元スレ2016年広島専用ドラフトスレ8巡目

みんなの評価 : ○
951 = 860 :
黒田もマエケンも菊池丸田中鈴木も地元じゃないのに馬鹿らしく思わんのかな
953 = 862 :
>>950
沖縄出身の上原もゴリ押ししてたし、ちょっとでも広島に縁があればもう何でも良いんじゃないか?
カープに求める物が根本的に自分等とは違うわ
954 = 871 :
アンチ地元厨も相当なもんだと思うけどな
広島の選手取らんなら広島にいる意味ないだろ。こんな立地条件に悪い都市出てった方がいいよ。
しかも1位で取らないからと言って、結局取らないという選択肢は無いんだよ。
最上位の地元選手は指加えながらみすみす見逃し、下位で上本とか薮田とかでごまかす。
これで広島のおらが村が球団気取りなんだもん。マッチポンプみたいな関係。
955 = 887 :
野村以外は大学のパワーアームを1位指名の傾向があるような
今年で言えば田中を除けば佐々木、加藤、黒木、生田目あたりなんだろな
スカウト会議で名前出てるのは加藤だがプロ志向はかなり強いらしい
慶応とのパイプはオーナー頼みかな
956 = 904 :
パワーアームなら加藤だよな、名前が残ってるから結構ありそうな気がするわ
957 = 867 :
慶応はありえないから
958 :
加藤は元さんが良いって言ってんだよな
岡田、野間、大瀬良らオーナーが褒める選手は結構指名してるしな
959 = 887 :
明治もあり得ないって強く言う人いたな
960 :
柳田はあの時2位で外野手取りに行くような余裕なかった
田口は九里スルーしてまで獲るべきほどの素材かというと微妙
有原はクジ外し
石田は緒方の要望でスルー
俺からしたら結果論振りかざしてるだけにしか思えない
別に地元選手優遇もいいけど、下駄履かせてまで狙うのがなんのスケールも感じさせない選手なんだよ
961 = 958 :
慶応の選手獲得は実は先代オーナーの悲願なんだよね
962 = 871 :
3人も失敗してたらそれはもう結果論では無い気もするな
963 = 892 :
柳田、田口、有原、石田がスケールも感じないって選手見る目なさ杉w
964 = 860 :
成功例しか出してないんだから当たり前だろ
しかも有原は狙ったし結果論でしかないわ
965 = 887 :
昔は広島は東六は法制だけしか取れない、後は駒大や専大など東都だけって言われていたけど
比嘉や土生で早稲田を野村や上本で明示を取るようになって、あそこは取れないとかいう大学はもうないんじゃないの
慶応に不義理を働いたのことがあるならまだしも
966 = 862 :
慶應加藤はいかにも好きそうなタイプだわ
967 = 958 :
慶応の選手は下位指名では入団しないって言うのも白村や横尾でただの都市伝説に過ぎないことがわかったしね
12球団スレで出禁情報張りつけて馬鹿にされてる人もいるけど
968 = 866 :
その慶應の選手は日ハムだから下位で取れたんだろ
なんのコネもないカープじゃ下位で取れないよ
969 = 887 :
下位はともかく上位なら慶応でも取れるだろ
970 = 958 :
オーナー一族はバリバリの慶応閥だしね
971 :
>>963
スケール感じさせないのは山岡に決まってんだろうが
972 = 919 :
単純に1位投手の本命、2位(残ってる中で)野手の本命でいいよ。
両方投手行くとやっぱりどっちかは外れになるんだよな。
973 :
明治行った森下はいきなり故障したんだな
974 = 866 :
>>965
早稲田や明治から選手をとれるようになったのは球団が努力してるからな
早稲田からは比嘉を3位で指名して引退後も球団職員にしたり他にもいろいろとゴマを摺ってる
早稲田といい関係を作る為に努力してるのは評価できるな
977 = 975 :
【宮崎】都城の由伸 11K 12球団計20人スカウトが視察
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/17/kiji/K20160717012980350.html
第98回全国高校野球選手権宮崎大会2回戦 都城7―3延岡学園 (7月16日 サンマリン宮崎)
ヨシノブの夏が始まった。都城のエース山本は名前が「由伸」。
延岡学園との2回戦で8回2死一塁まで2安打に抑えて交代すると、9回2死二、三塁で再登板して11個目の三振で試合を締めた。
巨人・高橋由伸監督のプロデビュー年と同じ98年生まれ。母・由美さん(46)、父・忠伸さん(45)から1字ずつをもらった。
12球団計20人のスカウトの前で最速149キロを計測した右腕は「好きな野球を仕事にしたいし、甲子園に行きたい」と意気込んだ。
979 = 889 :
今日の日米大学野球で好リリーフしてた明大の齋藤はよかった
同じ抱き合わせ指名をせにゃあならんならああいうのを指名したい
980 = 975 :
東京ガス・152キロ山岡が省エネ95球完封発進!
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20160716-OHT1T50199.html
◆都市対抗野球第2日 ▽1回戦 東京ガス2―0NTT西日本(16日・東京ドーム)
1回戦の3試合が行われ、トヨタ自動車(豊田市)東京ガス(東京都)ヤマハ(浜松市)が勝って2回戦に進んだ。
トヨタ自動車は七十七銀行(仙台市)を2―0で下した。佐竹功年(かつとし=32)が4安打で完封し、
13三振を奪って01年の武田(日本通運)以来、7人目の毎回奪三振を記録した。
東京ガスはプロ注目の山岡泰輔投手(20)が3安打、無四球の完封勝利でNTT西日本(大阪市)を退けた。
最速152キロ右腕の山岡が今秋のドラフト上位候補にふさわしい投球を披露した。
切れのある直球とスライダーに、シンカーなど多彩な変化球を交えて3安打無四球95球での初完封。
「完封は目標なので良かった。自分が乗ればチームも乗っていくと思った」と笑みをこぼした。
広島・苑田スカウト統括部長は「リズムはいつも通り良い。3安打に抑えられてるということは大丈夫じゃないですか」と太鼓判を押した。
982 = 866 :
山岡のいい所は力を入れたら148キロくらいは出るのとマウンドで落ち着いてるとこかな
でも甘いとこに行くボールが多いのが気になった
まあ外れ1位ならってとこかな
983 :
ここ5年マジでおかしいなと
思ったのは2012年ドラフト森バシ
にクジ外して高橋、投手当たり年なのに
全員野手と2014年の野間、薮田だな
野間は千歩譲って薮田だけはありえん
この2年くらいであとはまとも
984 = 887 :
>>983
他の3年は
大石→福井
大瀬良
岡田
と大学の右のパワーアームなんだな
986 :
>>983
2010年の大社左腕乱獲も微妙だったような
結局クジ外すと迷走するんだよね
ただ獲ってる素材は良いから数年後に芽が出てて結果成功みたいなパターンもあるからね
987 = 854 :
正義バシッ
988 = 983 :
>>984
東浜の予定だったが
びびってしまったよなぁ
>>986
2010年は恭平 岩見 金丸と
ノーコンばっかとんなよ。育て
らねんのだからって書き込んでたw
中崎はそもそも口蹄疫で試合見れてのかよw
クジ外すとマジで迷走するよなぁ
989 = 887 :
高校生は誠也や丸、中崎みたいに2位以下で取っても1位(今村、安部、高橋や楽天の森バシ)以上に化ける選手が多いけど、
大社特に投手はきちんと1位で取る選手の方が活躍するんじゃない
990 = 975 :
>>983
イメージ的には隔年でアホな指名する感じだな
とすると今年は…
991 = 871 :
隔年でアホになるというよりクジ外すとアホになるんだと思う
992 = 887 :
大石の時の福井とか、長谷部の時の篠田とか最初から競合多くて外すこと前提ならまともな外れ1位なんだけど
森の時や有原の時は外すと思ってなかったんだろな、野村が競合して外したら吉本だと思うとぞっとする
994 :
当たり前のように重複スレ立てるのもどうなんだろう
まぁワョチョイスレは過疎るんだけど
995 :
ワッチョイ有りだと敷居が高いと感じる人が多いんだろうな
996 :
自演しまくってる荒らしが多いからな
997 :
>>996
被害妄想乙
そんな自演なんかしてなんの得があるの?w
998 = 997 :
>>994
スレが過疎るくらいならワッチョイなんてなくていいわ
一部のワッチョイ厨だけワッチョイ有りのスレにいけばいいだけ
999 :
>>989
野手は下位もでてくるが、投手は1位などが大半
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 2016年広島専用ドラフトスレ18巡目 (1002) - [97%] - 2016/9/28 15:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ9巡目 (1002) - [97%] - 2016/7/29 10:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ2巡目 (1001) - [97%] - 2015/12/22 20:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ3巡目 (1001) - [97%] - 2016/1/31 9:30 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ7巡目 (1003) - [97%] - 2016/6/30 14:45 ○
- 2018年広島専用ドラフトスレ8巡目 (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- 2017年広島専用ドラフトスレ8巡目 (1002) - [97%] - 2017/5/23 22:00
- 2016年広島専用ドラフトスレ17巡目 (1000) - [95%] - 2016/9/26 15:30
- 2016年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/9 3:45
- 2016年広島専用ドラフトスレ21巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/7 2:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ20巡目 (1001) - [95%] - 2016/10/3 11:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ19巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/1 5:45
- 2016年広島専用ドラフトスレ15巡目 (1012) - [95%] - 2016/9/18 6:15 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ16巡目 (1001) - [95%] - 2016/9/23 16:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ14巡目 (1010) - [95%] - 2016/9/13 1:30 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ13巡目 (1002) - [95%] - 2016/9/5 12:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ10巡目 (1000) - [95%] - 2016/8/11 11:15 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について