のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,774人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ8巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

ほんと1部アホっているんだよな
今のままいけばドラ1以外最後のほうだから
それ考えてコメントしろよ

個人的にはドラ1以外は高校生にしてもいいと思うがさ

202 = 173 :

1位は投手しか有り得んな
年齢には拘らなくて良いが、故障込みでもやっぱり田中指名して欲しいなぁ

203 = 184 :

競合数を考えたらあまりいいとは思えないし本人が親会社がしっかりしてる球団を希望してるんだから田中には絶対いかないねw

204 :

日本生命の小林(投手)って大学時代注目されてたけどどうなんだろう
今年解禁だよね

205 = 179 :

>>194
田口はカープも調査書送ってるでしょ
少なくとも獲得の意思はあったと思うが?

206 :

>>205
カープは地元や準地元のドラフト候補には獲得する気が全然なくても調査書は送る
ソースはDeNAの白根 カープスカウトは全く見ていなかったのに調査書だけ送ってきたそうだw

207 = 179 :

>>206
堀には送ってないみたいだよ

208 = 177 :

堀程度をとるなら今年は他にもっといい左がいる
むしろ11球団も見に行く方がありえんわ

209 :

田中は波があり過ぎてもう我慢の限界
もっとマシなショート獲って欲しい
西川を育てるのでもいいけど時間が足りない

210 = 206 :

おまえら西川いるのに贅沢すぎ

211 = 184 :

カープは田口に調査書を出してるから指名するつもりだった!





あほくさ

212 = 176 :

>>209
西川育てるくらいなら持田取って育てたほうがいいよ
線が細いだけに伸びしろも大きい
西川よりいい選手になる可能性はかなり高い

如水の進路は酷くて行方不明になる選手が多いからプロに入れるべき
5位でバシッと行ってほしい

213 = 179 :

>>211
調査書は送ってるし
スカウトもコメント出してるし
上位にリストアップしてるという記事も出てたよ

これを指名の意思ありと言わず、なんなのか?

214 = 198 :

九里と天秤かけて九里を選んだってことでしょ

215 = 184 :

>>213
すまんちょっと調べたら考えが変わったよ
3位以下で残ってたら指名したかもね

県大会決勝で山岡と投げ合ったのが話題になって地元メディアもうるさいしリストアップしとくか、って感じで調査書を出しただけって可能性もあるけど
2位で指名しなかったんだからそこまで熱心ではなかったってことだな

216 = 173 :

二位九里の年には早くから上位は大社投手の方針打ち出してたでしょ
田口指名する気なんてなかったと思うよ

217 :

競合のリスクはあっても田中にいかないとダメだよ今年は
誰がどう見ても1人飛び抜けた存在
藤平や寺島の高校生も将来を考えると楽しみな逸材だが、田中が当たった時のプラスはあまりに大きい
まずは絶対に田中で行くべきだ

218 :

>>195
ノムケン最終年で勝負の年だから指名は大学社会人の即戦力を上位で
3位以降で残ってたら指名する可能性はあったと思う

>>163
下水流の場合は一年目も即戦力に近い感じで期待されてたけど
肝心なタイミングで怪我してチャンスを逃しただけで元々二軍レベルでは抜けてた

堂林が抜擢された時に二軍で一割云々とか馬鹿なこと言ってた見る目のないアンチもいたが
プロの眼から見て通用すると思うから抜擢するわけでケチつけてる奴がアホ>>110とか数人いたと思うがw

二軍卒業のレベルでそこから一軍で通用するかどうかはタイミングもあるし
迎なんかも若くていいタイミングでしっかり使ってもらえれば一軍でも通用したと思う

219 = 218 :

>>212
高卒の内野手特に遊撃なんて4年以上育てるのにかかる
西川田中を飛び越えてとか坂本レベルのやつ以外無理w

ノムケンの年の佐藤とかも大型内野手でいい選手だったけど育ったときにはノムケンの全盛期
その後の福地、玉木とかも二軍で育つまで5年くらい
育ったけど一軍の遊撃やるレベルではなかったから結局トレードとコンバート
高卒内野手はそれだけ難しいし、覚えることも多いだったら基本の出来てる大卒や社会人って話になる

堂林にしたってアンチの目が曇ってるだけで高卒の内野手としてはかなり順調な部類だったし
東出といいアンチやるような連中が好き勝手いって選手をつぶすんだよな一番たちが悪い存在

220 :

>>213
ガス抜き
仕方なくとれませんでしたという体にするためだけの方策に過ぎない
そもそも田口は根っからの巨人原ファンだし
中田や西村と違ってカープなんて眼中にない

221 :

>>220
そう主張するのは勝手だけど頭に 俺の妄想だけど~ と付け加えといてくれよ
結局は広島は地元高卒を獲らないって事にしたい願望に過ぎないんだから

222 :

妄想とかどうでもいいけど
とりあえず球団は地元高校生を指名してみせて(今年じゃなくてもよい)方針が変わったことを証明すべきだな

223 = 220 :

>>221
信じる信じないは勝手だけど
ずっと地元の高校生は取ってないんだから
田口とかどうとかどうでもいいだろ

224 :

吉川や京田を一位で指名する球団があったら気が狂っとる
でも一位で指名されそうw
その点内野手の揃ってるカープは安心ね
上位で即戦力と素材それぞれひとりずつとって来年の事も将来の事も両方考えた指名がいいね

225 :

>>222
証明できないんじゃね

226 :

>>224
野間1位に比べたら全くの正常
有力な遊撃手は指名巡上げてでも欲しいって球団が必ずある

227 :

中大の松田を、3~4位で獲れないかな。素材枠で。

228 :

下水流は順位も順位だし、瞬間でもぁ活躍してくれれば上出来

229 :

中田廉を高卒でとったが、親父もカープの選手だったからな
素性は球団も承知してたはず

230 :

内野手の素材なら、熊谷星南か石垣雅海が欲しいね

231 = 225 :

中田や白浜は広陵だけど実家は大阪とかじゃなかったか

232 = 220 :

仮に地元の高校生をとれても
ジャイアンツ愛の田口とか来んでいい

233 = 230 :

地元の人間を他球団ファンにしてしまうのはカープの責任、ずっとBクラスだったから

234 :

>>135
佐藤由規(仙台育英高~ヤクルト)の故障は明らかに高2時の宮城県大会決勝延長15回完投&翌日完投のツケであろうな。

石橋の爺ちゃん 牛田でスーパー経営してた。たしかに山田久会長風のスキンヘッドの広島弁は迫力あったが、そこまで怖い人でもなかったが。
「おまえ暴走族だけにはなるなよ!暴走族はつまらんど!!」とかよく言われたが心の中では「あなたは暴走族どころか共・・・みたいですが・・」と思ってた(笑)。
90歳くらいまで長生きされた。

235 :

カープファンでカープに入ったは良いが、活躍出来ずに
叩かれるのは本人や家族は非常にきついだろうな
有原の親は地元ファンに叩かれるのを見たくない考えだったし

236 :

>>229
出身が地元じゃなけりゃ獲るよ

237 = 217 :

>>235
投手の場合、瀬戸内―亜細亜大―巨人の佐藤みたいな関係性が家族にとっては一番いいだろうね
本人も含め家族全員が熱狂的なカープファンで、佐藤がプロ入りしても本人の登板日以外はカープを応援してたらしいから
野手はレギュラー掴んだら毎試合出場するから、家族もそのチームのファンにならざるを得ない

238 :

>>237
カープが逆指名してもらおうとしたけど
お断りして巨人以外拒否で巨人3位指名だったね

239 = 217 :

>>238
佐藤は亜細亜入学後即エースだったからね
高校の頃からプロのスカウトには目をつけられていた
ただ高校大学と酷使され、あまり伸びなかった

結果的には良かったんじゃないかな

240 :

>>235
このスレ見ても分かるようにカープファンって陰湿で執念深い異常者が多いもんな
関わりたくないって思うのはしょうがないよ

241 :

じゃあ山岡はなしで

242 :

サードショートが縄張りの右打ち内野手が欲しい
純正二遊間というべき小兵タイプならいらないけど

243 :

東京ガス 中山
JR九州 原口
敦賀気比 林中

244 :

>>222
サイコロが何度振っても1が出ないからといって、
そのサイコロには1がない。ということはないし、
1があることを証明する為に、1では上がれないのに無理やり1を出さなくてもいい。

245 :

http://draft.liblo.jp/archives/5243434.html

鈴木は繰り上げだったそうだ
おそらく縁起のいい四位くらいで取ろうとしてたんじゃないかな

246 :

2位でスルーしたらソフトバンクにハムに巨人etc.の2、3位待ちの何段構えだったかも分からんのに4位狙いはない
これは2位候補の一角だったのが2位指名筆頭になったと考える方が自然

247 :

このスレでも鈴木誠也3位ぐらいで指名予想してる奴見た記憶あるわ
球団もそのぐらいで考えてたけど、他も狙ってるという事で繰り上げた訳か

248 :

高橋は1位と評価しておいて鈴木は4位とかスカウトやばすぎだろ
そりゃ薮田を2位で指名するわけだ

249 = 245 :

そうはいうけど
高橋は外れ一位の評価はここでも多かったし
鈴木二位で評価してた奴もいなかったぞ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について