元スレ2016年広島専用ドラフトスレ8巡目

みんなの評価 : ○
551 :
でも大した素材じゃないよな
これなら高卒の方がマシ
552 :
半端な大社取るな言うとろうが、俺のここ数年のドラフト2位候補は、田口塹江成田だった、今年は古谷だ
553 = 507 :
おまえら開幕から暫く横山を救世主扱いしてたろw
554 = 507 :
1位は大社投手が無難だな、今年の岡田も当たりだし
2位は高校生か野手でも良い
555 = 524 :
1位は高卒とか大社とか限定して候補の幅狭めちゃ駄目
556 :
候補の幅を拡げて一塁手や外野手を取ったら文句垂れるくせによく言うぜ
557 :
横山って本当に素材かねぇ
左右で違うが岩見と同じ臭いがするんだが
558 :
その前のSB戦の横山結構良かったけどなぁ
ストレートがシュート回転殆どしなくなって145近く出せてたし
時々変化球が抜けて高めに来てたけど、そこが治れば一軍で使えそうなピッチングしてた
まだ続けられないのかねぇ
559 :
ドラフト指名した選手が全員活躍するハズもなく
2人出てくりゃ上出来と言われるんだから肩の力抜いてマッタリいこうぜ
岡田船越西川オスカルの時点で去年のドラフトは成功だ
560 = 500 :
横山は早い時点で2勝してるんだよな、キャンプやオープン戦も良かったし
オープン戦から不安定でヤクルト戦で醜態さらした岡田と比較して、ここでは当たり扱いだったぞ
561 = 520 :
横山は四死球多いんだよな
特に死球
あの欠陥フォーム直さないと
562 = 557 :
佐々木いいね
柳よりぜんぜん良いわ
563 :
田中外した場合の外れは佐々木が良いと思う
564 :
いや外れでは残ってないと思うよ
565 = 529 :
>>563
田中入札はない
566 :
船越はいいタイミングで上がって経験を貰えたな
マスクを被るのはちょっと難しいだろうけど
567 :
2015組は中々優秀だな
どっちかというと素材寄りの選手が多いのに少なからず結果を出してる
野間薮田事件のフィードバックがしっかりなされている
568 :
山岡単独しかないな
スカウト陣は談合に精出せよ
569 = 546 :
きらやか銀行相手に6失点もした山岡
570 :
山岡は身長が不安材料。
右腕で大成した投手は180cm以上の長身が大半という厳しい事実があるし。
今日は野村とホークス武田のドラフト同期が先発だったけど
正直いうと武田が欲しかったな。4年下なのに実力は逆だからな。
高卒は当たるとでかい。
都市伝説枠とか言われていたけど九州の関係者はちゃんと知っていた。
同期の北方(佐賀出身)が「今年の高校ナンバーワン投手は武田」って
言っていた覚えが。
中崎だって地元の関係者が口をそろえて「粗削りだが素質はある」って評してた
571 :
船越もいいバッティングしてるな
打球が速いし物凄いパワフルなエンジンを積んでる感じがある
こりゃ将来が楽しみだな
572 :
そこまで長打のあるタイプではなさそうだが、思ってたより打撃の適応力があるな
選球眼も良さそうだし、二軍でも2割後半から簡単に下がらない安定感
これで強肩となると4位でこの素材は美味しい
573 :
優勝したら正義にギャンブルでも良い
外れ一位を間違わなければまぁまぁ
574 :
優勝した年こそ固く行って欲しい思いがある。高順位がクジを外すと絶望しかない。
まぁ緒方も2014年に冒険に行ったらどんなリスクがあるのが心底思い知っただろうから
その結果が2015年で出てたし今回も無難な選択で行ってくれるだろう。
575 :
俺がドクターKだ!聖徳学園・長谷川、6回0封11Kの快投/西東京
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160712/hig16071205030003-n1.html
西東京の2回戦では、聖徳(しょうとく)学園が都多摩工を8-1の七回コールドで下した。
先発左腕・長谷川宙輝(ひろき)投手(3年)がプロ11球団のスカウトが見守る中、毎回の11三振を奪うなど6回1安打無失点の快投。
うだるような暑さの中、3年生左腕の長谷川が奪三振ショーだ。一回の先頭から二回まで6者連続三振。
その後も最速143キロの速球と縦に曲がるスライダーを軸に、三振の山を築いた。
この日、ネット裏から視線を送ったのは11球団。ロッテ・永野チーフスカウトは
「あのスライダーを高校生が打つのは難しい。楽天の松井(裕)投手にタイプは似ている。Aクラスの投手ですね」と高く評価した。
高校入学時、53キロだった体重は体幹トレなどで73キロに。120キロに満たなかった球速も自己最速は144キロに達した。
13日の3回戦は強豪の国学院久我山と激突。左腕は「いつもの投球ができれば」と自信をにじませた。 (片倉尚文)
長谷川についてDeNA・武居スカウト
「テークバックが小さく、ボールの出所が見えにくい。スライダーも低めにコントロールされていた」
同じく広島・尾形スカウト
「腕の振りが柔らかくてしなやか。ドラフト候補に入ってくる素材です」
長谷川 宙輝(はせがわ・ひろき)
1998(平成10)年8月23日生まれ、17歳。東京・小平市出身。4歳から野球を始め、小学校では「鷹の台スパローズ」でプレー。
聖徳学園中では軟式野球部で投手。高校では1年夏は背番号7、2年夏は背番号10で出場。家族は両親と兄2人。
50メートルは6秒7。遠投100メートル。左投げ左打ち。1メートル73、73キロ。
576 :
2位指名が最後になるからいい投手を一本釣りするのが正解だろうな
577 :
>>530
いやー塹江のノーコンはかなり深刻なレベルのノーコンだったぞw
地区予選で1イニング11失点だからな。
プロに入ってからの順調ぶりはむしろビックリ。
578 = 574 :
塹江は3年の時にフォーム固めしていたのがついてた
いじるところの少ないフォームだったためにほとんど矯正しないまま
単純に筋力体力の増強に着手すれば良かったのが大きい
579 :
>>569
きらやか銀行にはあの藤本がいるらしいんだけどまだ野球続けてたんだね
育成で指名されなくて幸せかも
580 :
>>565
まさかの単独か、おいしそうw
581 :
>>580
田中大基かもよw
582 :
でも正直塹江が戦力になるかって怪しいよ
現状じゃ全く使えないし、これから良くなるか分からん
583 :
謎の秘密兵器
584 :
当たり外れなど気にせずに、一番良い投手を指名すればいい。
586 :
いちばん良い投手
佐々木だな
587 = 580 :
常総学院・鈴木昭汰投手が9回5安打10奪三振完封
広島・尾形スカウト:「左打者にも右打者にも内角へのボールが素晴らしい。左腕で試合を作る力が高い。当然リストに入ってくる」
侍ジャパン大学代表、佐々木千隼投手が7回3安打12奪三振1失点
広島・高山健一スカウト:「球のキレは十分上のレベルでも通用する所まできている」
聖徳学園・長谷川宙輝投手に11球団スカウト視察、6回1安打11K快投
広島・尾形スカウトも「腕の振りが柔らかくてしなやか。ドラフト候補に入ってくる素材です」と評価した
田中鈴木が2人づつになるか?
588 :
>>582
ホリエは戦力になるよ。防御率に惑わされてはいけない。他の数字を薮田と見比べてみろ。
589 :
>>587
やっぱり山岡はブラフかな
地元(笑)とかくだらんことに拘らず投球の質を見定めている
590 = 582 :
>>588
TV中継ある日はいつ見ても内容悪いからがっかりするんだよ
昨日は特にそう思った、そりゃ若いから成長に期待してるけどね
591 :
>>589
普通に視察時のリップサービスじゃんw
592 :
上原を冷静に見切ったし、今年も冷静に山岡を見切ることを信じる
593 :
上原と比べたら流石に山岡が可哀想
594 = 592 :
期待値は大して変わらん
むしろエンジンでかいぶん上原の方がマシなくらい
595 :
広島市南区在住者だけど、雨やんだよ
祈 黒田200勝今日達成
596 = 573 :
山岡とかいう地雷を直前まで匂わせて本命指名したら素晴らしい
597 = 586 :
山岡は都市対抗で結果より内容が問われる
打低のノンプロで10安打2失点で粘ったとか言われてもぜんぜん評価に値しない
598 = 593 :
>>594
永遠の未完の大器上原よりも、ロマンはないけど使いどころはありそうな山岡の方がマシだわ
上原は絶対に要らなかったが、山岡なら外れ以降での指名はオーケー
599 :
うちのローテーション投手は力でねじ伏せるタイプが少ないから田中か藤平でええよ
600 :
上原はガタイが良くて150km出したっていう実績もあるからな
山岡はロマンすらない



類似してるかもしれないスレッド
- 2016年広島専用ドラフトスレ18巡目 (1002) - [97%] - 2016/9/28 15:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ9巡目 (1002) - [97%] - 2016/7/29 10:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ2巡目 (1001) - [97%] - 2015/12/22 20:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ3巡目 (1001) - [97%] - 2016/1/31 9:30 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ7巡目 (1003) - [97%] - 2016/6/30 14:45 ○
- 2018年広島専用ドラフトスレ8巡目 (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- 2017年広島専用ドラフトスレ8巡目 (1002) - [97%] - 2017/5/23 22:00
- 2016年広島専用ドラフトスレ17巡目 (1000) - [95%] - 2016/9/26 15:30
- 2016年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/9 3:45
- 2016年広島専用ドラフトスレ21巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/7 2:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ20巡目 (1001) - [95%] - 2016/10/3 11:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ19巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/1 5:45
- 2016年広島専用ドラフトスレ15巡目 (1012) - [95%] - 2016/9/18 6:15 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ16巡目 (1001) - [95%] - 2016/9/23 16:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ14巡目 (1010) - [95%] - 2016/9/13 1:30 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ13巡目 (1002) - [95%] - 2016/9/5 12:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ10巡目 (1000) - [95%] - 2016/8/11 11:15 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について