のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,529,532人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ24巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

佐々木は今や田中より競合しそうだし
柳でいいと思うけどね
何より巨人が熱心だから最近は手引き気味じゃね
http://mobile.twitter.com/TX_HAKIHIKO/status/783660113055797249/video/1

252 = 199 :

肩が悪いのはちょっとね
高校と大学で1年フルで投げたことないんじゃないかな
アマチュアで1年もたないのにプロでやれるわけがない
同じく肩に不安がある薮田も数ヶ月しか使い物にならないし

253 = 194 :

>>249
今まで無関係なのに圧力もクソも

254 = 177 :

今井や藤平に柳のカーブがあれば投球の幅が随分広がるのにな

255 = 165 :

>>244
裏を返せば、田中じゃないなら山岡ってことか

256 = :

普通に加藤でしょ
KO閥の財力ってのは国内最大級で営業的に大変優れている
戦力より金さ

257 = :

広大なんか出ても軍曹止まりだけどKO閥は士官候補生なんだよ
財界の上層部はそういうので動く

258 :

柳競合するくらいなら藤平がいい。
今井と並んで即戦力の評価らしいから。
夏場過ぎにでてきてくれれば。

259 :

藤平は横浜高校だしどうかな
一部名門高から直指名ってカープはない事多いしね
大阪桐蔭とかもなさそう

261 = :

>>259
そらカープが強行指名したら藤平は社会人行くわ

262 = :

銀行ってのは東大でも京大でも一橋でも神戸大でもなく
私学なんだよ。で内部で派閥があってKO閥は非常に強いというか
大資産家のボンが進学するからだけど

264 = 193 :

>>246
縦振りだから横の変化球使えんって事はないだろ

265 :

>>263
へえ
三井物産になると関西系がごっそり減るな
三井住友は阪大とかは言ってたのに
やっぱ住友系の力か

266 :

まあ見た感じ柳はローテには入れるけど貯金何個も作れる投手には見えんな。
プロ入ったら大体max150㌔とかなんかあてにならなくて平均145ぐらい
になるだろうし、平凡な投手になるだろうな。
その点田中は実力さえ出せば平均150ぐらい出せそうだしいいんだけど。

267 :

本指名・田中で籤を外したら山岡
逃げずに一番いい投手を指名すればいい

268 = :

前オーナー   松田耕三 KO卒
現オーナー   松田元   KO卒
オーナー代行  松田一宏 KO卒

269 = :

加藤くんでバシっと行こうじゃないか!

270 = :

失礼耕平さんだ

271 = 193 :

田中が本当に一番良いならどこかが宣言しててもおかしくない

272 :

まあ田中の扱いって以前の大野みたいなものになりつつあるからなぁ
多少待てる球団って条件になっちゃうだろうし来シーズン勝負をかけなきゃならない球団は行きにくくなった
広島は競合数少なそうなら行くんじゃない?
連続優勝狙うような球団は選手使い捨て上等、みたいな事しないと少々苦しいだろうから、
広島は無理しないで上位争い出来たら、位の立ち位置になるだろうし

273 = 267 :

広島はV9とか狙う球団じゃないし
まあ、毎年Aクラスはキープして3~4年に1度
優勝できればいい、くらいの感じでやればいいのではないか

274 = 193 :

時間かかると思うなら尚更ないんじゃないの
ヘーゲンズの使い方見ても分かるけど余裕なんかないし
2位も最後だよ

275 = 165 :

かつてのAクラス達のどうしようもないセンターラインを見てると
しっかりしてるうちに勝っておいた方がいいと思うけどね

うちはFA補強もしないから低迷し出すと長いよ

276 = 247 :

緒方と俺はV9狙ってるで
V9するには将来性ある高校生指名したほうがいい
来年は今ある戦力でなんとか優勝する

277 = 247 :

中崎、菊池、誠也
この3人が元気なうちは連覇し

278 = 205 :

生田目はどこも指名なさそう
谷田みたいに

279 = 194 :

SBですら3連覇以上はまだできてないからな
まぁ今年も相手チームにエースと4番兼ねてる化け物いなきゃ優勝してただろうけど

280 :

九州BIG4魅力あるな
連続指名で山本、梅野とか行ったら面白そうだけど、カープはそんな偏った指名しないか

281 = 267 :

広島がV2やった常勝球団の頃でも
勝ってあたりまえ、勝ちすぎてつまらん、という感じで
観客動員は伸び悩んだんだよね

観客動員が落ちずに緊張感と新鮮な気持ちで応援するためにも
マーケティング的には常勝より
数年に一度盛り上がる方がよいのではないかな

282 = 177 :

>>276
上位投手はやはり大学生の少数精鋭がよい
仮に上位にきても投手消耗品で足りなくなるし
他球団に渡せば戦力として充実させる事になる
マエケンがいなくても優勝できるようにペナントレースで必要なのは一人の天才ではなく複数の秀才がいる事

高校生は五人に一人しか成功しないのは常識
数撃ちゃ当たるギャンブルは下位氏名でやるのが鉄則

283 :

例の九州ビッグフォーの記事、よかったね
魅力が伝わるわ。ほんまに今年は素材が豊作ね
3位以降でもいい感じの高卒素材は確保できそうと考えると、1位は即戦力狙いということでいいのかねえ
もう何が何だかわからん

284 = 193 :

ブッチギリの優勝したからと言って、リリーフは消耗するわけだし
よそは対カープに躍起になる
連覇は難しいんだよ
ドラフトで手を抜いたり何か変える必要は無い

285 :

多くて2球団競合の投手、な気がする

よって柳か今井かな
ハズレは山岡・加藤

286 = 207 :

九州四天王なら山本≧梅野>濵地>太田かな
太田はJR東らしいけど
2位で3人のうち誰か残るだろうから獲得する可能性は高いかと

287 :

/nox/remoteimages/f7/2d/992c912c15af8fccf70473b7c2a5.pngヤフー記事から

288 = 207 :

梅野プレーヤータイプ/森唯斗
濵地プレーヤータイプ/野村祐輔
山本プレーヤータイプ/桑田真澄

289 :

源田に11球団調査書らしい
やっぱりショートも欲しがってるのかな?

290 = 234 :

それそれ
即戦力とかいうパッチもんはイランよ
来年は岡田薮田の覚醒と高橋と塹江が出てくる
入札外したら高校生でいい。
それだけ佐々岡黒田ラインは信用できる

291 :

即戦力が欲しいんじゃなくて堅実に働く奴がほしいだけ
育成挟むと成長するどころか劣化する可能性低くはない

292 :

来年高橋はないわ
同時期の戸田より遥か下
被打率高すぎ

294 :

中日は柳じゃなく田中確定ぽいな
正義が今も筆頭候補の球団
オリ、楽天、ヤクルト、西武、日ハム、中日

可能性を残す球団
阪神、巨人、広島
回避の可能性の方が高そうな球団
ロッテ、ソフトバンク、DeNA


5球団は最低いくと ラジオで 言ってた 正義しかない 中日は正義で 決まり 名古屋では 正義で間違いないの 論調 だよ

295 :

中崎を取ったスカウトは神だな

296 = 170 :

>>281
あの時代は球場行っても野球見て帰るだけだったからねぇ
今はサービス面が充実してるから状況が天地の差だわ

297 :

確かに試合観戦して勝ったらまた見に行こうってなる。

298 :

左腕いらなくね

299 = 267 :

確かに、昭和の市民球場時代と今のズムスタでは雰囲気がかなり違うね

300 = 247 :

>>298
しょぼい左腕はいらないね
しょぼくない左腕は欲しいよね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について