは何なんだ
    全然すごくない 目が肥えてなさすぎ
    あの程度のストレートなら過去のドラフトにいくらでもいたわアホ

    698 = 608 :

    >>686
    せめてコントロールがましな馬場で。

    699 = 591 :

    いささか中継ぎを酷使しすぎだろう
    勝ちパターンでなく負け試合でそこそこ投げてくれる1軍投手が欲しい
    昔は、先発落ちの引退が近いベテラン投手がよくやってたがなあ

    700 :

    なにをもって加藤を終わった扱いしてんのここのアホどもって
    ルーキーをその年のデキでしか見られないくせにドラフトなんか語るなや
    今年のメンツなんか基本的に誰も来年使えねぇからな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について