のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,869人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ5巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

来季の結果次第だけど、安田がいいなあ。
岡田は素行悪いみたいだからなし。
T岡田くらいはやるんじゃない?

352 :

堂林が育成失敗で美間も怪しいからな
サードのスラッガー候補は是非とも欲しい
先発即戦力も同じぐらい欲しくはあるんだけど来年の候補には居なさそう

353 :

>>350
加藤は結構1年目から使えると思う

354 :

>>346
山岡はプロ相手に散々で
田中が壊れ佐々木は変に高評価
そんな中地味ながら加藤はやるとは思う
高橋床田はたいしたことないのに評価が高すぎ
年々プロ野球のレベルが低下している

355 :

清宮くんは進学せずに是非とも志望届けだしてほしい。
うちはその影で安田なり増田なりを単独でいただくから。

356 :

増田はセンス抜群だけど
高校からケガで泣かされているようではプロでもケガで苦労しそう

357 :

いとも通り1位は投手で田嶋か鈴木で良いんじゃない

358 :

加藤は1年目は全く期待してない
まぁ福井よりは大学成績いいからそのうちローテ食い込めるようになったらいいんじゃない

359 :

バカープの悪しき伝統としてすっかり定着した「新人投手潰し」
新人投手を無茶苦茶な起用法で潰す。だから選手寿命が短い投手が増えた
ま、それだけ監督や投手コーチが無能である証しなんだが
ちなみに去年はオスカルが潰されたが、今年は誰が犠牲者になるのかしら

360 :

加藤は昨年の大学での成績から見てディスられ過ぎだな。
オレは普通に初年度からそこそこ活躍すると思う。
課題の制球は本人はその気になれば、修正できるつもりらしいし、あの投球はプロでも大概通用する。

361 :

>>357
鈴木ってよくこのスレで名前挙がるけど、そんなにええんか?

362 :

>>361

>>27>>60>>158>>230>>324>>357

363 :

投手なら亜大の高橋が欲しいな
コントロールは良くないけど、あのフォームで150km投げられる左腕は活躍しそう

364 :

松本が飛び付きそうな物件やw

365 :

今年の松本枠は亜細亜高橋と中部学院大平岡かな

366 = 365 :

それから最近田村スカウトの影が薄いな

367 :

田村の影が薄いなら、同じく九州担当の末永なんて
本当にスカウト活動をやってるのか?って位に
名前を聞かないw

368 :

1位掘、2位加藤でいってほしかったな。

369 :

今年は1位指名より2、3位の野手に誰を獲るのかに期待だな

370 :

捕手は五年くらい取らないし、内野もほぼメンツが揃ってるから、外野手かなあ?
投手は積極的に狙っていくだろうし。

371 :

野手即戦力が欲しいのは三塁ぐらいだけど、ファームに目を向けると育成したい人材が不足してるぞ
高校生中心に豊作の今年に指名しておくべき

372 :

一位が安田清宮になったとしたら2位はさすがに投手になるのかな

373 :

今年もAクラス以上はほぼ確定だし投手でいくしかないだろう
ハズレたら増田指名して、12年みたいな野手ドラフトに切り替える

374 :

カープは今もガタイのいいヤツ、特にピッチャーはタッパのあるヤツ優先は変わってないの?

その上でピッチャーは球が速いヤツ最優先、野手は足が速い肩が強い守備のセンスの3つのうち2つ以上に光るものがあるのが最優先だっけ?

コントロールとバッティングはプロに来てから何とかしてやる的な
まあ何とかなってないヤツがほとんどだけど

375 :

福井に野村、今回の加藤を見てたらそうでもないやろ

376 :

亜大の高橋良さそうだな
なんか今年化けそう

377 :

化けなければ松本が相応以上の指名順位でねじ込み
化ければ1位抽選で外す

378 :

俺の独断で決めれるならば現時点で
今年のドラ1は嶋谷将平(宇部鴻城)だよ
ショートは守備が命
パワーはいらない、打率残せれば

379 = 378 :

嶋谷はドラ2で消える
1位でしか獲得できない

380 :

いらねーよ。

381 :

広島が今年最初のスカウト会議 早実・清宮らリストアップ
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/01/11/0009820466.shtml
広島は11日、広島市の球団事務所で今年初めてとなるスカウト会議を開き、
今秋ドラフト候補232人をリストアップした。
候補者には早実・清宮幸太郎内野手、履正社・安田尚憲内野手、
JR東日本・田嶋大樹投手、ヤマハ・鈴木博志投手らの名前が挙がった。
苑田聡彦スカウト統括部長は「例年に比べて候補者は100名ほど少ない。
高校生の場合は急成長する場合もあるので、いい選手を探していけたら」と話した。
今後、アマ野球シーズンの開幕とともに選手の評価を付け、リストの絞り込みを行う。

383 :

名前出るってことは日立鈴木よりヤマハ鈴木のほう評価してるのかな
まあそれより安田が欲しいな

384 :

>>381
ベタなメンツやね
やっぱり清宮安田筆頭に高校生野手中心に見ていく形になるんかな

386 :

まだ全然分からないけど田嶋って気もするな

387 :

>>385
安田ってフィールディングマジ糞だから微妙だわ
下手でも気合い入れて練習してるならいいんだがなんか手抜いてること多いし。
あれは絶対守備が嫌いなタイプだな。プロ入ったら古木みたいになりそ。

388 :

高校生スラッガーの守備なんて二の次でええよ
打撃に光るモノさえ見せてくれれば

389 :

まことは中卒だが、高学歴に憧れている

391 :

まことは中卒だが、高学歴に憧れている

392 :

今朝の大本営朝刊
ドラ1候補不在で「発掘試される」 スカウト会議

2017/1/12
 広島は11日、広島市南区の球団事務所で今年最初のスカウト会議を
開いた。
1位指名候補の名は挙がらず、わずか40分で終了。苑田聡彦スカウト
統括部長
「こんなにも目立つ選手がいない年は珍しい。発掘の腕が試される」
と話した。

393 :

1位候補なしってやベーな

394 :

>>387
遊撃手ならまだしも高校生の三塁手にフィールディングまで求めてたらきりないな。
そんなのプロ入ってからなんとかなる。ならなければ外野なり一塁へコンバートする。
清宮みたく高校生から一塁専はイラネってこと。

395 :

安田なら絶対清宮のほうがいいわ

396 :

安田は毎年いる逸材、清宮は松井、清原になる可能性秘めてる逸材

397 :

安田は不良っ子の多い府中2001出身は気になるが中学は八本松。
先輩のさいねい龍二さんも軽そうだけど近大東広島高~明大政経の才媛。

398 :

社会人投手の一位指名だけはお願いですから勘弁して下さい

399 :

誰の話してんだ安田は生粋の大阪育ちだろ

400 = 397 :

岡田だった


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について