のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,632人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2017年広島専用ドラフトスレ15巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 :

    丸子の下位指名は普通にあり

    502 = 486 :

    谷田とか上位指名したら泣くだろ、ありえるぞ

    503 = 486 :

    石原 岐阜      新井 広島
    會澤 茨城      上本 広島
    菊池 東京      岩本 広島
    安部 福岡       
    田中 神奈川     
    松山 鹿児島
    丸   千葉
    揉也 東京
    西川 大坂
    天谷 福井
    野間 兵庫
    堂林 愛知
    ボボ  奈良
    下水 神奈川
    赤松 京都
    磯村 愛知
    庄司 静岡
    高橋大大坂
    坂倉 千葉

    504 = 486 :

    投手
    永川
    薮田
    江草

    おしまい

    505 = 486 :

    地域非密着型市民球団www

    506 :

    今年も上位で「・・・誰?」みたいな指名がありそうな気がする。
    薮田や今井みたいなw

    507 = 425 :

    これで鈴木博いったら今後もドラ1はここで議論する意味ないくらいパワーアーム1択だな
    鈴木より上の投手はいるけど制球度外視で真っ直ぐの力だけなら全選手で一番だしそれが評価の全てなんだろうな

    加藤でアレルギーあるけど
    フォーム見る限り矯正の可能性はまだ望みありそうだし佐々岡に預けてうまく育てばいいなと覚悟しておく

    508 = 486 :

    2位 谷田成吾、KO!じゃなくてエネオス!

    509 :

    加藤はまだ戦力になってないけど、大瀬良、薮田、岡田あたりはパワーピッチャー狙いで成功してるしな
    野手の力も大きいけど、その方針で2連覇だし、間違ってないんだろう

    510 :

    まあ先が見えてる鈴木康よりは博のほうがロマンはあるな
    俺は馬場のがいいけど

    511 = 509 :

    >>497
    最後まで読んだら丸子のことも書いてるな
    これは指名あるかも

    512 = 454 :

    俺も馬場の方がいいなぁ
    コントロール奪三振能力含めて

    513 :

    いつも思うがソフバンなら九州一帯、阪神なら関西、中日でも岐阜静岡あたりを地元に含めるのに
    なんで広島は地元枠は広島だけしかカウントされないんだろう

    514 = 486 :

    岡山の近藤を忘れてはいませんか?

    515 = 486 :

    安佐北高卒、身長190cmのノーコンパワーPだから1位でも良いでしょう

    516 :

    薮田の活躍で松本の立場は盤石になったのか

    517 = 486 :

    地元近藤1位で2位にKOの谷田でいいじゃん

    518 = 486 :

    地元安佐北高から初のプロ野球選手だ、客が呼べるよ

    519 = 442 :

    東か馬場がいいけど鈴木博は間違いなく有力候補だろうね
    丸子の指名はまずないだろうけどw

    520 = 486 :

    >>519
    近藤は隠れ1位候補なんだからカープが行かない手はないだろ
    ユニフォームが何万枚売れるよ

    522 = 486 :

    どうせFAで出て行くよそ者ばかり集めないで地元出身者集めないと
    新井と永川、梵が引退したら薮田、江草、上本、岩本しか居なくなる

    523 = 486 :

    よそ者はみんなFAで広島から逃げ出すんだよ!なんでそんな恩知らずを育てないといけない

    524 :

    http://www2.myjcom.jp/npb/column/20170728.shtml#
    >>481
    一応松本スカウトもヤマハ鈴木を最大評価にしてる

    525 = 524 :

    >>490
    岡田は野球歴短いから、才能はあっても
    その辺の経験が拙い
    あと性格的にテンパりやすそう

    526 = 486 :

    >>525
    岡田や野球歴短くないよ。中学から始めて投手は高校からプロに入った段階で投手7年
    簡単にいうと非常にバカなんだよ、野球を始めた頃はルールも理解してなかった

    527 = 493 :

    安田1位西川2位で取ったところが勝ち組だな
    今年の高校生で通用するのはこの2人

    528 :

    地元の人間だろうが出ていくときは出ていくで
    また戻ってくる例もあるし、よそのチームの監督になる人もいる
    その監督さんが広島にいた頃は熊本出身の外野手が絶大な人気だったと記憶してるが

    530 :

    バシッと鈴木博で良いよ
    普通に一年目からリリーフで使える

    531 = 453 :

    引退後の(コーチ、フロント)手形の必要な選手は指名しなくていいよ
    組織が硬直化してチームが弱くなる

    532 :

    >>526
    中学からって遅いような

    533 :

    2ちゃんに払うお金が尽きた
    http://hissi.org/read.php/base/20170908/RUd1QTMwcWY.html
    http://hissi.org/read.php/base/20170908/RUd1QTMwcWYw.html

    534 = 486 :

    加藤は手形だろ、無理やりでも押し付けて球団に残さないと

    535 = 476 :

    加藤は頭いいみたいだから球団残してもいいだろ

    536 :

    野手はどこのホジションも埋まっている
    やはり補強は投手だな
    中継ぎは補強しないと来年ヤバイかもな

    537 :

    加藤を中継ぎにすればいいだけ

    538 :

    鈴木は外れでは重複しそうかな?
    去年は外れで加藤が取れるからOKの精神で田中突っ込んだから、外れで鈴木が取れるからOKの精神で目玉に行くかもと思ったんだが

    539 :

    すべては清宮しだいだろ
    こいつが志望ださないと指名がバラけてややこしくなる

    541 = 540 :

    >>515
    ノーコンはイヤじゃ!

    542 = 540 :

    >>529
    かえすがえすも山岡、柳、畠を獲得するべきだった。

    543 = 540 :

    >>530
    ノーコンバワーピッチャーはイヤじゃ!

    544 = 434 :

    鈴木博軽く投げてるて
    手投げなだけやん

    545 = 441 :

    今年は優勝さえすれば、別に1年目即戦力だったかどうかはさほど重要ではない
    二年目、三年目も棒にも箸にもかからないだとちょっと痛いが

    546 :

    薮田スゲー
    こりゃ松本の言うことなんでも通るぞ

    547 :

    お前らの嫌いな薮田がまた勝ったな
    広島強くてごめんな

    548 :

    まあうちのスカウトが選ぶならそいつでええやろ

    549 :

    いつものバカが最近ID消さずに出てきてるみたいだな

    550 = 516 :

    ここの人はドラフトが自分の思い通りになればチームの成績とかどうでも良さそうだな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について