のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,527,444人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ14巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

日刊で苑田が今年は投手中心、野手は捕手と高卒ショートって言ってるな

352 :

>>349
お前が欲しいだけだろ
それに苑田が言ってるのは1つの例だぞ

353 = 351 :

投手中心は毎年のことで当たり前だし、捕手も倉が辞めるし石原高齢で補充が必要
高卒ショートもショートできればどこでも守れるからこれも当然だわな
この通り指名できるなら、投手4・野手2という感じかね

354 :

優勝に感動した地元の球児達がテスト受けに来て地元の出身で落とされると思うと少し悲しくなってくるな

355 = 349 :

お前巨人ファンだろ、石垣石垣ウザイ奴いるしな

356 = 347 :

>>351
まあ2013の捕手優先発言だったり2011は大社ショート獲らない言ってたりしてまんま鵜呑みには出来んけどね

358 :

>>349
石垣は巨人が熱心みたいだな
あそこは若手野手枯渇してるし2巡目でくるかもしれないね 鈴木誠也に未練タラタラっぽいし
ウチまで残ってれば連続指名のとこで行くかもしれないが

359 = 354 :

>>358
誠也に未練ってあそこは誠也より評価してた大累ってのとったじゃん
育ってないんかね?

360 = 352 :

>>357
おいおい突っ込まれたからって巨人ファンにすんなよ
俺はアンチ巨人だよ 

361 :

>>319
一番の出世頭が飯原か・・・う~ん微妙

362 :

>>359
トレードでハムに…

363 :

石垣は確かに欲しい
柳はいらない

364 = 354 :

>>362
へっ?
トレード?ドラフト2位が4年でトレード?
見る目ありませんって宣伝してるようなもんじゃないか

365 = 351 :

そういえば入団テスト明後日だな
まあ合格者なしなんだろうけど

366 :

柳はカープのスカウティングの条件に当てはまってるからな

母子家庭
人格者
即戦力投手
先発でもリリーフでもいける

地元出身の山岡か柳かどちらかだと思うわ

367 :

やなぎのごり押しやめて
佐々木が大学ナンバー1なんだから佐々木でいいわ

368 :

頼むから山岡で。田中は別格としても、ダントツの(変な日本語だが)今ドラフトNo.2だよ。

369 :

>>366
ノムスケの後輩
カピバラ顔(自称)

370 :

石垣は結局内野無理そうだし、投手兼外野手だけど細川成也(せいや)とか面白そう

371 :

佐々木の良さがわからんそれならまだ山岡の方がまし
田中一択はかわらんわ

372 = 361 :

柳はカピバラってよりカオナシ顔

373 = 340 :

石垣雅海ほしいわ。スラッガーは来年とればってのもあるが、24番目なら残ってるだろうからほしいな。美間高橋がだらしないから同タイプ加入で刺激になるだろう。

374 = 351 :

美間や高橋は遠征に参加してないぐらいだから下手したらクビになる可能性もある
まだ今年は順番ではないと思うが

375 :

>>303
飯原と高谷はいい方でしょ

376 :

美間高橋は決して箸にも棒にも掛からないような4年間ではなかったが、現時点の状況や内容があまりにヤバすぎる

377 :

高橋の事を話題に出すのやめよう
代わりに鈴木が大きく伸びたんだから
結果オーライって事で

378 = 367 :

高橋も美馬も首を切る可能性あるな

379 :

指名できるかどうかは別として、
1位 山岡
2位 堀
でどうだ。

380 :

1位山岡はファンの総意

381 :

>>379
それができるのは金本さんだけだ

382 = 324 :

市民球団としての責任を果たすためにも1位山岡を

384 :

>>379
阪神がそうなる可能性があるんだよなぁ

385 :

1位山岡でいい、キチガイ共の御託はいらん

386 = 367 :

山岡はいらないけど掘はほしい
運良く2位まで残ってたら指名するべき

387 = 363 :

佐々木で競合するぐらいなら山岡単独のほうがいいな
薮田大瀬良が来年先発ローテでいけると考えるなら今井にいってもいい

388 = 367 :

地元だから山岡でいいってなんだよ
どうみても地元厨のほうがキチガイじゃねえかw

389 :

田中だよ。カープに入って、今までに見た事ないような衝撃的な投球をするだろう。

390 :

地元厨は広島に縁あれば誰でも良いからな
プロで活躍するとか二の次で、入団さえしてくれたら満足っていう
普通のカープファンには理解できない考え方よ

391 :

ようは来年のために黒田の穴を埋められる即ローテ級投手を優先するか、それともマエケンの次の絶対的エースとなれるような素材を優先するかどっちかなんだよね。
球団がどう考えてるのか。今年は今井田中どっちにせよ、いちばん評価してるやつにいくべきだ。縮こまって柳山岡に行く必要なんかない。佐々木で競合するなら田中にいけ。

392 :

今井が絶対的エースになれるのか‥
単純に来年の戦力底上げしたいだけなら山岡でいいよ
佐々木は競合の可能性があるからリスクでかい

393 = 343 :

絶対的エースより並以上のピッチャー揃えることの方が大事
縮こまって単独周辺クラスの大卒投手を揃えて今の戦力整えた
今まで何を見て来たんだか
穴が出来た時の現有戦力の投手陣の負担ヤバかったろ
失敗を繰り返すな

394 :

今井程度なら要らんわ
圧倒的エースになれるのは田中だけ

395 = 391 :

>>393
今年ほど投手候補がいながら柳山岡でいいのか。柳は単独か微妙だし、競合するなら田中なり今井なりと同じこと。山岡単独だけは考えられない。外れなら納得だけどね。

396 = 321 :

>>395
なんで候補が山岡か柳だけになるの?
まだ秋もあるしどうせ候補は増えるしそこでカープが選んだ大社系なら信頼出来る

397 :

確実な戦力の上積みがほしいなら柳佐々木のほうが計算できるわ

398 = 340 :

>>396
単独周辺の大社投手で、即戦力としてだと柳山岡くらいしかいまはいないだろうから。佐々木は多分競合するし。すまんな。

399 :

昨年上原にあれだけ酷いことしていて今年柳に行けるかよw

400 = 394 :

>>396
カープが選んだ社会人投手は全く信頼出来ないよw
信頼出来るのは高校生と大学生だけ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について