のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,502人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2015年広島専用ドラフトスレ17巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    701 = 682 :

    北村獲れば不良在庫の上本クビに出来るな

    702 :

    >>666>>675
    我慢できるかどうかのようなw

    野間にすらケチつけてるようなアホが多いこのスレで大砲候補とか取って我慢できるかというと疑問
    ファームで本塁打15本打率二割ちょいとかそんな感じでくすぶる可能性高い
    一軍いったら通用せずみたいな選手多かった

    徳本とか西武と競合して西武に取られたけど結局目が出ず引退だったし
    スラッガータイプは本当に難しい江藤育てただけで十分凄いけど

    コーチも難しいな、水谷さんとかみたいな指導者ってなかなかいないし
    高代コーチもそうだけど優秀な人材で埋めるにはカープは厳しい
    新井コーチとかよくやってると思うけど叩いてるのもいるし

    703 :

    別に上本はクビにしなくてよくね
    ポストキムショー不在だし

    704 = 682 :

    打てない守れない奴はいらない

    705 = 703 :

    そうはいっても庄司とかの方が立場ないしなぁ

    706 :

    http://www.youtube.com/watch?v=u2WBrxbJAEE
    ホリエって変化球も上手く使えるのね。

    707 :

    >>702
    今年の反発係数だと、昨年まで放り込めてた打球が入らない上、ストライクゾーンも広い
    球場が半端に広いし、打撃もイケイケから待ち球へ変えなきゃならん…
    しかし、その基本が出来ていない選手がほとんどで、今まで、育成部門に
    良い打撃コーチがいなかった事が大きくクローズアップされたと思うわ

    2軍にきちんと引き付けて、球を見極めつつ、確実に芯で捉える指導の出来る優秀なコーチを置かないとダメで、
    今のように、ポイント前のまま、ツイスト打法でごまかす指導じゃ、岩本のようになるだけだわ

    708 :

    >>702
    西武に取られてなく、広島に入ったのですけどねw

    709 = 688 :

    北村取れば上本はともかく中東はクビにしてもいい。まあ地元だからきらなそうだけど
    そして菊池6番あたりで自由に打たせて2番で使いたい。サードもできるし堂林計算できないんだから
    取るべき。4位ならおいしい指名だろ。藤岡よりいい

    710 = 682 :

    カープは脳筋多いし北村みたいな忠実なタイプ必要だな
    下位で取れるならだけど

    712 :

    ドラフト下位指名の大社が来年一軍でスタメン張れるとか何の奇跡だよ(笑)

    713 = 702 :

    >>708
    うわあ、間違えたゴメン
    ファームの低打率と本塁打数は覚えてるに
    出身地と西武と競合、自由契約後にどっかでやって引退まで覚えてるのに

    若林とかと記憶がごっちゃになってたのかな
    若林は甲子園で天理谷口からスリーラン打ったのラジオで聞いてて覚えてる

    714 = 703 :

    黒瀬なぁ

    サードできればほしいんだがなぁ

    715 = 688 :

    普通なら下位指名の大社がスタメン張るのは難しいけどカープなら北村
    普通にスタメン争いすると思うよ。なんせカープの内野はへぼいから

    716 = 689 :

    江藤、新井もゼロからサードに育て上げた。黒瀬も可能性がないわけじゃない。ただ緒方じゃ我慢出来んだろう、浩二さんじゃないと。

    717 = 668 :

    サードはともかく二遊はなかなかのハードルだぞ
    田中も菊池もシーズンフルに出て2割7分近く打てるんだから

    718 = 688 :

    帝京第三の茶谷志望届出したけど育成で指名ないかな。投手としても良いけど
    打者として育ててほしい。上手く育てれば大砲になれる逸材。まあ育成でいいけど

    719 = 688 :

    まあ北村が出るならサードかな。堂林が計算できないし。あとショートが
    守れるようなら田中が調子落としたときとか

    720 :

    >>706
    これ今ドラフトあったら1位で消えるな。大学3年次の大隣レベル。

    721 = 703 :

    そういえばPLの中山と前野ってどんな感じ
    確か来年だった気がするけど

    722 = 702 :

    >>706
    初めてみたありがとう

    ばらつくとこ辺りに制球難の影はあるけどいい球投げるな
    薮田もそうだけど置きにいかずにきっちりストライク取れるなら来年以降楽しみ

    後半あたりから下でも結構投げてるよね

    723 = 667 :

    来年上で見れるんじゃないか>ホリエ
    結果はそう甘くはないだろうけど
    もっとストライク取るのに苦労するくらい制球難だと思ってたわ 高校時代の成績見て

    724 :

    カニ・・じゃなくてホリエは投げてる球自体は、巨人に入った広島出身の田口よりは上に見えるな。

    725 :

    悪い日だったのか、2軍中日戦見た感じだと塹江は制球もキレもイマイチでさっぱりだったな
    球速上がれば通用しそうな藤井の方が早く出てきそうな感じだったが
    まぁこればっかりは分からんな

    726 :

    頼むから打てる内野手獲ってくれ
    サード、ショート守れる奴
    外野、ファーストは外人で埋まるし
    もう来年も貧打見るのキツすぎ

    727 = 669 :

    打つだけの選手取ってきても緒方はそういう選手使わないからなぁ。

    野間みたいなのいっぱい取ってこられても困ってしまう。
    和製大砲が欲しいなぁ

    728 = 688 :

    むしろ今のカープに打つだけでも貢献できるやついるか?
    守れない走れない上に打てねーの3拍子

    729 :

    上原くんは先発完投型ではないのか?
    長いイニングは投げられないのか?

    詳しい人おしえて

    730 :

    なんくるないさー

    731 :

    上原ってヤンキースにいたペティットぽい

    ホリエは元レッドソックスの故レスターに似てる

    732 = 673 :

    塹江は大学生相手だと打者はきりきり舞いだったけど二軍では球速の割りに全然三振取れないのが気になるな
    まあ左で平均球速毎回140中盤近いし楽しみな素材ではあるけど

    733 :

    お前らがんばってCSとれよ
    阪神失速&モチベーション低いからな

    734 = 682 :

    >>715
    同意

    735 = 682 :

    >>706
    これには映ってないけど
    高山とかかすりもしないで三振してたなw

    736 = 663 :

    >>727
    まぁセはどこか守れないとスタメン出れないから、よほどの素材でないとポジションありきのリストになるんだろう
    セだとDH森とかできないし

    737 = 682 :

    >>729
    スタミナの無い篠田と思えば良い

    738 = 725 :

    篠田も怪我が無かったら結構良い投手になってた気がするんだよな
    上原スペ体質じゃなけりゃいいが

    739 = 703 :

    起用方針が一定してなかったのがね
    今村リリーフ
    大瀬良リリーフは叩かれる事多いけど
    篠田リリーフが一番やってはいけないと思った

    740 = 688 :

    野間て藤浪、マイコラス、菅野とか1流レベルでも打つの難しい投手の
    時にスタメン多くね。緒方は使い方へ下手すぎ。そんなに自信なくさせたいのか

    742 :

    >>706
    高校時代と全くフォームが違うんだよなあ
    ガッチガチのフォームで投げてた高卒ルーキーを一年目の夏の時点でここまでもってくる佐々岡
    上原も頼んますわ

    743 = 688 :

    安部、岩本、高橋あたりよりはましだけど・・

    744 = 669 :

    誠也と同期の高橋って昨年だかホームラン打ちまくったけど、どうなってしまったん?

    745 :

    >>744
    成績見てこいよ
    卒倒するから

    746 :

    >>742
    2年の時は別人だけど3年時はもう今の形になってるけどね
    まあ佐々岡は無難に良さそうではあるけど

    747 = 680 :

    >>744
    伸び悩んでる上に外国人に出番食われてる
    二年目前半までは順調に育ってた選手だから、まだまだ期待

    748 = 663 :

    高橋身体デカくなった?

    749 = 673 :

    一つ疑問なのがシャケに今年めちゃくちゃ打席与えたりしてんだよな
    いくらセンター不足だからってシャケに200も打席与えるのは無駄だわ
    日ハムみたいに守備崩壊しても若手やもっとマシな選手を優先して試合出さすべきだと思うんだがなあ
    せめて美間辺りはフルに出させたかった

    750 :

    高橋は顔のわりに体が細いんだよな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について