のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,504人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ20巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

>>598
その3人しかセンター守れないなら天谷一軍にいる間どうやってファームの試合してるんですかね……

602 = 574 :

合言葉はサウスポー乱獲でいい。
戦力外選手の補強次第で多少変わるかもしれないけどね。
石田、戸根、竹下、福地の中から二人欲しい。
1位は石田を一本釣りで。

603 = 598 :

>>601
立ってるだけなら高橋大樹にも出来る

604 = 599 :

高橋は2軍でもあの低打率なんだが
将来どうなるんだろうな

605 = 601 :

>>603
知らないなら余計なこと言わない方がいいよ

606 = 598 :

>>605
じゃあ、具体的に誰か名前挙げてよ
一軍でセンター任せられる守備力を持った若手

607 = 588 :

>>604
あの打撃フォームいじったら
長所が消えてしまいそうだからなぁ

608 = 595 :

センターを守れる奴がいないにしても今年は捕手とショートのほうが優先だろう
6位で松田が残ってなかったらセンターは来年でもいい

609 :

投手投手、補強ポイントと叫んで碌な候補もいないの場合に指名することのほうが馬鹿らしいわ。
当たればラッキー的なのは下位で拾えば良いんだよ。上位でそんなことしてどうすんだよ。
左腕が不足だ!とかいって中村恭平や岩見、金丸みたいなのとってうれしいのか?
現状野手でレギュラー確定は丸菊池しかいないのに。

610 = 561 :

鈴木将光みたいなのがたくさんいても・・・。

611 :

二軍のセンターは土生が練習中
一軍で守れるような選手はいない

612 = 561 :

上位でほしい野手って倉本、浅間、栗原ぐらいしかいなくね?

613 :

東出にセンター特訓でもさせりゃええわ

614 :

普通にそれなりに上手かったよな、東出の外野守備

615 = 598 :

今更、東出にやらせてどうすんだ

616 = 609 :

そもそも今年は2位指名の時点で誰が残ってるんだろうな。1位指名の12人もはっきりしないし、
カープの順番では石田ですらもういないかもな。

617 :

>>602
左腕はいらない。1軍の戦力になる左腕より、左打者に通用する右腕を当てる方が簡単。
ワンポイントしか出来ない左腕より、1イニング投げ切れる右腕の方がチーム全体の登板過多を防げる

618 :

そうなんだよな 今は普通の左腕は左の良い打者を抑えるのは難しい
変則かもしくは圧倒的な力のある左腕 戸田程の力があっても左打者を抑えるのは
苦労している、左打者を抑えるころには先発で二桁勝つ力をつけていると思う

619 :

北方が戦力外らしいぞ
育成契約するんだろうけど、支配下契約提示したら横取り出来るんじゃね

620 :

北方は切るには若すぎるし、何か契約できないほどの致命的な怪我してそう

621 = 572 :

北方は素行だな

622 = 563 :

1位有原2位浅間3位清水とかええなー
3位に社会人で下位に山川か多田でもいいけど

623 = 609 :

上位候補に挙がるけど浅間のよさって何?
天谷タイプ?

624 :

>>611
土生はずっとセンター守ってたね、そういや

625 = 624 :

有原、中村
もしくは、石田、中村かな

626 :

「抜けてる」とまで発言しているし、有原特攻に傾いていると思う。
高橋、中村の名前を出してきて外れ候補のバリエーションを広げてきているし、
くじ引きは不回避と覚悟を決めている感じ。
地元の目玉に対してあそこまで発言したら、引くに引けないと思う。

627 = 563 :

>>623
それはどっちかというと野間かな
センスがあるし伸びしろは有ると思うただ即戦力ではないよ

628 :

横浜の戦力外マジでって選手多いな
北方は育成だろうから無理としても真下とか伊藤は拾う価値あるだろうし
富田って今年2軍で抑えしてなかったか?
ストレート速いし獲って欲しいわ

629 = 609 :

>>627
そうなのか。成功すれば肩の弱い丸的な感じかな?(成績的に)
ただ野間は天谷というよりパワーのない糸井とかに近いんじゃない。
肩はつよいんだし。
外野版キムショーぽさもあるけど、プロのトレーニングでパワーをどれだけつけられるかだな。

630 :

>>628
育成再契約でも1回自由契約にしてるから取れるぞ

631 = 628 :

>>630
ルール上はそうかもしれないけど戦力外通達の時に育成の話をつけてるだろうから実際は無理よ

632 = 613 :

北方は獲っても紅白戦とかで主力にぶつけそうだから危ない

633 :

>>623
浅間は体が細い、その辺の高校生と変わらないくらい
フィジカル面に伸びしろがあるのとセンスが評価されていると思う。

634 :

ドラフト候補名鑑届いたよー(^^)

635 :

>>631
丸毛は3年目で育成再契約の時にオリックスから支配下の誘い来たし、
もし支配下のオファー来たらそっち選ぶんじゃね

636 = 624 :

ベースボールサミット4号読んできた

○新井コーチ招聘を進言したのは元ちゃん。
球団部門に『新井さんなんてどうだ?』とアドバイスした
○去年ドラフト3位で田中獲得を進言したのも元ちゃん。
投手最優先の指名方針だったので、田中は良い選手だったけどリストから外していた。
で、3位指名にとある投手(多分、秋吉では?)の名前を書いた瞬間、元ちゃんが『田中が残っているぞ!』と気付いたらしい。

637 :

よく気づいたけど、そのくらい他のスカウトが気づけよという気がしないでもない

638 :

>>636
オーナー企業って部下の手柄を全部オーナーが独占するから嫌い

639 :

まったくw
とにかくオーナーGJ

640 :

広島カープのこういう北朝鮮気質だけは好きになれない

641 :

安楽指名しそうな球団ないな
狙い目じゃね?

642 :

小野郁(西日本短大付属高校)ドラフト特集 榊原中学出身プロ注目選手
http://m.youtube.com/watch?v=kgarg6O-TAs

どっちも良いけど手首にボルト入ってるし投手かな

643 = 573 :

なんか最近ハジメ上げの行灯レス増えてきたけど
なにか後ろ暗いものでもあるのかな?

644 :

チームの結果出てるからな
手の平返せる人は頭が柔らかい

645 = 554 :

小野はスペなのか?
夏も九国かどっかにボコボコにされてたよな
血豆云々言ってたからそれかと思ったが

646 = 561 :

北方はいらんだろ。ノーコン直せてたら恭平あんなんなってないわ。
藤江か真下、富田だろうなあ。とるなら。

647 = 574 :

ヤクルト戦力外組の押本、真田も使える。
人材の宝庫SBの戦力外が楽しみだわ。
山下とか高谷が戦力外にならんかな。

648 :

藤江はK/BBだけ見たら中田とあまり遜色ないな
というか今年成績悪いだけで解雇って性格とか酷いんだろうか

649 :

有馬と真下は獲得だろ。
それで石田いらんわ。

650 :

真田はないわ…
押本藤江はワンチャンあるだろうが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について