のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,523,063人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2015年広島専用ドラフトスレ17巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 = 176 :

    >>198
    残ってたら平沢とか欲しい
    茂木とかでもいいね
    1位高橋外して大社Pになってしまったら、小澤もアリ

    202 = 194 :

    個人的な好みは東北福祉大の佐藤だけど何位ぐらいの評価なのかよく分からん
    3位で獲れるかな?

    203 = 173 :

    >>201
    18順目以降の指名だし平沢茂木は現実的に不可能だな小澤は運がよければ残るかもしれんが

    204 = 193 :

    >>196
    原なら大成功だよ
    四死球少ないし戦力になる

    >>200
    関谷はそこまで残んないんじゃないか?
    今年不作だし
    西村もいいけど最近の調子でいうと井口や吉田侑でも満足
    1番やっちゃいけないのは黒瀬とかかな?ロマン砲育てる余裕ないしノウハウもないから指名されるほうが可哀想

    205 :

    内野手不足で四苦八苦しているとゆうのに君たちはほんと大城嫌いだよな
    普通にいけば2位大城だろ

    206 = 192 :

    上位三つ全部投手指名は考えにくいから二位か三位で一人野手指名あるだろう

    207 :

    高山と大城は何が良いのかがわからん
    大学でヒットをたくさん打ったね。アマでは良い選手だねって認識
    大城ならプロでも明確な武器を持ってる吉持の方が欲しい

    吉田正>高山。吉持>大城

    208 :

    吉持もいらんけどな
    守備専なら上本で間に合ってる

    209 :

    カープに必要なのは長距離タイプ。黒瀬健太、山本武白志、渡辺巧、オコエ総取りして徹底的に鍛えろ。今日のスタメン何なんじゃ。

    210 = 162 :

    野手よりリリーフだな
    チームデータ見ても別にことさら得点力がないわけでもない
    足りないんは後ろの投手

    211 :

    野手なら長打打てるやつだろうな
    投手なら先発でも中継ぎでもどっちもほしいが

    212 = 199 :

    野手も1年目、2年目でバコンバコン打つやつなんてめったにでてこないんだから
    三位あたりで打撃重視の大卒野手とって上は即戦力の投手なのは既定路線でしよ

    213 = 208 :

    上位は投手だけでいいよ
    上位で野手とるなら捕手

    214 :

    茂木以外に2位以内で欲しいと思う野手はおらんね

    215 = 170 :

    山本は2位ではもったいないのかな
    平沢は2位では残ってなさそうだが

    216 = 166 :

    山本2位は流石に高過ぎると思う

    217 = 207 :

    山本は守るところがないって評価だから4位とか5位でしょ
    要は一塁専と同等の扱い

    218 = 209 :

    衣笠、江藤、新井も一塁専でもサードに育てあげた。安部三塁など絶望的。山本サードで育ててみたい。

    219 :

    衣笠も江藤も捕手だよ

    220 = 185 :

    柘植とかどうかな
    3位には残ってないかも

    221 = 165 :

    >>212
    才能あっても1年目は大したことないのが大半だからね
    手っ取り早く打力上げたいなら外人打者当てるのが1番の方法

    222 = 209 :

    衣笠は肩を壊して昭和49年までファーストです。江藤は高2までファーストで誰もいなくて高3で捕手に挑戦もやはり肩を壊してプロ入り後、捕手、ファースト、外野をやり最終的にサードです。

    223 :

    上原今日も投げたみたいね
    8回途中無死二塁一塁から出てきて抑えた模様

    224 :

    上原が大乱調でもやらかさない限り、上原入札かな
    それなら宣言したほうが確実に競合しないな

    225 :

    まさか上原アンチが黙り込む展開になるとは

    226 = 163 :

    即戦力リリーフを補強して大瀬良を前に回す形を作りたい

    227 = 185 :

    高橋が順調ならそうでもないんだろうが、夏の予選の頃から不安材料が多いからね

    228 = 225 :

    リリーフ候補と言えば田中豊樹
    身長体重体格が上野弘文みたいだった

    229 = 224 :

    上原が調子を維持して1本釣りできたら
    2位以降の指名がフレキシブルでいけるな。
    アグレッシブにいこう

    230 = 223 :

    >>226
    1位は名前挙がってる三名のうちから選択だろうし
    二位以下で勝ち継投任せられるくらいのリリーフ投手を
    大社から引っ張ってきたいね ホント・・・
    ただ長年それが出来てる球団じゃないんだよな

    231 :

    元々各球団とも今年のTop3評価だったんだから
    調子を戻して来れば見逃さないだろ>上原

    232 = 165 :

    高橋も小笠原も今年じゃなきゃ獲れないってレベルではないからな
    このまま好調なら上原一本釣りあるかも

    233 = 166 :

    上野の社会人時代の映像や生で見たことないんだけどどのくらいだったのかな?
    劣化前は田中豊樹みたいな球投げてたんだろうか
    それとも元々大したことなかったのかな?

    234 = 167 :

    上原1本釣りなら普通にいいよ。コントロールが破たんしてなければ最低
    中継ぎで使えるし。しかも上原取られたら広島打線普通に抑えられそうだし。
    問題は2位に即戦力投手いくのか、高卒の有名選手いくのか、大卒の内野手
    いくのか

    235 = 170 :

    今年は高校生の小笠原、高橋が一応目玉状態でたjた
    大学は今永が復帰して岡田、熊原が台頭して上原と含め大学四天王状態で
    野手は高山がここに来てブレークして青学吉田も入札可能性があって
    競合はあまりなく分散しそうな感じだな
    今のところの大学生の評価も上原より今永、岡田のほうが上みただから単独指名は可能じゃないか

    236 = 224 :

    3位だろうが4位だろうが指名順が真ん中だから
    色々と難しいよな>2巡、3巡
    残った中から一番いい選手を指名したい。
    予め絞った候補の中から、取られたら繰り上げだけは止めてほしい

    237 = 224 :

    >>235
    上原は程ほどに投げて欲しいね
    下手に絶好調ぶりを見せ付けたら、ヨソも黙ってないだろうし

    238 = 185 :

    今永が復帰しなかったら上原に競合の可能性もあったろうな

    239 = 163 :

    まぁ大学側としても調子を取り戻したならバンバン投げさせるだろ
    2年次以降無駄飯(金払ってるのは上原なのに無駄飯って表現もおかしいけど)
    食らってたわけだし、プロ入りするまで馬車馬のように働かせよって考えるのが自然だと思うわ

    240 :

    上原、秋結果出してるし、一位だろう

    241 :

    落ち着くとこに落ち着いたんじゃないかな
    大瀬良みたいによろこんで入って来てほしいし
    実力が抜けたのがいないなら上原赤パンツでバシッでいいわ

    242 = 170 :

    まあ立教は春も打率.224で打力は東大に次いで弱いんだけどね
    早大、法大あたりをどれだけ抑えるかだろうけど

    243 = 165 :

    まぁキャンプにも来てくれてたくらいだし
    出来る限り優先したいだろうね

    244 = 163 :

    ここら辺から上原にハム楽天あたりが食指を伸ばしてきたら絶望するわ
    この二球団はいつもカープに対して不穏な動きが多い。
    そして直前に方向転換→くじ引きに負けるってパターンが多すぎる。

    245 :

    >>209
    同感。野手取らないと永遠に貧打。
    来年どうこうとかどうでもいい

    246 = 163 :

    正直黒田がいる間は勝つためのドラフトをして欲しい気持ちがある
    黒田が引退したら10年先を見据えたドラフトでも許す
    今の菊丸とか正直何の思い入れも無いからこいつらの全盛期に暗黒時代になっても別に良い

    247 :

    1位上原
    2位丸子

    248 = 164 :

    上原とか地雷確定
    明治・沖縄・大型左腕どれをとっても地雷要素
    どんだけ結果残そうと行くべきでは無い
    泣きを見るだけ

    249 :

    >>244
    楽天はそうだけど日ハムはそんなのあったっけ?
    No.1評価に突っ込みまくってるだけのような
    方向転換自体も少ないし

    250 :

    ちなみに今日の上原
    8回無死12塁からパーフェクトリリーフ
    流れ最悪から完璧
    変化球が良かったな
    ちなみにストレートは145
    現地組中立


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について