のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,520,150人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ20巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 95 :

>>100
結果的に活躍した選手は多いが昨年は不作通り越して凶作って声もあったぞ
豊作ってレベルは松坂世代や辻内世代だと個人的には思う

102 = 92 :

>>99
石田3位ならと言うならその前の24人はだれがいる?

103 = 100 :

>>101
一部でしょ
社会人投手と捕手は前年から豊作の評価してる人多かったし、18U後は高校生野手もかなり良いんじゃないかという話になっていた

104 :

石田に限らず、有原以外の大学生投手は要らないわ

105 :

クジ外しても野手の補強はできる。
確率なんて気にせず、一番評価の高い選手を1位指名でいいんだよ。

106 :

個人的には左の石田と栗原が指名できれば文句はない

107 :

>>101
辻内世代が豊作?
あれ豊作なの?

108 :

この20年に一度の優勝のチャンスの年に1位野手?正気の沙汰とは思えない。

109 :

恐らくわざと何だろうが1位が野手なんて記事にも出てないし誰も言ってないのに無理やり
1位指名にしようとしてるな
高橋にしてもそう外れ1位って言ってるのにどういう解釈をして1位ってことにしようとするのか

110 :

高橋1位なら個人的に大成功だな
3~4年目に沢村賞レベルになれる

111 :

今のチーム状況見て野手優先したら頭湧いてるわ

112 :

取り敢えず上位では即戦力、素材に限らずとにかく投手を取ってほしいところ
2軍みてると投手不足がヤバイ

113 :

投手4人捕手1人左打ち野手1人が理想

114 :

>>111
そもそも野手は2位~3位でも戦力になるもんな(會澤、丸、堂林、菊池、鈴木誠、田中)
まあ1位で獲った奴らが軒並みゴミってのもあるが(白濱、鈴木将、安部、岩本、高橋)

115 :

>>109
西武に高橋獲らせたいからだよ
ナベQが群馬で高橋欲しがってる

116 :

全部外れて岡本でもいいのか?1塁だぞ。

117 :

今年は野手を優先させやすい年ではあるけど、1位で欲しいのは居ないな
パ球団なら岡本は値するとは思うけど

118 :

高橋か松本ほしい

119 :

十亀の時みたいな感じか

120 :

>>115
新監督の潮崎は徳島出身で四国出身者として安楽欲しがっているはず

121 = 113 :

>>114
高橋はまだ2年目で後半ばったりとはいえ一応下でHR11本打ってるんだからそん中入れるの早計だ

122 :

社会人の菊地は欲しいんだが

123 = 110 :

野手はマジで2~4順目くらいでいいよ、例え野手当たり年だったとしても
どうせ10年レベルの逸材は巨人が囲むんだろうし
今年ならこんな感じが理想

1.投手
2.投手
3.捕手
4.野手
5.投手
6.投手
7.野手

124 = 117 :

高校生投手いっぱい獲って欲しいな
大社微妙だし

125 = 122 :

投手投手って言うけど有原以外誰がいるんだよ
2軍もロートルばかりで若い奴欲しいのはわかるけど

126 = 115 :

>>116
苑田が三塁も面白いって言ってた

127 :

単純に先発が足りてないんだよね 二軍では梅津や西原が先発やってるわけで

128 :

大社投手1位の当たり率は異常だからなぁ
野手1位は何球団も競合するのが当たり前のバケモノ以外は外れが多すぎる
野手層が薄い時は2位3位野手とかでいいから出来ることなら1位だけは投手にして欲しいわ

129 = 113 :

投手なら安楽がいるじゃん

130 :

ドラフトなんて前評判関係なく殆どハズレなんだから
投手の層が薄すぎる以上、まずは数を取らないと話しにならん

131 = 111 :

特に中継ぎだけど、一岡は故障の不安が付きまとうし廉も戸田も回跨ぎしまくりだし
投手の数を増やさないと既存戦力が潰れてしまう

132 = 122 :

投手獲れまくって不良債権したのつい最近のことなのに
ここの住人は忘れたのか?
去年も投手ばっかだろ
アホの1つ覚えみたいに投手投手とかバカなのか?

133 = 99 :

それでも足りないんだぜ
FAもトレードもやる気ないんだから仕方ない

134 :

1位投手は戦力になってもらわんとアカンとしても、
2位以下で4,5人とって1人でも1軍戦力になってくれたら十分なんだよなあ、残りが不良債権になっても

135 :

ドラフトはバランスよく獲ることが肝心
投手獲得はトライアウトも利用したいね
上野より使えりゃええ

136 = 111 :

今は野手が充実してて投手が全体的に足りてないんだから
編成も投手中心で考えてるだろ、単純じゃん

137 :

有原指名して外したとしても投手を指名すると思う
よって中村はない

138 :

外れ外れ外れ一位なら中村より浅間がいいなぁ

139 :

ハズレのハズレなら増田みたいなリリーフ型の社会人に行くと思う
2巡が遅いからそういうタイプすら2位では残ってるか怪しい
候補は高木勇・石崎・菊池。高木勇なら先発の可能性もあり。昨年の石川の立ち位置

140 :

記事を推測して言うけどさ

有原行って外す、外れで高橋か投手で外す、2回外した場合ドラ1・2は野手切り替えで良いと思うけどね
高校生捕手か高校生左打者でね、あくまで例えで個人名で言うと栗原と浅間とかね
3位から投手とかね
即戦力は無理だけどその時はどうせ負けドラフトなんだから数年後見た方がいいと思う
今後数年間野手なら二遊間以外必要ないし後はすべて投手だけ絞ることができる

141 :

>>139
何で去年は九里が残ってたんだっけ(´・ω・`)

142 = 138 :

高木勇はセットアッパー候補くらいにはなるでしょ

143 :

>>141
浦野、東明、森、又吉と順調に消える中、内野手欲しいヤクルト西浦、捕手が欲しいロッテ吉田、謎の横浜平田 の末に九里

144 = 128 :

「2位指名は順位から考えてここら辺は全部消えてるだろうな」という中から10人レベルで残ってるから心配しなくていい
「そいつ2位で行くの?下位かと思ってたよ」な予想外の高評価が7,8人
「おいおい、それ取るのかよ!?!?」の隠し球が2,3人居るし

145 :

高橋一本釣りありそうだな

146 :

高橋一本釣りは悪くないっしょ
でかいし

147 :

有原、明治東大戦2試合とも偵察に来て、試合ほとんど観ずにずっとスマホ弄ってた(苦笑)。
まあ中村もあまり真面目に観てる感じじゃなかったが・・・。

148 :

>>139
社会人は今回の会議でも誰一人として名前が挙がらないからな
1位指名はないと思うわ

149 = 99 :

一本釣り狙うならはずれで名前出さないでしょ
残念ながらほぼ間違いなく有原特攻だよ

150 :

まあ唐突に中村の名前が出たのも有原指名前提での抱き合わせ指名だろうからなあ
普通に考えたら有原だわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について