のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,400人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2015年広島専用ドラフトスレ17巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 798 :

上手く嵌まればって
これまで同じようなロマン夢見てどれだけ失敗してきたんだよw

802 :

>>799
かなり期待されてプロ入りした190㎝超え左腕はいるにはいるんだがどれも大成しなかったんだよ
例)那須野 木村雄太 松本竜也

803 :

大型左腕で活躍したのジョンソンとベイル以外いたか?
よそなら内海、昌、能見くらいか

804 = 803 :

能見はでかくねえな

805 = 799 :

いや勿論それはわかってるけどだからってやめたら育てられんし素材ってそういうもんだろ

806 :

日本人の長身左利きで活躍したのは大林素子くらいしか思いつかない

807 :

左腕は右腕と違って降り下ろす投げ方じゃないから高身長である効き目があまりない
むしろ投球時のバランス崩す原因になる

808 :

ノーコンじゃないのが救い、左腕でそれだとどうしようもない

809 = 778 :

>>803
高橋建はその3人よりデカい。

810 = 778 :

>>809
高橋建は大林素子よりデカい。

811 :

ウィニングショット一つ持てば日本を代表するエースと思われた雄星がのた打ち回り
まず二十代前半まで二軍暮らしの上で戦力外
戦力になった所で中継ぎワンポイントだろうと思われた田口が
早くも巨人でローテ張ってるもんなあ
左腕は難しいわ

813 :

大昔では、金田・梶本の二人が
今の選手と比べても大型と言って差し支えない

814 :

サードは中部大神鳥、専大濱田を下位で取るほうがいい
藤岡は下手したら3位だから・・
亜細亜なら藤岡より北村のほうがいいかな

815 :

>>784
上位使うなら打つだけの選手はやっぱり無駄だよ

817 :

>>801
図体がデカいだけで言う程ロマン型じゃないよね>上原
制球纏まってるし、変化球もスライダー・チェンジアップ・フォークと揃ってる

第3の変化球がある分、大社含めても今年の候補の中ではかなりバランスが良い方
小笠原はスライダーいまいちだし、成田は松井田口以下のスライダーオンリー

818 = 793 :

上原はこのまま復調すればそれなりには活躍するでしょ

819 :

去年の時点だが高橋建情報によると上原はカープに入りたいと言っているらしい
ソースが12球団スレに

820 = 795 :

上原は年間5勝してくれれば御の字

821 = 777 :

中継ぎで勝ちがつくのはちょっとなあ…w
いや負けがつくより万倍いいけどね

822 = 815 :

>>819
あーもうこれはガチガチだな
一位上原で決まりか

823 = 814 :

1位上原 明治大(左先発、中継ぎ)
2位石橋 ホンダ(即戦力中継ぎ)
3位黒瀬 初芝橋本(捕手、サード、ファースト)
4位北村 亜細亜大(内野、第3捕手)
5位神鳥 中部大(大型サード)
6位岡田 常葉大浜松(変則中継ぎ)
育成
1位茶谷 帝京第三(野手として)

824 = 785 :

上原は下限はそこまで低くないタイプじゃないか?
大投手になる可能性もあんま高くはないだろうけど

825 = 778 :

>>816>>823
黒瀬はSBが狙ってるんだから2位か折り返しの3位で指名するだろ。
大した補強ポイントもないし欲しい選手は確実に上位で指名するよ。
あきらめろ。

>>812
確かに。山本昌は186だったな。おれの知ってる大林は182だったが、身長伸びたのか?

826 :

野球太郎のドラフト名鑑買う価値ある?

827 :

伝説の3文字投手が大成するオカルトよろしく
多和田でいこう

828 = 798 :

やっぱりショートは補強ポイントだな
今年はないにしても来年はショート豊作だし絶対獲りに行かなくては

829 = 786 :

上原(即戦力セットアッパー)
(即戦力リリーバー)
丸子(呉の巨砲)


決まったね

830 = 798 :

巨砲と見るとどうしてもアソコのイメージが・・・

831 = 780 :

ま~た現場は0行進してるけど緒方が1位は野手でいって下さいとか言いそう

832 :

一位は野手でなんていったことあるか?
あるのは外れ一位だろう

833 = 779 :

1位野手の可能性もゼロではない
基本は投手らしいけどね

834 :

ここまで裏目続けてきたんだ

きっと3回抽選を外して野手が1位になるに違いない

835 :

マジで野手1位を考えた方がいいだろな
長打力があるタイプ
ちょっと酷すぎるわ

836 = 795 :

まぁ1位は上原なんだろうけど万が一競合してハズしてしまったら茂木の繰り上げはあるかもな今年に入って7本塁打は立派だし

837 = 778 :

野手獲ると言っても今、点が取れていない大きな原因は上位打線にあるんだし、
それを固定しているのをやめない限り誰獲っても同じだと思うがな。
例えば打てる外野手が獲れたら丸やエルドレを外すのか?まあムリだろ。

838 = 798 :

古葉監督なら今の打線でも1試合2~3点は取りそうだけどな
緒方は余りにも無策。やることといえば相手バッテリー有利なカウントからの単独スティールだけ

839 = 778 :

>>838
さすがにスレチだけど。

今日は由宇で高橋がタイムリーと3ラン。桑原もマルチ。
来年はもっと飛躍してほしいね。
日本人のクリーンアップ候補を育てないといかんわ。
勝俣かなあ?

840 = 835 :

丸が聖域なのは、おかしいわな
今日も酷いし
誰か穫って競争させろよ

841 = 798 :

競争相手はいるだろ
緒方が固定してるだけで
誠也・野間・松山の競争に混ぜればいいだけ

842 = 778 :

>>841
そういうことだよな。
選手がいないわけではなくて調子の悪い特定選手を固定し続けてるのが問題の一つだ。

843 = 832 :

>>829
今週の週ベでも丸子の進路は社会人
もう諦めよう

844 :

2割5分しか打ってないのにスタメン固定だからな
はっきり言って緒方はアホ

845 = 832 :

>>836
これはあるかもしれんね
茂木の持病は大丈夫なんかな・・・

846 :

茂木今の所7打席無安打だな
秋も活躍したら1位ほぼ当確と言えるまでになるのに

847 :

いや指標キチガイが1番丸は固定で問題ないて発狂してた

848 = 814 :

2位で残ってたら外野だけど谷田指名あるんじゃないか

849 :

丸子欲しかったのに社会人かよ
即やれると思ったのに

850 = 776 :

丸子は社会人いかなかったとしても井上と同じでパの4位か5位指名だろ
守るとこがない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について